https://www.chunichi.co.jp/article/1038863?ref=spo_top_pc_mainnews

貧打・中日をなんとかしませうだぎゃあ。で、ある。中田翔は減量が話題になったがバットは話題になっとらん。ようするに打てない。減量してカラダが軽くなって・・・・・・ それが打てた らうれしいのだがなあ。。。。 ま~中日は2年間で6億円かあぁぁぁ ま~すきにしいや
中田翔は減量が話題になったが打棒はまったく話題になっとらん。年俸どろぼーと中日ファンもプチオコ・・・ ま~獲得したのが前任監督の立浪一派だからなあ。どもならんほーるど。
ただし、中田翔かシーズン途中で打棒復活する可能性は否定できまい。減量した体躯に見合う打撃スタイルがカラダに馴染み、脳みそに染み込むまでに半年ぐらいは必要であろう。詳しくは知らん。
よってに中田翔は6月から打棒爆発の可能性をワタクシは予言しておくのであーる。詳しくは・・・・
知らん。
中日と西武が今年は最下位を脱糞するか、もとい、脱するか・・・そこが興味の一つである。優勝はま~巨人とソフトバンクであろう。根拠は勘と願望ですけど(´・ω・`)
なんというか、その高年俸の選手がそれなりの活躍をしないとファンは、激オコ!! プチオコ、減額提案は当然!! と考えるであろう。詳しくは知らん。
ワタクシは田中のま~に対する楽天の年俸提示は正しいと思う次第である。成績から考えて年俸は下がるのは当然な成績だがな。にもかかわらず楽天は戦力外ではなく数千マンの年俸提示をしていた・・・・らしい。それが気に入らなかった田中のま~らしいが、メジャーで戦力にならないのでNPBに戻って、戻った楽天でも成績は年俸に似合うものではないと楽天ファンだけでなくプロ野球ファンは見ているであろうとワタクシは邪推する次第である。
巨人が田中のま~を格闘したのは戦力としてではなく客寄せパンダとして、でしてね。プロ野球が見世物・商売であると理解している巨人の目論見は感心しますわ。カネになる、そういう視点で考えての田中のま~獲得であろう。田中のま~は勝ち星が無くても先発するとなるとファンが集まり巨人はアハアハ、ではなくて、ウハウハ。
そこだけどな。中日はアホの経営層らしくて、そういう計算ができなかったのだろなあ。中田翔を獲得して観客動員数が急増してウハウハというシナリオを妄想していたのかいな。あんな人気のない選手に対して。そこらが中日の経営陣がパカタレの鎌足である証であろうぞう。
ま~中日は優勝監督をクビにするような、ワケワカラン経営陣だったから、ワタクシのようなド素人の愚脳が中日・経営陣の思考を理解できるはずがない。
では、どっひゃーず はどうか。メジャーである。金儲けにならないことをするはずがないのである。佐々木朗希が中4日でローテを維持できるとかできないとか関係ないのである。佐々木朗希獲得で儲ける。。。それがプロ野球ビジネスなのであーるぞの。
ここだよな。プロ野球ビジネスとは野球という見世物で金儲けをするビジネスなのである。そこらを理解できないNPBのアホ球団が多くてな(´・ω・`)
日本人は勝手に野球道とか妄想したり、勝手に各球団が真摯に野球ファンのために頑張っているとか妄想するが、ちがーーーう。
プロ野球ビジネスとは野球という見世物で金儲けをするビジネスなのである。
情弱からうまいことカネを吸い上げるのが優秀な経営陣なのである。そこにヒーローの登場・誕生とか、別の感動的な話を盛り込み、とにかく情弱からカネを吸い上げるというのが王道なのである。
巨人が王道を歩んでいる。中日はガターを歩んでいる(笑) ボーリングのガターはボウルを倒す事はできないのである。王道を行け、と言いたいが最低でもガターは避けろや(笑)
というわけでワタクシの予想。
中日の中田翔は沈没。中田(笑) になろう。
ドジャースの佐々木朗希は客寄せパンダが終わったら3A。
巨人の田中のま~は 自分の実力をとっくに知っているのに何を知らないフリしてんだん。ま~3勝したら日米200勝だから3勝したらとっとと引退してくれ。5回投げたらいいのだからな。3勝はできるだろうよ。
てな感じですわよ。
とはいえ、中田翔が30本塁打、100打点を達成したらワタクシは超・とっとと掌返しをして大称賛するのに躊躇することはない、キリっ)
佐々木朗希が中4日のローテを守ってシーズン通して活躍したらワタクシはも~も~五分刈りにして反省する次第である。ちなみに今でも坊主だけどな、ハゲなので(´・ω・`)
田中のま~は3勝したらとっとと引退してくれと思うが、これが10勝もしたらワタクシは五分刈りではなく1分刈りにして反省し、田中のま~を大称賛するでぃ。。。
中日が最下位を脱したら さすがは 一樹だ・・・と大称賛するであろうぞの。中日の新監督の一樹は鹿児島出身でありワタクシも何を隠そう、本籍は鹿児島県なのであーるぞの。どや。
薩摩隼人の根性みせたれやあ・・・・・ てかね。ワタクシ 離島出身なので実は鹿児島本土の事はあまり知らんですわ(笑) 定岡正二が鹿実OBである事は知っているが一樹は鹿商OBらしいからなあ。鹿児島の私立高校についてはワタクシいまいちわからん。ワタクシは優秀な県立高校出身なのでね、えーえー。鹿児島の私立校ってアホばかりじゃーーん(笑) って書いてから ラ・サールってのを思い出したわ(笑) あれは優勝な私立校ですわ。野球は超・弱いけど。
つまり、今後に開幕すれば面白い結果が次々と出てくる。半年後にはプロ野球の結果も出るであろう。
しかし、どっひゃーす にしても 株す にしても 日本でボロ儲け大作戦ってかね。彼らこそプロ野球が見世物であり、大衆を利用した金儲けの手段であると理解している連中だよな。
この、大衆を利用した金儲けというのは・・・・・・・ 国が税金吸い上げる構図を想像するわけだがな。公務員が メシウマ~って構図があるのは 昔からなのでね。
ま~、見世物は国会での みせかけだけの議論 ってのかね。国会での野党・与党の質疑・答弁って 学芸会らしいからな(笑)
与党も野党も、あいつらこそが 大衆からカネを吸い上げる金儲けの権化だな、ま~パカタレの鎌足の議員はそう言われても ??? と 理解もできない愚脳がほとんどだろけどな。
民間企業で働いて後に政治家に転身した石破も パカタレの鎌足の愚脳をさらしたですわ。
なむう。 なむう。
で、野球の話は?
知らん。