2024年10月22日

プロ野球観測隊員日記 巨人 宮崎秋季キャンプ無しって そりゃないだろって宮崎の連中が  知らんけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8cfaba53336273d723da73abc6ddc22e84ea98
image

宮崎の巨人ファン、旅館・レストラン等がガックリするがなや(笑)

よみうりランドで秋季練習を一軍・二軍・三軍がどうやって?  ま~知らんけど。

これで旅費・宿泊費等が浮いたな、球団は(笑) 実はカネがなかったりして。知らんけど。

巨人の選手らは練習量が少ないとか、巨人の練習は生ぬるいとか言われて久しいのに益々の練習不足で来季は最下位だろよ。知らんけど。

ま~ワタクシは巨人ファンではないのでして。すきにしーーーーいやって感じ。

で、よみうりランドで1,2,3軍が秋季練習するわけ?   よーーし、見物に行くかあぁぁぁ。どこにあるのだ? 

posted by toinohni at 21:09| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copilot先生とアーーーソブ

Copilot先生の回答に対して、ちょっと褒める返信を書くとCopilot先生は喜びますぜ(笑)

また、Copilot先生にタメ口で訊くとCopilot先生もタメ口で返してきますぜ(笑)

なかなか人間味が出てきたチャットAIでありますね。素晴らしい発展!!  

顔文字をケツに付けて質問すると回答のケツに顔文字を付けてきたり。絵文字にてもそうだけど。チャットAIって日々進化しているねえ。。。。と称賛を書きましょう。するとCopilot先生はますます喜んで張り切りますぜ。。。。 電気食わせとけば休み無く働くからなあ。

ってか、ね。ま~今のところ数式表示が出たり出なかったりするの、直して欲しいだわす。

posted by toinohni at 19:15| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 C++ 関数の戻り値を複数に ほーーう それがなにか?

Pythonは関数の戻り値を複数にするの簡単。Go言語も複数の戻り値を持てる。ならばC++だってできるはず・・・それは構造体使ったりポインター使ったりと工夫がありましてね、えーえー。

だが簡単に記述できるようになっているらしい。さっきchatGPT3.5先生に訊いたのEmbarrassed smile


1. std::tupleを使用する C++11以降
     C++17以降では構造化束縛という機能が追加されとる。タプルと構造化束縛で簡単さ~
2. std::pairを使用する       
3. 引数として参照を渡す
4. 構造体を返す

3,4は昔から知られているらしい。ワタクシは知らなかったがね。そもそも関数はreturnで値を一つ返したらワタクシの用途は十分なのであーーーたりして(笑)

まあしかし、簡単なのは tuple + 構造化束縛 ですわな。C++17以降なので古いコンパイラでは使えないが。

ワタクシはVisualStudio2022 CommunityはC++20で使うし無問題!!   どーせ例題動かして終わりだけど(´・ω・`)

最近、VScode, VisualStudio2022 Communityを共に使うなあ・・・ 例題を動かして終わりだけど。
それはね、VisualStudio2022 Communityでないと使えない・・・というわけでもないのだがVisualStudio2022 Community使うと簡単ってものがあってですね。
さらにVCpkgというパッケージ管理ツールを知ってですね、それでMatplot++, OpnCVなどインストールしてみたさ~。手動でProject Propertyを設定しないで済むって超・便利ですわ。

  今のところワタクシのVScodeで動くコンピュータ言語は C/C++, Python, Julia, Go, Rust, F#, C#, gFortran ですわ。これクリックで実行できて便利あるだわさ。
ま~例題動かして終わり・・・・そればっか
いいのだよ それで だって にんげんだもの byニセみつほ

ワタクシの趣味はコンピュータ言語の習得を試みる事である。試みることが趣味なのであって決して習得するぞのって高望みはしないのであるぞの。

ただ、いくつかのコンピュータ言語を例題を動かすだけでもやってみるとコンピュータ言語の共通項が見えてきた。この言語とこの言語は似ているが違いはこれだと気づくこともある。

Julia言語はPythonと似ているがPythonよりも高速だという宣伝している連中がいたので試してみたがJulia言語でグラフ描画すると描画までとっても遅いのだった。なあぁぁーーにいぃぃぃがPythonより高速だあぁぁぁ????   デタラメ吹聴するなやパカタレの鎌足!!
ま~これはJIT使っているからそうなってしまうのだとエライ人が弁明していた。

JITと言えばPythonもJITで高速化できる。Numbaというモジュールを使う。関数定義の直前に @jit と書くだけでよい。これは素晴らしいである。
だがC/C++の方が結局は最速なのであーーーーた。OpenMP使えばさらに高速になるぞの。

てな感じで雑学収集ですわ。

いいのだそれで。 だって にんげんだもの byニセみつほ

今日Google日本語辞書に登録したのは次の2つ
だって にんげんだもの byニセみつほ
パカタレの鎌足!!

既に登録してあるもの
ワタクシの趣味はコンピュータ言語の習得を試みる事である。

な、ワタクシってパカタレの鎌足!!みたいな感じでしょ。

浅学非才!! 不勉強が身に染みる ・・・・・ これも登録してあるんだよよよん。どや。

posted by toinohni at 12:12| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 巨人敗退の弁 かしら そうかしら 知らんけど

https://hochi.news/articles/20241021-OHT1T51243.html?page=1

image

おまえもなー(笑) 監督としての采配とか指導力とか分析したり自問自答しやがれ・くだされやがれませ(´・ω・`) てかね。読売球団は慌てて今年はFA補強する何ぞというとるらしいぞ。
まー すきにしーーーいや。

https://hochi.news/articles/20241021-OHT1T51287.html?page=1
image

  今季は4番として、主将としてリーグ優勝に導いた1年。一方で最後の最後に悔しさを味わった。「まずは(リーグ)連覇を目指して、その次に日本一になれるように頑張りたい。しっかりと練習して、練習したい」。苦い経験を次への一歩とする。(宮内 孝太)
------------------------------------------------------------------
いや~負けた直後はしおらしく反省してますがなや。
しっかりと練習して、練習したい ----  いいぞ、練習を2回も言うところに反省が見られる。主砲が手抜きしないで練習するって姿勢を出せば他も追随するであろう。頑張り球へよ。来季は40本打てやあぁぁぁぁぁぁぁぁ プギャア!!

https://hochi.news/articles/20241021-OHT1T51286.html?page=1
image

  さ~坂本。ピークは過ぎたようだがまだまだガンバレ。怪我するなやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
>>>
レギュラーシーズンは不調もあったが、CSは打率3割5分3厘と勝負強さを発揮した。「このオフシーズンは選手一人一人が大事だと思うんで、みんなでレベルアップできるようにやりたい」と来季を見据えた。(内田 拓希)
>>>
オフシーズンも練習する気 満々ですね。ま~負けた直後は反省するがなや(笑) このオフから来春へと体調を整えて来季は大活躍を頼むぜ。2000本安打はとっくに通過しているから3000本目指すのじゃあああぁぁぁぁぁぁ プギャアアアアアァァァァァ

image

  さーて、助っ人外人は誰が残るか、誰がクビか。戦力外通告も続きがあるのだろ。

巨人選手でFA権を行使したのって過去に誰かいる?  駒田ぐらいか。いや、数人おるおる。
https://spaia.jp/column/baseball/npb/11201
image

   これは国内移籍ね。メジャー行ったのもおるおる。松井、上原、高橋尚。
image

うーーむ。巨人が特に少ないわけでもないなあ。ってこたーーー巨人ブランドはもう効かないってことかいな。
おーーー、近鉄3人って。。。。。むむむむむむ。近鉄が消えたの2000年台半ばだっけな。
西武がサービスしてますねえ(´・ω・`) 選手を育て他球団に供給ってか。だから弱いのか!! こらこら。
強いソフトバンクからも12人が出ていっておるおる。強い・弱いは関係ないみたいだな、これは。
人気の巨人・阪神からも出ていくし、強いソフトバンクからも出ていくし。プロ野球選手の価値観というか、考えというか、変わってきたのだろと想像しますがね。ま~年俸高くなるなら移籍したいわな。その結果、優秀な選手がメジャーに行きましたよってに(笑)

今年、メジャー挑戦は誰だっけ。佐々木朗希、菅野あたりが可能性か。

ま~すきにしたまーーーーへ~ だって にんげん だもの byニセみつほ

posted by toinohni at 10:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 下剋上なのだった まあなんてことでしょ

image

結果見ずに寝てしまったので6:20に報知見て、あれま、と思っているのである。DeNAが余計なことしやがりまして日本シリーズで巨人がソフトバンクに4縦食らうというワタクシの夢は潰えたのである。
だが、DeNA がんばれ。ソフトバンクに4縦食らわしたれ・・・妄想である。
  CS制覇は素晴らしい。バウアー、今永がいなくなって投手陣はちょっと弱ったかと思ったもののAクラス入り。ま~これは広島が大失速したという事情もある。とはいうもののCSでは阪神を下し、そして巨人を下し。セ・リーグで一番強いのはDeNAなのであーーーーるるるるる。

で、なんで巨人は弱いの?  知らん。巨人は終盤で失速するのが常であるとワタクシは常々書いて来たが今年は意外と広島が大失速して巨人の失速はなかった・・・気がするがCSでは失速したのであーーーーーた(´・ω・`) 2勝4敗である。悲し。

https://hochi.news/articles/20241021-OHT1T51243.html?page=1
球団創設90周年。レギュラーシーズン77勝59敗7分け、CSは6戦2勝4敗で悲願の日本一には届かなかった。この悔しさを胸に、来季は必ず頂点をつかむ。阿部巨人の2025年に向けた挑戦はもう始まっている。(片岡 優帆)
------------------------------------------------------------
巨人はなあ、数年前 日本シリーズでソフトバンクに4縦を2年連続で食らって、悔しいはずなのになあ・・・悔しいならば練習に何か違いが出てくるだろうと期待したがなあ。ま~今年は終わったので今後ガンバレぇ。
とっとと秋季練習、秋季キャンプしろやあぁぁぁぁぁぁぁ。プギャアァァァァァァァ。

image

DeNAはシリーズ3位ではあるが2位との差はかなりあるでした。巨人・阪神は終盤でチカラを使い果たしたのだな。DeNAは余力があったのだ。知らんけど。妄想ですけど。
いやー、たまに下剋上があるからCSっていいなあ。

DeNAが日本シリーズに出るのは7年ぶりとか。下剋上2回めかいな。当時はソフトバンクに2勝4敗で破れたらしい。今度はどうか。今年のソフトバンクは異常だから。も~も~強すぎ。
しかーーし、勢いに乗るDeNAも強いのだぜえぇぇぇーーーとーーーー!! 
 
   ソフトバンクはCSで負け無し、日本シリーズも4連勝ですっごーーーーい強いのよと記憶に残るか。DeNAが頑張って逆に4連勝するか。。。 ま~楽しそう。 なむう。

おまけ 巨人がFA補強するらしいぞ ほーーほけきょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bdcfd828a2bb0fd17e22949d8fbf6df7d5c2f4
image

未だに巨人ブランドは強いってか。誰が釣れるかしら?  知らんけど。ま~なんというかね、二軍だけでなく三軍も持つ巨人だが若手の成長がないってかね。二軍の選手を鍛えて成長させえやああああぁぁぁぁぁぁ くわだぁーーーー!!   えーと二軍監督は桑田ですが、昔の長嶋監督は くわた ではなく くわだ と呼んでいたそうです。どうでもええ話ですね。うむうむ。
ソフトバンクは四軍もあるってさ~。それでもFAで補強しとるしなあ。。。だったら三軍・四軍っていらなくね?  
ま~カネがあるようなのでして。すきにしーーーーいぃぃぃゃ。

今年のFA選手って何人おるおるであるか。そのうち話題になろう。なむう。。。。

posted by toinohni at 06:59| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする