2024年09月29日

やっぱ、教科書の説明は不親切だわな

量子力学の教科書、「量子力学」小出昭一郎 突然、エルミートとかヒルベルト空間とかが出てくる。物理量は実数であり、それにはエルミートでなければ・・・とか言うのか知らん。
chatGPT3.5先生に訊いた。
image

そこだよ。そういう記述が小出昭一郎の「量子力学」にもあればよかったのだよ。

量子力学はハイゼンベルク、シュレディンガー、ディラックらによって構築されたのだが、それをフォン・ノイマンは数学的な視点で整理したのだ。という話だ。
一つのシュレディンガー方程式が一つのヒルベルト空間に対応する。エルミート作用素が物理量である・・・・てな話な。こういうのが小出昭一郎の量子力学に限らず量子力学の教科書には出てこない。フォン・ノイマンの仕事であるという紹介がない。気に入らん。どや。

もっとも物理では解析力学というものがあって、それはニュートン力学を別の視点から見て整理したものであるという事は書いてあり、ニュートン力学以上のものではないとか。
ラグランジュとかハミルトンとか出てくるで。

要するに物理理論は数学的視点で見直して整理すると良きかな・良きかな。ということにしておく。

数学的視点で整理したところで物理理論としては変わらず、ハイゼンベルクやシュレディンガーの理論以上の何かを得る事ができるものでもなかろう。ということで教科書では詳しくは書かないのかもしれない。

posted by toinohni at 17:56| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 用語の確認でもしますか

image

ワタクシは ごちゃまぜ言語と言いますが、人には言いません。人には、マルチパラダイム言語といいます。ま~ 仲間内では ごちゃまぜ言語といいます。。。中間がいるってのか?   なにを!

一見、難しい用語、概念も自分の言葉で言い換える事ができたら理解はかなり進んでいる、というのがワタクシが学生の頃に電気系の授業で教授から聞いた言葉の中で印象深いものです。回路の理論は忘れてもこういう話は忘れないの。どや。人に説明できる、そうなれば理解は進んでいる。そのためには丸暗記ではダメである。

というわけで、ごちゃまぜ言語なのである。どーーーや(笑)

上のはGemini先生の回答でして。
chatGPT3.5先生は次のように回答しました。
image

やっぱ、人に話す時は マルチパラダイムというのが恰好いいらしいで(笑)

ま~ワタクシの理解はあたっているようですわ。どや。

posted by toinohni at 16:26| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VOAで知る今日のアフリカ 本国から逃げ出さざるを得ない状況 昔から

https://www.voanews.com/a/die-in-migrant-boat-shipwreck-off-spanish-island-48-missing/7803078.html

image

Madrid —

A boat carrying migrants capsized off Spain's Canary Islands overnight, killing at least nine people and leaving 48 missing, the national maritime rescue service said Saturday.

Eighty-four people were on board and 27 were saved after rescuers responded to a distress call received shortly after midnight from off El Hierro, one of the islands in the Atlantic archipelago, a statement said.

This follows the death of 39 migrants in early September when their boat sank off Senegal while attempting a similar crossing to the Canaries, from where migrants hope to reach mainland Europe.
ヨーロッパに行けば・・・希望の光だ。ま~どうしう状況かは具体的には知らぬ。
In late August, Spain's Prime Minister Pedro Sanchez visited Mauritania and Gambia to sign cooperation agreements to crack down on people smugglers while expanding pathways for legal immigration.
スペインのカナリア諸島でアフリカ西岸に比較的近い・・・・か。地図を出せぃ。
image

  この地図でド素人のワタクシが考えるのは、モロッコとスペインの間のジブラルタル海峡を使えばどうよ、である。距離は短い。20kmもないだろう。。。。。。
ってか、そりゃ警備が厳しくて近寄れないのだろな。

The International Organization for Migration, a U.N. agency, estimates that 4,857 people have died on this route since 2014.

Many aid organizations say that is a massive undercount, with Caminando Fronteras, a Spanish nongovernmental organization that aids migrants, saying 18,680 have died trying to reach Europe.
カナリア諸島経由での欧州への密航を試みるものの死者数もかなり出ている。

もう一つの密入国の問題は中米か。それは別記事で。

アジアではどうか。いじょ

posted by toinohni at 14:48| 東京 ☁| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 なるほどなあ 責任転嫁合戦かあぁぁぁ

https://www.chunichi.co.jp/article/964608?ref=spo_top_pc_mainnews
image

コメント欄では立浪監督辞任は周知で、球団オーナー、社長も辞めろという意見もあったりして。監督・コーチ陣、球団経営陣入れ替えろという意見もあったりして。
だが、待て。それは単細胞すぎる。ま~ワタクシも西武に関しては監督・コーチ陣を一掃して球団経営陣も交代しろあ・・・と書いたが、愚の骨頂の典型ですね。

ワタクシ、愚の骨頂ですわ(´・ω・`) Disappointed smileOpen-mouthed smileAngry smileRolling on the floor laughing

考えてみれば監督を代えれば良くなるという根拠は何か?  コーチ陣を一掃すれば良くなる根拠は何か。球団経営幹部を交代すれば良くなる根拠は何か。
根拠はなにもない。冷静に考えると今の経営陣よりも、もっとド素人 な経営陣になる可能性もある。監督を変える・・・良くなる根拠はない。コーチ陣にしても同様だ。

ワタクシは交代だあぁぁ・と感情的に書いたのだが、これが 愚の骨頂!!  である。

ワタクシは 愚の骨頂!! なのであーーーたOpen-mouthed smileEmbarrassed smile

こういうのはな、昔の政権交代の頃も。自民党じゃダメだ・・・そうだ、民主党だ! と2008年の選挙で民主党に投票したのだった。愚の骨頂の典型で民主党になったら もっと悪くなる というところに知恵が回らなかったのだ。
野球でも同様に。監督・コーチ陣を一掃だ、交代だ、球団経営陣も交代だ!  というのは 愚の骨頂である。要するに パカタレの鎌足。ま~ワタクシは愚脳であるという認識がある。当然、愚の骨頂である。

わたしパカよねえ、おパカさんよねー。細川たかしはエライ。自分がパカであるとシッておる。エライ。と、ボヤキ漫才の人生幸朗が言うとりましたのですねえ。

ということは、ワタクシもエライ!!   どや。

つーわけで、監督・コーチ陣の交代だあ、球団経営陣の一掃だあ・。・・・という意見は 愚の骨頂 なのである。 そこに、もっと悪くなる、という予想がないのである。パカだから(笑)

というわけで、人選は慎重にな。そこだぜ。

posted by toinohni at 12:12| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 巨人優勝 うーーむ ま~なんてことでしょう

image

巨人が勝てば優勝。文句なし。阪神はサービス精神が旺盛ですかあ。。。 どうも抵抗が足りないなあ。てなわけで阿部巨人が優勝。ワタクシは巨人は終盤で失速すると常々書いたが失速したのは広島でありましたさ~。大失速だ、コンコンチキ!!
阪神の連覇はなかろうと春先にワタクシは予想したのであり、これはあたった。うむ。

てなわけでセ・パ共に興味はCSに。巨人とソフトバンクが日本シリーズに出て、巨人が三度ソフトバンクに4縦を食らう・・・二度あることは三度ある。昔のエライ人が言うとった。知らんけど。

ま~ワタクシの予想が当たるか外れるか、どうでもえーがな。日本シリーズに阪神とロッテが出たりしたら笑うぞ(笑)草 森 タンポポ
いや、阪神と日ハムとか。待て待て、巨人と日ハムだって可能性はある。てなわけでCSが次の興味であるぞの。
とは言っても残り試合があるから気を抜くなや。優勝が決まった後の消化試合なのでテキトーにやっとればいいやと思うなや。知らんけど。

ヤクルト・中日はゲーム差なしで最下位に並んどる。このレベルでは5位も6位も同じだがな・・・と思うかも知れないが最下位になると記録に残るで。あ~最下位のチームね・・と。
よってに最下位はどうしても避けねば。特に中日は3年連続の最下位という不名誉な記録が残るのは避けたいであろうぞ。待て待て、野村のジーサンは阪神の監督時代に3年連続最下位だったな。それはそれで記憶に残るから良きかな・良きかな。よかなあぁぁぁーーーい!!

西武が90敗。コンコンチキ。ワタクシは西武新宿線沿線に住むのであるが来季はなんとかしやがれ・くだされ。監督・コーチ人の一掃、入れ替え。球団経営陣の刷新。カネかけて補強。ま~カネはなかろう。知らんけど。それとな、西武新宿線を高架にしてくれたまへ。南北の道路が踏切で渋滞しちまうの何とかしておくれ。高架でなければ道路を潜らせるか。誰がカネ出すねん。
そうだ、石破茂にお願いだあぁぁぁ なにを!

posted by toinohni at 08:02| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする