2019年09月23日

自宅鯖の証明書が切れたらしい

https://toinohni.dip.jp/
アクセスしたらFirefoxだ駄々こねて表示せんのだった。証明書の有効切れらしいが、無料のレッツエンクリプトは90日間有効だった気がスルメ。そうか、3ヶ月か。6月ごろに何かやった気はするなあ。それって自動更新するものと思っていたが。自動更新はダイナミックDNSのほうだったか。

というわけで、3ヶ月前にやったことはスッカラリンコンなので調べ直しだ。
シェルスクリプトってサイトの記事を真似したので、そこのサイトをもう一度読んでだね、何をどのようにしたのか思い出そうっと・・・・・
https://shell-mag.com/

で、見たら記事の多くが読めなくなっていて、プギャー 状態なわけでござる。
こういうの、あれだな。ものによってはサイトクローンとかさ、サイトごとダウンロードしてHDDに置いとくってのも役立つ場合があるかもだな。だが、大抵は検索してなんとかなる話ではあるなあ。
WebとかPCとかスマホとか、クソめんどい。デジタルって不便の極み!!  何もしないのが一番楽でよろしいでござる。

posted by toinohni at 08:28| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください