乗った飛行機の機種名と特徴とか書くといいかもなあ。
貧乏・金無しなのでスカイマークとJetStarをたまに利用する。
JetStarは成田から鹿児島へ利用した事がある。成田から那覇も利用した事がある。スカイマークも同様である。スカイマークで那覇から神戸まで利用したこともある。ANA. JALは15年ぐらい前に利用してか最後がそれだった(笑)
感想 JetStar ---- 狭い。機種名は知らんので検索してみる。
https://tabilcc.com/blog-entry-57.html
A320 177人乗りとか・・・・これかな、成田から何度か乗ったのは。
スカイマークは?
https://www.skymark.co.jp/ja/service/seatmap.html
オレの印象。JetStarはシートが革張りだったが席は狭い。座席の上の天井。。収納庫のところか、低いね。足元の狭さ。
スカイは足元が広い・天井もJetより高い。と思った。
JetStarは機内持ち込みバッグ等の重量制限がある。7kg未満だっけな、無料は。超えると有料で手荷物預ける。スカイは預ける場合、無料で20kgとか。
まー安いものにはワケがる。JetStarの機内販売は高いぞ(笑) 航空券料金が安い分はどこかで回収しないとな。
いまのところJetは成田なので遠いのでスカイの羽田が好き。
予定が数ヶ月前に決まっている場合には安い運賃になりますね。突然の用事とかの場合には比べて安いので空きがあるかどうか検索です。
ソラシドとかいうのもあるらしいが利用したことはない。オレとしてはスカイでいいやって感じ。成田は遠いわ。