2025年02月05日

プロ野球観測隊員日記 巨人三軍監督 駒田く~ん いいこと言うじゃないか なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51170.html?page=1
image

3軍ナインには「我々は巨人にとって1円の富も与えていない。経費を使っているだけだ。まだ育成選手で、本当の意味ではNPBのプロではないんだよね」と厳しい言葉で自覚を求めた。その上で「一日も早く富を得るような選手にならないといけないんだよ、
--------------------------------------------------------
そのとおりである。駒田く~ん、監督みたいじゃないか。いや監督4年めかあ。も~も~学生野球や社会人野球に負けていてはならんのであるだぉ。
二軍すっ飛ばして一軍に昇格するような選手よ、出て来いやあぁぁ。。。つーか、育てろやあ!!  育てろやあ、勝手に育てやあぁぁぁぁ!!   なにを!
ま~しかし、ソフトバンクは4軍まであるとの事だからな。素材はうろうろ、いや、むろむろ、いやちがうな、ゴロゴロしとるわけだな。巨人の三軍も素質の良い選手がゴロゴロしておるはずだわな。育成ドラフトで獲得したのだからさ~。
ま~普通に練習していて急にレベルアップするこたーあるまいが。毎日、地道に練習しているとしてもレベルアップするとは限らない。これは野球に限らない。お勉強にしても毎日勉強しているのに成績が上がらないってのはある。それはね、・・・・・ 素質の差なのだよよん(笑)
同じ練習をしていて上手くなるヤツとならない奴がおるおる。毎日学校で勉強しているのに成績は格差が出る。そこだで。
それはね、素質の差なのだよよよん。素質がないと悟ったら対策を考えるのだよよよん。ここで対策を考えて実行するかしないかで素質の差を埋める事ができる・・・場合がある。気がする。
ま~プロ野球の選手の場合には怪我・故障も伴う場合が多々あるからねえ。練習しすぎて怪我したらやだねぇ。よーし、練習はほどほどにしようっと・・・・・ こらこら。

さーて、駒田く~んの3年間で3軍から2軍に昇格した選手は何人いるだかしら。そのうち報知が書くかしら。育成ドラフトで加入した分は戦力外で去ったのだろなあ。
ここらもそのうち報知が書くかしら。知らんけど。
一軍のレギュラーで成績出せば年俸数億円の世界。さらにメジャーに行って活躍すれば年俸はNPBの10倍以上・・・・夢ですね(笑) 夢は夜開くうぅぅぅぅぅぅぅ。どや。

posted by toinohni at 20:06| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ZakZak リニューアル まだかいな(´・ω・`)

https://www.zakzak.co.jp/article/20250127-F7AUSUTV3BDCHGZV3A67CSKWPA/
image

いや、ワタクシ、別にぃ芸能・エンタメはいらんのよ。スポーツ紙が書けないようなスポーツ記事、例えばスポーツ報知や中日スポーツが自軍についてチョーチン記事を書く場合でも冷静に見た記事を書くとかさ、そういうの期待していたのだがなあ。そういうのなくなって芸能・エンタメかよ・・・・ ま~すきにしーーーーいや。

で、いつまでかかるのよさ。ZakZakは産経だからフジHDの傘下だよなあ。フジテレビのとばっちり受け取るんかーーーい。。。。 知らんけど。

https://www.zakzak.co.jp/article/20250205-7WU2BQNVRRBAHFQUYP5TRAS6EM/image

どや、芸能ネタは今日も提供しているぞ。吉本の芸人のイベントに変化が生じているようだぞの。
>>>
公式ホームページで4日に「コンプライアンス違反の疑いがあることが判明した」として「一部タレント」の活動自粛を発表した吉本興業。タレント名を明らかにしていないことからネット上でさまざまな憶測が飛び交う一方で、芸能界全体で「コンプライアンス違反」というワードにピリピリしている様子がうかがえる。
>>>
うむうむ。コンプラ違反ドミノっての ま~ ざんしーーーーん!!(斬新)

活動自粛の芸人ってだれやねんな。。。。 ま~そのうち名前が出てくるだろけど。

てかね、ZakZakはこの手の記事をリニューアル後にはもっと大々的に扱うってのかい。芸能・エンタメに集中するんだろからなあ。
うーーむ。一流のゴシップ週刊誌を越えようってのか。知らんけど。産経新聞社も敏腕記者が多々おるおるおるかーーーーーい。ZakZakの記者ってのもいるのかどうか知らんけどねえ。

とにかく、一流のゴシップ日刊紙は断念しても一流のゴシップ芸能サイトとしてトップを目指すのである・・・・・かどうか知らんけど。

で、いつリニューアルは完了するかしら。どうかしら。それまでは東スポサイトでも見ようかしら。そだねえ。。。。 かしら。

posted by toinohni at 19:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりの家電量販店 ま~いつものとおりか

久しぶりに新宿に行った。西武新宿線の駅を降りて少し歩いて下るとちょっとした広場に出る。その向かい側にはヤマダの大きな家電量販店があ・・・・ったのであるが代わっていた。代わって何年になるか忘れたが。
そこから右側に歩いて線路の下を過ぎると左手にビックカメラ。左に曲がって小田急・京王の方へ歩いていくと・・・・およよよ、
小田急の建物が消えとるばーーーーーい!!   これは トリックの建物消失かあぁぁぁぁ。背の高い物理学者と貧乳の手品師が何かやらかしたのかーーー!!    てかね。
再開発中らしいです。数年後にはどう生まれ変わるか・・・しったこっちゃないのですが、その右手にヨドバシカメラ。

というわけで家電量販店を巡回するのが趣味だったワタクシ・・・・5,6年まえまではね。その後に新コロが流行ってヒキコ森の住民になったのでして。。。。(´・ω・`)

で、家電のテレビの売り場に行ったらワタクシ ビックラ。薄型テレビが大画面でたくさんあるずらあぁぁぁ。いや、それは昔からだけと。

REGZAという薄型テレビがあったのでワタクシが物欲しそうに見ていると店員が寄ってきたのである。テレビをお探しですか、と言うので インや、ノット。と答えたが何か話さないといかんかなと思って店員に訊いたのである。このテレビはメーカー名の表示がないのはなんでや? 
すると店員は REGZAです、と言うのだった。ワタクシは、REGZAはブランド名でしょうがぁ、と言うと 店員は 東芝のテレビのREGZAだったのが独立してREGZAというメーカーに代わったのですというのであーーーーた。 なにぃ・・・・ 東芝はテレビから撤退したのかあぁぁぁぁ。。。。 そう言えば10年ぐらい前に当時のパカタレの鎌足!!経営者によって粉飾決算やらかして、それがバレてからの東芝は衰退の道であーーーた。コンシューマーからは撤退したわな。昨年は一部上場も廃止したですなあ(´・ω・`)

なるほどぉ、REGZAというメーカーになりましたかあぁぁぁ。いやあ、知らなかったなあ。。。どもありがとござる、と言ってワタクシは去ったのであーた。

他にもミニLEDとかの文字を見たなあ。薄型テレビは液晶と有機ELが普及しているようだが液晶ではミニLEDってのが・・・・これが何かは知らないけどね。バックライトのことかしら。どうかしら。

ほんでついでにパソコン売り場も見たので~す。20万円前後のワタクシは買えないPCがたくさん並んでいましたのですねえ。
ワタクシ、昔はカネがあって松下電器のレッツノート R20 (うろ覚え)を買ったですぜ。確か、デスクトップPC並の性能のノートPCであり冷却ファンも無しって宣伝していた気がする。
ま~20万円ものノートPCを買うカネがあった時代がワタクシにもあったという郷愁ですねえ。。。。。 今は中古で1万円代のPCで中古屋がWin 10インストールしたの買って非推奨であるのに Win 11 24H2 にして使っているのであ~るだぉ。

今の20万円ぐらいのPCが中古で1万円台になったら買うかもなあ。。。 それまで今のPCは持つだろう。なかなか故障しないのだ。10年もの、15年ものだけど\(^o^)/

いや、故障したのもある。そういうのは捨て。タフなのが生き残っておるおる。

   低スペックでもいい、たくましくあれ!!  どや。 知らんけど。

posted by toinohni at 11:02| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 大谷く~んが おったにぃぃぃぃぃぃ なんですとぉ

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202502050000035.html
image


も~も~ 好きにしたまーーへよ。何やってもワタクシ も~も~ 驚かないもんねーーーーだ。
今季10勝、50本塁打の成績を出したとしてもワタクシは も~も~ 驚かないもんねーーだぉ

しかし、投手は先発したら数日は休むだろに大谷く~んは先発の翌日から打者として試合に出るのかーーーい。そりゃ投手と打者での年俸は倍以上にはなるわーーーい。そういう問題じゃなくてな。
ま~ 好きにしたまーーーーへ。なのだよよん。

てかね、打者に専念して50本塁打超を狙うのも良きかな。10勝・30本塁打も良きかな。

も~も~ 好きにしたま~へよ。

他の日本人選手の活躍の方に興味出てきたで~す。菅野は5,6勝はするかしら。佐々木朗希はメジャーで登板するかしら。小笠原はどないかしら。青柳メジャー登板するかしら。

国内の方も興味あるで~す。西武が最下位かしら。中日も最下位かしら。揃ってAクラスに浮上するかしら。巨人は6月末に優勝きめるかしら・・・・こらこら。

ま~なんにしてもワタクシ BS/CSないので実況があるとしても見れないばい。ライブ配信は有料ばかりだからワタクシ見るの無理ぃ・・・・ Youtubeで著作権違反で流すの探して見るかしら。どうかしら。

それはそれとして寒いのにキャンプやってるってプロ野球選手は大変ですねぃ。

posted by toinohni at 09:55| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする