2024年11月25日

一日一項目 Debian ブラウザで四苦八苦して ま~

 東芝Dynabook R732/F Win 11 24H2(非推奨PC) eSATA + SSD のDebian 12のブラウザで四苦八苦。

  Firefoxで Weblioサイトの表示が正常にでない。Win 11で広告ブロックがオンであるとページが全部出ない症状は知っているが、そういうものではなくて画像が出ず、レイアウトも乱れ。。 10年ぐらい前には見たことがある気がする。
 Chromeでは正常。インストールツールのソフトウェア経由2つブラウザをインストールしてみたWeblio正常Firefoxだけ正常ではないのだった。
 
 なんで ?   Lubuntuではこういう症状が出たことはないのだがね。
 
 というわで Firefox ESR という、この ESRというのは更新が年に1回の安定版だというのだが、そのせいか  ?  
  もう一台、DebianインストールしたPCがあるので明日試す。
 
 2つインストールしたブラウザは設定が面倒なのでアンインストールしたFirefox, Chromeでいいや、もう。Firefoxだす。
 Chromeの拡張機能を見たら、まもなく消される・代替を探せかのメッセージが出ているが、これはなんだろか。明日、調べよう。

 てなわけで、なにかやると何か不具合が出る、わからないことが出る、どないしませうが出る。何もやらないと何も出ない。そこだな。
 
 つかね。Linuxは一般には普及しないと思うよ(笑)だって使いにくいもの。趣味用途ですわな。詳しい連中だけがスイスイ使えるのだわす。ワタクシは四苦八苦しつつ、も~も~使い方・設定を調べる冒険のゲームみたいであるぞの。どや。
 ディストリビューターがいくつもあって、どーたら・こーたら なので趣味用途としては面白いであろうぞ。ワタクシは四苦八苦するのみであるが。
 どや。
 なにが? 

 で、Core2-QuadジーサンPCのDebianのFirefoxでは正常だった。さっき見た。東芝Dynabook R732/F Win 11 24H2(非推奨PC)のDebianのFirefoxではWeblioサイトが正常に表示されない・・・・これは昔もあった気がするなあ。。。。。かなり昔だけど。
 ま~今日はえーや。寝よ。



posted by toinohni at 20:08| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 Jarteという軽量ワープロを試す なあぁにぃぃみつけちまったな

Win 11 24H2で ワードパッドが消えたので代わりの軽量ワープロはないかなと探した。チャッターズに訊いただけね(´・ω・`)

すると、Abiword, Jarteというのが紹介された。Abiwordをインストールして試したらカーソル位置に日本語が直接には入らない。小窓が出てきてそこに表示されて確定するとカーソル位置に出る。使えないわい、こういうのは。で、アンインスト。

次はJarte。日本語入力は問題ない。rtf ファイルだけを使いませう。utf-8 対応していないとさ~。そのせいかファイル名が文字化け。次のように。
image

Jarte_***のところね。そこは日本語でして。 Jarte_試用メモ.rtf というのが本来の。だが化けた。
文章の赤い波線はスペルチェックをした時に出た。よう分からんがカタカナで誤認識するらしい。英単語のスペルミスも赤い波線が出たので、そこは使えるみたいだよよん。

カタカナ・かな・日本語でも赤い波線が出る豪華さ(笑)

てなわけで、こういうの無理して使うことはないわな。LibreOfficeでいいじゃんってか。そだねえ。
Office-365は持ってないのでして。LibreOfficeのようなデカいアプリはなあ・・・って言っても起動はスイスイだけど。なのだけど画面の構成が重装備みたいで。メニューが大量にあるし。

これは軽量であるしワードパッドにはなかったスペルチェッカーもあるし画像貼り付けも出来るし、良いのではないかしら。スペルチェッカーで日本語のところにも赤い波線が出るのは余興でして(笑)

で、LibreOfficeもJarteも共に使えばいいのだよ。いずれも使えるのだよ。慣れだよ、慣れ。なのだよ。どやどゃどーーーーん!!   ファイル名は日本語使うなや。

posted by toinohni at 12:46| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中古ノートPCの掃除 なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

Lenovo X201 (Core-i5 初代) 2010年頃の製品であろうか。外観が劣化。ま~年季が入っとるからねえ。
そこで掃除だ。まずはアルコール除菌液をプシュー。これは業務スーパーで売られているもので便利。乾くのが速いし汚れもよく落ちる。
だが、X201の筐体はさほどきれいにならんのだった。キーボードにもプシュー。ま~少しはマシになったかいなって程度。
次に玄関ドアのツヤ出し液の缶があったので試した。ツヤ出しだ。それをティッシュペーパーに少しつけてX201のカバーをヌリヌリ。キーボードもヌリヌリ。

すると、あーーららら、ま~ きれいになってしまったである!!  \(^o^)/

画像を出したいが前・後の写真がないので効果がわからんので出さん。

あるものは使おう!! それだな。玄関ドアでヌリヌリしたことはないのだがな、面倒で。これでPC類の ツヤ出し OK牧場!!   なにさ、OK牧場て?   いや、ガッツ石松のマネしただけす(´・ω・`)

posted by toinohni at 07:41| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大相撲観測隊員日記 琴櫻優勝の記事だが ビツクリしました なにを?

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/photonews/photonews_nsInc_202411240001275-0.html
image

  ワタクシがビツクリしたのは鯛の大きさである。子どもぐらいの大きさだで、これは。祝賀会で刺し身として出るのか? ま~すぐに無くなるだろがな。
とにかく、こんなデカい鯛は見たことない。スーパーの鯛はな・・・ いや、鯛は大きいのから小さいのまで数種類はあるんかーーーい!!

これだけ大きいのは マダイ。1メートル超えるものもあるとか。ま~ 鯛。
次は チダイ。40 ~ 70cmとか。それもデカい。近所のスーパーで70cmの鯛は見たことない。
次が キダイ。 20 ~ 40cmとか。このぐらいは近所のスーパーの鮮魚にもあるなあ。

鯛(タイ)は、スズキ目タイ科に属する魚の一部を指しますが、日本では「鯛」と呼ばれる魚には、実際にはタイ科以外の魚も多く含まれます。

どや。さっきchatGPT3.5先生に訊いたでOpen-mouthed smile  さらに 鯛もどきもあってな。だれも鯛もどきとはいわないが。

日本では「○○ダイ」と名前が付いているものの、実際にはタイ科に属さない魚も多く存在します。これらも大きさが多様です。
クロダイ、ヘダイ・・・・・ へーーーーぇ。

よーし、スーパーの鮮魚に行ったら 何鯛なの? って店員に聞いてみるか(笑) ん? 表示があった気もするなあ。

いやーー、琴桜の優勝は おめで鯛 !!   うむうむ。 食いてえぇぇぇぇぇ。

posted by toinohni at 07:27| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エジプトにはピラミッドってのがあるらしいぞ なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

最近、Youtubeでピラミッドものをいくつか視聴した。ピラミッドの構造とかどのようにして建設したのかとか興味はある。しかし、そういう技術的な話よりも時代背景を知りたいと思った次第である。
エジプトと言えばカイロ大学を都知事が卒業したのかどうかがたまに話題になったが(笑)も~も~エジプトのドサクサにまぎれて真相はわかるまい。知らんけど。
いや、他にもクレオパトラって女王がいたらしいぞ。
ところがエジプトでピラミッドが建設されたのは紀元前の26世紀から20世紀辺りまでというではないか。クレオパトラは紀元前1世紀以内の人物だろ。
 
するってーとクレオパトラの時代には巨大ピラミッドは とっくに古代遺跡 だったわけだ。

なにしろピラミッド建設から2000年ぐらいは過ぎたのだからな。ほならピラミッド建設に携わった人たちはどうなったのだ? 2000年も過ぎたら人種・部族等は混血して・・・・クレオパトラもエジプト古代王朝の子孫ではない可能性もある。

こういう話は時系列の図解が欲しいところである。ピラミッドだけが興味ではない。エジプトの歴史、その地域の歴史、そこらとの兼ね合いでピラミッドは存在するのである。知らんけど。

てなわけでYoutubeでピラミッドに詳しい先生が動画いくつか流しているので再視聴ですわ。歴史と絡んだ話、社会背景と絡んだ話、そういうものなくして技術は語れないのである。知らんけど。

いろいろな仮説があるらしい。何百何千とあるらしい。その中からマトモそうなのをド素人がどのように判断するか・・・ おもしろおかしげなオカルトものも多々あろう。
知らんけど。

今から4000年以上も昔にあれだけの巨大建築物ができた!!  素晴らしい。ひょっとして当時のエジプト人は優勝すぎたのではないか。

もっとも古代遺跡となるとインダス文明の遺跡も。紀元前20世紀ごろの王国の遺跡らしいが、あの時代にああいうものを建設できた・・・インド人も賢いのだなあ。。。いや、今のインド人がその遺跡を作った人たちの子孫かどうかはわからぬが。

そこだで。2000年以上もすぎれば人種は混合・混血であろうし。島国の日本とは違うわいな。ってか日本で4000年ぐらい前は縄文人か弥生人か。どっちだ? 

うむ、エジプトの歴史の前に日本の歴史が先だな(笑)

posted by toinohni at 07:10| 東京 ☀| Comment(0) | 人文・社会科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 Pandocってのインストールして見た なあぁにぃぃ!

昨日は楽天の田中のま~が電撃引退!!  ちがーーーう !!  電撃退団の記事で、ま~。
琴櫻が祖父の琴櫻以来の半世紀ぶりの「琴桜」での優勝。すばらし!! 

で、Pandocだがな。パンダとは何の関係もなく。File Format Converterであるらしい。

実はVScodeで Markdown ファイルをHTML, PDFにExportする拡張機能をインストールしてあって比較のためにインストールした。Wi, Debianでも使える。何に使うのかワタクシは用途はないような気がするのだがインストールが趣味なんですぅ・・Embarrassed smile

Debianではコマンドラインでキーボード叩く。Win 11でもそうだった。。。GUIではないのであった。ま~いいか。ワタクシは経験なクリック教徒であるだけれどもキーボードも叩くのである。どや。 なにが? 
試しに Text FileをHTMLに変換してコードを見たら、おお HTMLだわああぁぁぁ。そりゃそうだ。
そんだけ。

posted by toinohni at 06:36| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする