https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1204601.html
拙者はゲームはしない。そんなものは子供と知能指数の低いおとながするものだ・・・偏見ですけどね(笑) ゲームはね、ルールを覚えるのがタイヘン、さらに点数あげるとかのゲームは拙者はド下手なのでして、昔の昔のインベーダーゲームさえやらんかったわん。
ところがですね、機械学習だ、AIだ、TensorFlowだーーなどと言う取ると、こういうものがあるといいらしい。GPUを演算に使う。
まあね、本の例題も拙者のCore i5 3.2GHz DELL OPTIPLEXで実行すると延々と計算していて、おお、結果が出たぞと思ったら最後にエラーだったりしてガッカリするだわん。
しかし、ゲームもハイパワーなPCマシーンを必要にするようになり、拙者はクヤシーである。
もっとも10年ぐらい前のSONY PS3は400Wぐらい常に食っていたけどなあ、持っていたのだぜ、当時は。当時は貧乏・カネ無しではなかった拙者である。
で、こういうの買うと電気代が高くなるので拙者はやらんのである。
やるとすれば自宅に太陽光発電を設置してから昼間に遠慮なくゲーミングPCを使って機械学習とかに使ってやる!!
まてまて、そんなカネかあるかよ、バカタレ!!