2025年02月07日

プロ野球観測隊員日記 中日の沖縄キャンプの ドアラであーーーる

https://www.chunichi.co.jp/article/1022151?ref=spo_top_pc_mainnews

imageimage

ワタクシはヤクルトの つば九郎 と中日の ドアラ が好きである。オモローなのである。

で言いたいことはそこではないのである。沖縄の地名は読めないのである。北谷町というの、よみがな 付けてくれよ、新聞はよぉ。
image

誰が読めるかよ、パカタレの鎌足!! なんで記者は気を利かさないのだ。自分が読めるから一般人も読めると思ってるのか、えーーかげんにしろよな、コンコンチキのコンチキショー!!

image

だれが、よみたんそん って読むかよパカタレの鎌足!! 読めるのは地元民と書いた記者ぐらいだろ。アホタレのコンコンチキのコンチキショー!!    ちみいはコウメ太夫かい?

どうしてスポーツ紙の記者は 気を利かせる ことができないのだろうか。うむ。それはね、・・・・ 知らん。

北谷町(ちゃたんちょう) と書くと文字数が増えるので紙の媒体の場合には文字数削減したいのでこういうのやらなかったてか?   Web-siteでは問題ないのだぜ。。。

地名だけでなく、選手の氏名も読めないのはな、ひらがな つけてくれたまへ。梵ってなんて読むかい。 そよぎ って読むのだぜ・・・ってワタクシ検索してわかったの。

なんか、こう気が利かない連中はコンコンチキ!!  自分らのサイトのアクセスを増やすには気を利かせるって必要だろがよおーーーーって思うのだよよん。どや。

ま、中日は今年は最下位を達してくだされやあぁぁぁぁぁぁぁ いじょ。

posted by toinohni at 18:38| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 たまには楽天の記事も出たりして なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202502070000777.html
image

楽天辰己涼介外野手(28)が7日、沖縄・金武のキャンプでブルペン入りした。岸の背番号11のユニホームを着て、三木谷オーナー、石井GMも見る中で計7球。最速は152キロだった。
------------------------------------------------------------
注目はここだ。沖縄・金武ってどこか知らないが三木谷オーナー、石井GMも見るって・・・・・・石井GMが見るのは普通だろけど三木谷く~んが沖縄・金武まで視察に?   暇なのか?  なにを!  
楽天の上昇を期待しているのだろう。人気球団にして銭儲け・・・ウハウハ・・・って なるかいな。知らんけど。
image

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%AD%A6%E7%94%BA

image

きんぶ と読んでいたワタクシ。。。。 きんちょう と読むらしいのである。で、場所は沖縄本島の中央部とか。この図では全体がワカランので全体はこうだあぁぁぁぁ。
image

しかーし、ワタクシは国頭郡というのは沖縄本島北部であると思っていたら中央部まで国頭郡なのであーた。ま~知らなかったですぅ・。・・・・・・

で、辰巳だが。今の時期に152km/h出れば可能性はあるのではないか、二刀流の。まだ投手としての練習もさほどではなかろうし。てな感じで投手としての練習ばかりしていると打者としての能力が低下したりしてな。。。。 二刀流など考えず野手で一流になりなさいな・・・ってか。

GM,オーナーがキャンプの始めの頃に視察するって熱心であるね。他球団はどうかしら。

知らんけど。

posted by toinohni at 17:56| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン ひねくれ者(ワタクシね)の揚げ足取り これは面白い 知らんけど

https://www.nikkansports.com/general/news/202502070000156.html
image

総務省が7日発表した都道府県庁所在地と政令指定都市の2024年家計調査で、2人以上世帯のラーメン支出額は山形市が3年連続で1位となった。2位はライバルの新潟市で、3位は仙台市とトップ3は23年と同じ顔ぶれ。4位富山市、5位さいたま市と続いた。
-----------------------------------------------------------------------
ワタクシ、ひねくれ者でありまして。ま~どないしませう。辛い人生なんですかあ・・・・ うるへーーー!!

ラーメンばかり食べるとな寿命は縮まるのだぞ。各県別の平均余命を紹介してあーーげる。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html

imageimage

  秋田は男女ともに最下位に近いやんけーーーーー!!  (笑) いや、それがラーメンのせいだというわけではないのだがな。そりゃそうた!  だが、ラーメンってカラダに悪いという印象があるのだよ(あくまでも個人の感想でしてね、えーえー)
ただ、ワタクシが真面目に考えると余命の小数点以下での違いであって男77歳も77.34も違いはなかろうよと思うのだよよん。女も85歳ってのもな、小数点以下での順序など気にもせんわ、ワタクシは。
こういう数字で序列つけるの止めるがよかろうぜ。77歳と73歳とかの違いであれば注意するけどね。
というわけで、揚げ足取りは小数点以下で序列つけるバカな事をやる厚労省のパカタレの鎌足!!の役人に対してのものであって、決して秋田県民をラーメン食うバカばかりだあぁぁぁと揶揄する意図はまったくないことを強く強調する次第であるで~す。

大事なので繰り返しますが、秋田県民をラーメン食うバカばかりだあぁぁぁと揶揄する意図は全く無いのであり、小数点以下二桁まで出して序列をつける厚労省がパカタレの鎌足!!と批判しているのであります。
よってにラーメンを食べる秋田県人よ、好きなラーメンを好きなだけ食べたまーーへ。

で? 
青森が男女ともに最下位なのは、これはラーメンとはまったく関係なく明確な原因があるはずだ。ここは青森県知事をはじめ行政・研究者・県民ともに何か考えるべきであろう。知らんけど。
自然環境がチビシーだけが原因ではアルマーニ。知らんけど。

ちなみにワタクシはラーメンは年に2,3回食べるだけで~す。昔はよーけ食べたで~す。仕事帰りに味噌ラーメン・餃子を食ってビール飲んで・・・・どや。そういう生活を20-30年続けるとね、高血圧になって通風になって現在があるので~す。
今は塩分規制、醤油も減塩醤油。外食は塩分過多がほとんどなので自炊で~す。カネもないので自炊がいいのだよよん。
何度も言うが、一回も言ってないが(笑) ラーメンチェーン店のラーメンは塩分過多・味がコすぎる、食べているときはおいしいのだが店を出てから口の中に嫌な感じが残るのでーす。調味料を使いすぎだろで~す。二度と食うか、チェーン店のラーメンなど。。。
と、いいながら例外があるのだよよん。
クルマやラーメンの大辛味噌。これは塩分過多は分かっていても年に2回は食うのであーーーる。どうしてかというと、食べたくなるからで~す。一回食べると半年ぐらいは食べる気にならないので~す、なのであるが半年も経つと食うかいな・・・という魅力があるので~す。

これを毎日食っているヤツはオラン・ウータンだろ。

で?  

そうそう。ラーメンはたまに食うのがいいのですよ。毎日食うなや。10~20年後には高血圧・通風になるの確定だぜ(笑)

posted by toinohni at 13:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Outlook(new) って使うヤツはいるのか 知らんけど

Newなのですねえ。リニューアルしたのですねえ。そして使いづらくなったのですねえ。。。。。(´・ω・`)
image

公告が出るど!!   そして公告を消したいならばカネ払えと(笑) ま~なんて商売上手なんでしょ。しかも左サイドにはWord,Excel,Powerpoint他のアイコンがずらずらと並び。も~も~、使い勝手が良さそうですねえ・・・ いや、それWebのやつだからトロトロなのだよよよん。

本でセキュリティに関してもちゃんとしたものはMS365のサブスクリプションが必要なのですねえ。。。 なんと商売上手なんでしょ。

つーわけでOutlookを久しぶりに起動して、トロトロ感はあるい公告はあるしセキュリティも問題があるし、で放棄決定。

これ使う連中はサブスクリプション組なのだろ。無料のOutlook使うヤツはオラン・ウータンではなかろうかと妄想する次第である。

ワタクシはthunderbirdで良いのですわ。いざとなったらWeb mailもあるでよ。スマホもあるなあ。。。。。。 いじょ 貧乏人の独り言をお送りしましたEmbarrassed smile

posted by toinohni at 08:36| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン 将棋の人 こんなんで話題になるより勝って話題になれっちゅーのよさーーー

https://hochi.news/articles/20250207-OHT1T51003.html?page=1
image

将棋で話題になりたまへや(笑) で、
>>>
「今後も一緒に暮らしていくので、引き続きマンガの応援をするのと、自分もケガからの回復を目指して頑張りたいです」
>>>
離婚しても一緒に暮らすってのワケワカメ・・・・・・・・ ならば離婚していったいメリットは何なんだよ、コンコンチキのコンチキショー。。。 離婚してもチョメチョメはするってーーのかあああぁぁぁぁぁ!!   チョメチョメってなんじゃああぁぁぁぁぁ プギャァ!!

まあ世の中にはいろんな考え方の人がおるだぉ。公序良俗に反せずに暮らしなはれや・・・

ま~何かしでかしたら話題になるだろうが、次の話題は将棋で勝って話題になりやがれ・くだされと思いま~す。どや。

posted by toinohni at 08:20| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい Niftyからの ニセメールが来たぞ ほいのほい

image

これはNiftyからのメールじゃあーーーーん・・・・と思ったものの。待てよ。Niftyからのメールで後先が ワタクシ@nifty.comというので来たことはないぞのと気付いたのである。上のメールの下の方には
image

ここな。コピペしてEdgeでアクセスしたら、お探しのページは見つかりませんでした。なのであーーーた。
thunderbirdを使っているのでそこをクリックしたら
image

というわけでニセメールでしたさ~。

Web mail画面を見るとNiftyが送信したかどうかは直ぐに分かるようだがthunderbirdではすぐには分からないようですので、ま~thunderbirdの機能に期待しませう。

というより、アカウントの支払い方法ってワタクシは何の関係もないのでござる。有料のものは使ってオラン・ウータンなのである。

ところでこういう表示されているURLを別のところな飛ばす技術をなんというのだっけ? どういう設定をするとそれが出来るのかいなかいな・・・・ よーし、チャッターズに訊こうっと。

posted by toinohni at 07:38| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする