https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010001-chugoku-soci
「カラスの群れを追い払えず困っている。うちの牛を傷つけることもあるんです」。広島県北部で酪農を営む40代男性から、こんな悲鳴が編集局に届いた。「行政も助けてくれない。もうお手上げです」。取材してみると、カラスに襲われて牛が死ぬケースもあるという。
カラスを減らすにはどうするか。知恵のある大学の農学部だか動物学部だかの人たちは協力したまへよ。
カラスを絶滅しろというのではない。数を減らせというとる。
野良猫もゼロよりは、ほかの少しだけいるのがよい。
なんちて。
都市部ではカラスがゴミ漁るので対策している。網をかぶせるとか。都市部でなくてもやってるか。
食い物が減ればカラスの数も減る・・・・気がする。
どうだろねのねのね。