今日、巨人はマジック12点灯とか報知は書いていた気がするがな。負けたらダーーミ。
広島・阪神は潰し合い。ヤクルト勝って中日負けると最下位争いも微妙。
セ・リーグは優勝争いも最下位あらそいも素晴らしい楽しい状況。知らんけど。
ま~いいか。
明日の朝に結果見ようっと。 ま~実はどうでもいいからな(笑)
https://www.chunichi.co.jp/article/957519?ref=spo_top_pc_mainnews
中日の二軍は活躍している。素晴らしい。監督・コーチ・選手等とファンのコラボであろう。
しかし、一軍に対しては ちびしい ちびーーーーしーーーーい コメント欄の書き込み(笑)
80超えると読むのたいへーーーん 内容は2chみたいな(笑)
https://www.chunichi.co.jp/article/957296?ref=spo_top_pc_mainnews
も~も~。中日・立浪監督と兵庫県知事とは、ともに辞めろ・辞めろの大嵐である。どや。
ま~しかし、中日球団は実は何をやりたいのか未だにわからんのである。優勝して人気を上げて観客動員数を増やして儲ける・・・というビジョンも持っていない。気がする。優勝すると選手の年俸が上がるので優勝はしないで優勝争いをするだけにしてくれ・・・って感じ。
ある意味、金儲けに四苦八苦したくない・食っていければいいやという慎ましい性格なのである。気がする。カネだカネだ、カネダマサイチは400勝投手。そういうハングリー精神を感じない。バンテリンドームに一定数の客が入って食っていけたらいいのだもーん。という感じ。
そうであるならば、それでいいのではないか。選手・ファンはどう捉えるかしらないが。
大相撲で言えば自分は関脇でいいっす、大関になったら責任多いっす、自分は気楽に関脇でいいっす・・・って関取な(笑)
優勝監督の落合をクビにした頃のイメージダウンは続いているで。その後のGMとしての落合の失敗も知っているけどな。今、振り返ると与田監督がここ10年で一番マシじゃあああ あーーりませんか。Aクラスに1度。
成績が超・低迷の西武は来季は大改革必須である。ナベQは退任。次の監督は誰か。コーチは。補強は。秋の話題になろう。
中日も秋の話題は次期監督を中心とした秋季練習からであろう。立浪・片岡のPLコンビはクビであろう。知らんけど。
阪神の次期監督は? 岡田のGさん監督は退任であろう。年寄りを酷使すなって(笑)
来季のプロ野球は今季よりも面白くなりそうだ。てかね、まだ今季は終わってないだよ、ちみい。。。。。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202409130000639.html
日米通算200勝という記録達成を今年で完遂するであろうと期待していたが無理。じゃあ来年か。復調があれば、の話だ。
あと何勝で200勝とかのレベルではなくてな、来季は10勝ぐらいして楽天をAクラスに上げて欲しいものだでや。
とにかくな、頑張るのだ、田中のま~。それだで。頑張る姿がプロ野球ファンに受ける。楽天ファンだけではないぞ、応援しているのは。そこだでや。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13fac825907f66a862579d8a8ef2b4deaa0149ef
浅野はデブった。戸郷は手投げだ。佐々木朗希はフォーク投げ過ぎだ。どや。
ま~ワタクシとしては どうでもえーーがのお。体躯の管理は食事の管理。自分のカラダを好調時を維持できる生活をするかどうかは一流選手の条件なのだ。そうなのだ。知らんけど。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2403/01/news085.html
インテル(Intel)でFPGA製品を手掛けるPSG(Programmable Solutions Group)は2024年2月29日(現地時間)、PSGがインテルからのスピンアウトによりアルテラ(Altera)として独立することを発表した。2015年にインテルが167億米ドルで当時独立企業だったアルテラを買収して以降、独立した事業部門として統合された後、ネットワークやデータセンター、AI(人工知能)などを手掛ける事業部門に統合されるなどしていたが、再び独立企業のアルテラとして事業を展開して行くことになる。なお、インテルが株式の過半を持つためインテル傘下を示す「An Intel Company」とはなるものの、2024年4月の発足から2~3年後を目標に株式上場を目指す方針である。
----------------------------------------------------
インテルはFPGAでは儲からんので放置ってか。放置ではないな。インテル傘下のアルテラであるぞの。さ~どないなるか。
うむ。よう分からんが頑張るのだ。どや。
さてと、Quartus Prime Liteの最新版でも探してみるか。
昔のProjectを開いたのである。学習用の4bit counterとかね。そして記述を見たのである。なんじゃこりゃあ・・・ いやHDLなんですけど。記述言語なんですけど。verilog-HDLなんですけど。
コメントに 2007年ってあるぞ(笑) うーーむ。ワタクシはそういうので遊んでいたのかあぁぁぁぁ。
当時のデバイスはCyclonⅢかⅤか。懐かしいなあ。FPGA評価ボードもないので何かするわけではないが、単なる時間つぶしであるぞの。どや。
Alteraがインテルに買収されて10年ぐらいにはなるのかしら。XilinxはAMDに買収されたらしいがな。2022年だっけな。
そう言えばアナログICの Linear TechnologyはAnalog Devicesに買収されて10年ぐらいか。ま~。ま~。光陰矢の如しだわす。
何しろキャンディーズの伊藤蘭の娘が女優として仕事しているからなあ。顔似てるか? 知らんけど。
しっかし、2000年頃は今から考えると低スペックPCでFPGAツール使っていただわすねえ。当時のFPGAは規模も小さいのでなんとかなったのかしら。知らん。忘れた。も~も~牛が啼く。
ん? 何かエラー出とるぞ。どないしょう(笑)
∑(1/n)を n = 1 ~ 10億まで計算。これをPython, C++で速度比較。PythonはNumbaの jit を使うと高速化できた。さらに prangeも使うと並列化できて高速化。
@jit(nopython=True, parallel=True)
def series_sum(num_max):
関数の前に @jit()を置くだけでJITコンパイラが動き、並列化も可能となるのです。すばらしい。
C++の場合にはOpenMPを使う。これも使い方は簡単であった。高速化達成である。Pythonの @jitよりも速いであるぞま。
ところがOpenMPの場合には出力が混ざる現象か出た。計算途中結果を表示するプログラムだったので。Pythonはそれやってない。
並列化すると出力が混ざる・・・・ std::cout << をいくつかが同時に処理するかららしい。Copilot先生に訊いた。そして混ざらないようにする指示も紹介があった。それを真似たのだが混ざった。ここでワタクシはドン詰まりである。ま~計算結果だけ必要で途中結果はいらんのでそういう表示しなければ無問題!! どや。
つーわけでPythonのコードでも途中表示するようにしたら混ざるのかテストだ。そのうち。
なにかやるとなにか出てくる。問題が出てくる、弊害が出てくる、副作用が出てくる。それこそが生きているって事なのだよ、ちみい。問題がなにもない = なにもやっとらん なのだわす。
このように自分の出来の悪さをごまかすのだが、いつの日か出来の悪さを克服したいものである。どや。某物書きの真似してみました(笑)
https://hochi.news/articles/20240912-OHT1T51304.html?page=1
◆JERA セ・リーグ 広島0―5巨人(12日・マツダスタジアム)
広島は、得意の本拠地で巨人に完膚なきまでにたたきのめされた。3連戦3連敗で、1差だった首位とのゲーム差は4月17日以来となる今季最大タイの4に拡大。
----------------------------------------
ワタクシは常々巨人は終盤に失速すると書いてきた。ところが失速したのは広島・阪神である。どないしてこうなったのか? なんでだろう、なんでだろう、なんでなんで。な―んでか?
まあド素人の予想など当たるものかよ(笑) てなわけで巨人がマジック点灯したらワタクシは直ぐに手のひら返して巨人を称賛するのであるぞの。まだ優勝したわけではないからな。
広島・阪神もここで諦めてはいかんのであるぞの。
競ってきたら優勝がどこでもCSでひっくり返すって可能性が高くなってきた気がする次第である。ま~それは後の話である。
リーグ最多20度目の完封負け らしいのである。巨人も阪神も完封負けが多いなあと思っていたのであるが広島がリーグトップだったのかあああぁぁぁぁぁ。そりゃ強いんだか弱いんだか・・・・・・・・・・
てなわけで残り試合を頑張り球へよ。セ・パともに。ま~ま~なんというか、ワタクシはどこが優勝してもどうでもえーのですけど(笑) なんか楽しい方がいいなあ。なにを!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |