2025年03月09日

予想して想像して妄想して あーーそぶ の巻

新横綱の豊昇龍が初日に阿炎に完敗。阿炎は三役なので金星ではない。で、今場所の豊昇龍は平幕に負けると金星配給になる。きっと金星配給の王者になるぞ。なにを!
豊昇龍を横綱に上げるのは、ま~照ノ富士が引退したし横綱不在になるのもマズイしという状況から協会も審議委員会も、よっしゃ 豊昇龍を上げよう・・・だったろうと妄想するで(笑)

今場所、勝ち越すのがやっとであろう・・・・金星配給の大サービスもあろう。

プロ野球ではどうか。ワタクシは佐々木朗希はアカンと見ている。ま~シーズン始まったら分かるので傍観ですね。

中日の中田翔は中田(笑)になろう。年俸分の活躍はしない。こいつは日ハムで暴力事件を起こした時点でクビにすべきだったのだ。それを日ハムと巨人の不可解な取引で生き延びたようだが、日ハムも巨人もワタクシに嫌われたのである。こいつら・・・・・・・コンプライアンスというものを理解しとらん。なんちゅーてな。ま~巨人は過去にも大麻・覚醒剤・野球賭博等で問題おこした選手が多々おるしねえ。。。 だっけ。

とりあえず、・豊昇龍は勝ち越すか ・佐々木朗希は何試合出てくるか ・中田翔は中田(笑)になるかしら ・菅野は何勝するかしら ・中日は最下位脱するかしら ・西武は最下位かしら

てな感じでワタクシはネガティブ予想をしておるおるのだよよんだぉ

posted by toinohni at 19:51| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 中日珍しい負け方である なんですとぉ

https://www.chunichi.co.jp/chuspo

image

あらら、貧打・中日が出てしましましたか。。。(´・ω・`) と思ったら ちがーーーう!!
image

中日4安打、日ハム1安打。。。。。 なんちゅーこっちゃの茶。中日の投手陣は1安打に乙得ていて、打線も4安打と日ハムを勝っていて、それで負けた。
これだな、こういうのがプロ野球の試合の醍醐味だ。こういうこともあるものだ。中日は負けたが、こういう負け方は残念で無様でしゃーないなあ・・・・という気がしない。いい試合をした。それは日ハムもだが、こういう緊張した試合が見られたエスコンの観客は満足したであろう。
知らんけど。

image

中日の上位打線が沈黙しとる(笑) これは貧打・中日の典型ではある。あらら、中田翔はどないした。いないぞ。怪我・故障なのかしら。どうかしら。今の時期に試合に出ないでどうするのかしら。知らんけど。

というわけで、阪神・巨人は大入りだそうな。
image

観客数4万人超えとるぞ(笑) ま~田中のま~が人寄せパンダとして大活躍しとる。今後も田中のま~が先発の試合は満員御礼であろう。野球というビジネスをよく知っている読売なのであーる。楽天はパカタレの鎌足なのでアカン。ま~監督交代が早すぎるし、この先も先細りだろなあ。球団の体質がどーたら・こーたらと言われて久しいが、球団売却しようにも誰が買うかいってかね。知らんけど。

image

投壊・ヤクルトが完封勝ちだ。ま~ま~、どないして?  どーどー。広島の打者が やる気なし?  なんちゅーて。

ただ、オープン戦ですからね。打者の中には いかにも今年は打てない感じで調子悪いなあ、と相手投手・他球団に思わせておいて開幕したらドシドシバシバシ本気出したりする演技者もおるおると言われているからなあ。
ベテランはオープン戦は調整なので打てようが打てまいが調整ができればよい。若手はオープン戦と言えども何かアピールしなければ使ってもらえない。しゃかりきに頑張るしかないのだろなあ。そこだなあ。
というわけでオープン戦の成績はま~信用しないことだ(笑) プロは狸と狐の騙し合いだし、犬とネコのケンカだし、ネズミとモグラの共闘だし、野党と与党の馴れ合いだし・・・うむ。何言うとんのかワケワカラン。

そういうなかで大相撲が始まり、選抜もそのうち始まりMLBもやってくる。花粉症は満開であるぞの。。。花粉症は満開にはならーーーーん。

も~も~。花粉症でワタクシは も~も~。鼻炎薬が効かないのであるぞのぞの。

posted by toinohni at 17:28| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

学び直しが流行っているのかしら どうかしら 知らん

50歳過ぎてから大学に入り直す芸タレ等、ま~芸タレに限らずだが。そういう連中は なんかしたい という思いがあるのだろう。別に大卒の肩書が欲しいわけでもあるまいし。
この なんかしたい 試みたい トライしたい チャレンジしたい って気持ち。それが大事なのであるよ。ま~そういう連中を相手に受験ビジネス・資格ビジネス等もあるわけであるま~す。

ま~すきにしたまーへ。自己満足を得る、それが人生においては大事なので~すだぉ。

そういうわけなのでワタクシも 学び直しするだぉ。ま~趣味の物理・技術の分野だけど。最近の疑問は電磁気学の静電場なのであるだぉ。電磁気学の教科書の初めの方に出てくる。基本中の基本である。ところがな、そんなの簡単じゃあ~んと思っていて自分で考えてみると、あらら、とドン詰まったものがある。ま~ドン詰まりを常と思へば不足なし。なにを!

例えば電験三種の基礎の問題でポテンシャル。電荷 Q,Qが2個距離d離れて置かれていてその中心から垂直な軸をy軸、Q,Qを結ぶ線をx独としてx=0の線、つまりy軸上の点P(0,y)でのポテンシャルを計算しなはれ。
これは単純に左のQが作るポテンシャルと右のQが作るポテンシャルを足せば良い。ポテンシャルはスカラー量である。なーーーん、電験三種ってカンターン!!  という話ではない。

・ 次からが学び直しだ。Q, Qのうちの一つが -Qであるときはどうなるのか。
ポテンシャル足したらえーがな。足したら0ですねえ。あらら、ポテンシャルが0というのはどういう事だろか。ポテンシャルって電位であるぞの。Y軸上のポテンシャルが0ということはy軸上での電場はy成分は0だで・・・ うむ。そうなるな。
えーと、ポテンシャルを微分すると電場になるのでしたねえ。でもp(0,y)ではポテンシャルは0なのですよ、おおお、0を微分ってこれはまた どないしませう。 そもそも微分は連続関数なら微分できるのでして、点を微分するって、どういうことやあぁぁぁ。
というように久しぶりに自分で考えてドン詰まる次第である。どや。(笑) ま~このぐらいのレベルだとワタクシは正直に告白するのに躊躇することはない。どう愚脳だし。。。 なにを!

・ 次の学び直し -Q, Qの配置の問題でp(0,y)ではなく p(x,y)での電場はどうなるか。これはダイポールとして教科書には載っている。極座標を利用するのが便利であるとして極座標で計算する。ま~ここらは計算練習なのだろな。ただ近似を行う。d << r とする。つまりダイポールの間隔よりも距離rはだいぶ大きいのである。それでだいぶ簡単な数式が得られる。電場は r3 に反比例する。ま~ここらの数式は近似式がこれは単に計算練習か。近似を活用する勉強か。
そこだな。ようするに、このダイポールがどのように役立つというのかしら。そこの解説がなくダイポールは電場を図解して説明は終わりのが教科書なのである。気に入らん。
このダイポールは距離が電荷間の距離よりだいぶ大きい時の近似だが、ダイポールから遠いところで電場を求めて何のご利益がありますのでしょうか。知らん。
ようするに、これき何のためにやっとるのよさ~・・・・・という視点が教科書にはない。勉強のための勉強、練習のための練習といった感じがする次第であるさ~。どや。

・ 井戸型ポテンシャルでのシュレディンガー方程式の解析解 これもシュレディンガー方程式を解く練習なのだろなあ・・・とワタクシは思っている。量子力学の説明用の。どや。知らん。
だってこれ使って物質の特性の何が分かるってえのよおぉぉぉぉって疑問ね。

もう一つワタクシが感ずる不満というか、なんというか。教科書の計算は記号計算で終わる。それでは意味はなかろうに。数字が伴って初めて理論の理解が深まるとワタクシは信じるので~す。
もっとも大学では演習の時間というものもあって計算はたくさんやります・させられます、と思うで~す。電気系だと電気回路の演習っての時間があったぞの。微分方程式演習って時間もあったぞの。他にも何かあった気がするが忘れたぞの。
そこで独学の場合にも演習書が必須なのであるぞの。計算自体は電卓叩こうがwxMaxima使おうがPython使おうが すきになしはれー。その理論でこれこれはこういう値になるってものを知るのが大事なのであるぞの。

てなわけでワタクシの学び直しは、理論の結果の数式の次に数値計算してみますぅ。。。という事と、ダイポールにしても井戸型ポテンシャルの解にしても、その次はどないすんのおぉぉという事。
ま~ここらは図解と数式が必要なのでそのうち書く。あるいは、そういう解説サイトを探してコピペしませうかしら。

蛇足だが、何かを学んだらそれをベースにして疑問は広がっていくものである。ま~広がらない人は幸いである。悩まないで済むでぇ。どや。

  知らん。

posted by toinohni at 11:04| 東京 🌁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2ch.sc が変だジョーみちる  なんですとぉ

ひろゆき2chは10年ぐらい前に乗っ取られて5chに変わったとか、その5chも去年か一昨年にTalk.jpに変わったとか。詳しくは知らん。JaneStyleを使うワタクシである。スマホではchMateであるぞの。

それでJaneStyleでの2ch.scだが何が起きているのだろかしら。昔の2chではスレが1000に達すると新スレ立てて進んだのだが。2ch.scは2chのコピーであろかしら、なのでようワカランが1000で止まらずに3000,4000とか続いているでありますぞーーーの。
しかも最近、というか今日気付いたがレスのアンカーがズレている。何が起こっているのじゃあああぁぁぁぁぁぁ。誰やあぁぁぁ 管理者・運営者は誰やあぁぁぁぁぁ、責任者 出て来ぉぉぉぉいぃぃぃぃぃ。なんちゅーて。
さらに気付いた。3000とか4000とか大人気何かな・・・と思ったが大人気ではなく単に繰り返しているのだった。ワタクシ 気づいてしまったのぉぉぉ で~す。例を示す。
image

1, 664, 1329, 2044,2764,3489と同じのが出ておるおる。

差に規則性があるかと思ったらないなあ。。。。。。
アンカーズレはこのせいかしら。どうかしら。井の頭は いのかしら ではなくて いのがしら。
アンカーズレの例を次に示す次第である。
image

話が噛み合わないのだす・・・・と今日 気付いたワタクシである。

これはどないしたらえーのかしら。ChMate使えばいいですが、スマホなのでね。ワタクシは小さい画面は苦手としているところなのでありま~す。

てなわけでJaneStyleの他に専用ブラウザがあるらしいので試してみるばい。そのうちに。

  とっとと探しで~す。SiKi というのインストールしただぉ。今日から試すのでありま~す。

さっき、上の板を見たらマトモだったのでも~も~これがメインになるかもで~す。

そんだけで~す。以前からレジでお釣りがないのに「お預かりしま~す」というのは変じゃね?  預かるんならば返してちょーだいよ!  って思っているので~す。
中にはちょうどいただきま~す、というのもおるおるけどね。だいたい多いのが「お預かりしま~す」だね、預かるんだったら そのうち返してちょーだいと思うので~す。どや (笑)

知らん。

posted by toinohni at 08:56| 東京 🌁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする