2019年12月29日

テクノロジーはだれのためか?

そりゃ、儲けたい人のためですね。そして利用する人もメリットがあればいいですね。
国としては産業の創出というのも仕事ですからね。
太陽光発電は産業の創出としては半分ぐらいは納得しているワテである。
半分ぐらいは国家による詐欺ではないかと思っている。

その他のテクノロジーも儲けたい人のためですね。副作用として一般ユーザーにメリットがありますね。なんちて。

世間の、社会の役に立つ・・・・同時に産業として成り立つ・・・儲かる連中がいる・・・
テクノロジーはそういうものなのです。
決して技術者の趣味ではありませぬ(笑) なんちーて。

というわけだ。そなの?

posted by toinohni at 20:43| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください