2019年12月14日

Python + TensorFlowで機械学習の勉強を始めるのだぜ ふーーん

AnacondaインストしたらPython 3.7.4であり、NavigatorでTensorFlowをインストしたら2.0.0が入った次第である。これ、アカンらしい。
そもそもPython 3.7ではTensorFlowは動かないという話があり、さらにTensorFlow2はTensorFlow1.*の記述ではダメなところがあるとか言うとるのである。

そこでPython 3.6.4にした。Anaconda Navigatorでいくつか選択できたのであるが、最新は3.8.0というものがあるようだ。最新のバージョンが素晴らしい・・・・と思うのは情弱の証である。ワテである。テキトーである。

そして、TensorFlow2.0.0である。本の例題を試したところ、placeholderがないとかSessionがないとか言いやがる。エラーである。TensorFlow2.0.0のインストールは出来ていてPython3.6.4でimportも出来ていて動かない例である。ギッャフーンである。
検索するとTensorFlow2ではTensorFlow1の記述で使えぬものがあるとか出た。ギャッふーんである。
そこでTensorFlow1.12.0にした。Navigatorにあった次第である。1.7, 1.8とかもあったのだが本が1.12をつかってると書いてあったのでして。2018年の本であるから内容は2017年あたりであろうか。

とりあえず、Python 3.6.4 + TensorFlow1.12.0で動作したので機械学習の勉強をとっととしろ・・・なのであるが、どうしてPython3.7.4でTensorFlow1.*が使えないのか悩んでいる次第である。これは筆者(ワタクシ)の環境、Win 10 (1903)でのAnaconda Navigator 1.9.7であるが、何がどうなっているのか知らないもんね、わし。

VScodeを使っているのだがStart等からVScodeを起動するとDefaultはPyhton 3.7.4になる次第である。ここでTeminalで conda activate py364と叩くと環境が変わるのだが、何かすると元に戻りやがるしだいである。(python環境は2つ作った)

これはAnaconda 起動して環境をpy364に変えて、そこからVScodeを起動するとデフォがpy364になると分かった次第である。
一番良いのはPyhton 3.7でTensorFlow 1.*が動作する事であるが、いまのところ筆者の環境では不可能である。ただ、Python 3.7でTensorFlow 1.*を使っている連中はいるみたいなので、いつか動くようになるであろう・・・・と期待する次第である。

で、検索すると「Pythonを3.7に上げたらTensorFlowが使えなくなった」というものが多々あるのである。

まあしかし、各種ソフト、ツール(タダのものに限る)のインストールが趣味であるから、このような問題はたのしーのである。肝心の期間学習はサパーリ進まないのである。いつものことである。

posted by toinohni at 07:57| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください