https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51170.html?page=1
3軍ナインには「我々は巨人にとって1円の富も与えていない。経費を使っているだけだ。まだ育成選手で、本当の意味ではNPBのプロではないんだよね」と厳しい言葉で自覚を求めた。その上で「一日も早く富を得るような選手にならないといけないんだよ、
--------------------------------------------------------
そのとおりである。駒田く~ん、監督みたいじゃないか。いや監督4年めかあ。も~も~学生野球や社会人野球に負けていてはならんのであるだぉ。
二軍すっ飛ばして一軍に昇格するような選手よ、出て来いやあぁぁ。。。つーか、育てろやあ!! 育てろやあ、勝手に育てやあぁぁぁぁ!! なにを!
ま~しかし、ソフトバンクは4軍まであるとの事だからな。素材はうろうろ、いや、むろむろ、いやちがうな、ゴロゴロしとるわけだな。巨人の三軍も素質の良い選手がゴロゴロしておるはずだわな。育成ドラフトで獲得したのだからさ~。
ま~普通に練習していて急にレベルアップするこたーあるまいが。毎日、地道に練習しているとしてもレベルアップするとは限らない。これは野球に限らない。お勉強にしても毎日勉強しているのに成績が上がらないってのはある。それはね、・・・・・ 素質の差なのだよよん(笑)
同じ練習をしていて上手くなるヤツとならない奴がおるおる。毎日学校で勉強しているのに成績は格差が出る。そこだで。
それはね、素質の差なのだよよよん。素質がないと悟ったら対策を考えるのだよよよん。ここで対策を考えて実行するかしないかで素質の差を埋める事ができる・・・場合がある。気がする。
ま~プロ野球の選手の場合には怪我・故障も伴う場合が多々あるからねえ。練習しすぎて怪我したらやだねぇ。よーし、練習はほどほどにしようっと・・・・・ こらこら。
さーて、駒田く~んの3年間で3軍から2軍に昇格した選手は何人いるだかしら。そのうち報知が書くかしら。育成ドラフトで加入した分は戦力外で去ったのだろなあ。
ここらもそのうち報知が書くかしら。知らんけど。
一軍のレギュラーで成績出せば年俸数億円の世界。さらにメジャーに行って活躍すれば年俸はNPBの10倍以上・・・・夢ですね(笑) 夢は夜開くうぅぅぅぅぅぅぅ。どや。