2024年08月13日

実在とはなにか うむ なんだろねえ なあぁにいぃぃぃぃぃ

この本とは関係なくワタクシの量子力学の思ひではボロボロである。半世紀ぐらい前に、いや、40年ぐらい前かな、待て待て、30年ぐらい前かな。ま、いいや。
ワタクシは某国立大学・工学部・電子工学科の学生であーーた。量子力学は選択科目であーーた。他に固体物理学も選択科目であーーた。他に複素関数論も選択科目であーた。
その量子力学の授業に出た1回め。講師は黒板に数式を書きながら何か話しているのだが、ワタクシはいったいこれから何をしようというのかも分からず。数式をノートに書き写しながらもワケワカメ。まず、何を学ぶのかもわからず。
2回めの授業・・・熟睡であーーた(笑) ま~熟睡すると目が覚めた時は気分がいい。ワケワカラン量子力学の授業ではあったが、目が覚めたらスッキリ。そして3回めから放棄。だって選択だし(笑)
そういうわけでワタクシは量子力学って何かということさえ分からぬままであーた。講談社BBの一般向けの本を読んで、あー、なんとなくだが、そういうものか、でも よーわからん。。
でもね、必須科目ではなかったのでワタクシは4年でとっとと卒業したのだよよん。どや。卒業に必要な最低の単位数でもって卒業する、それが最も効率が良いのである。どや。級友にはたくさんの科目を履修して全部 優判定である・・を目指すツワモノもいたがな。そういう勉強好きは友達じゃないもん(笑)

しかーし、卒業して30年、40年、そのぐらいしてから興味が出てきた。量子力学だけではなくて物理の昔のワタクシが避けた分野に。
そこで専門書を図書館で借りて地道に勉強するという純真な魂を持つワタクシではない。理論を理解することの障壁は高い。一つは数学だ。大学の学部レベルの数学では太刀打ち出来ぬ。それはそうだ。量子力学は学部よりは大学院での勉強時間の方が多かろうに。大学院に進む連中はワタクシと違って数学もできるのだ。コンコンチキ!

そこでワタクシは今から数学の勉強を始める・・・というのは放置。せめて物理学史を知ろう。そういう方向に進路を変えたのである。もともと進路はないのにか?  うるせー。

上の本は一般向け。量子力学の教科書でもない。しかーーし、この本で出てくる物理学者・数学者・科学者は数百人だ。たぶん。数えてはいないが。
量子力学の発症は1900年のプランクの作用素の発見であると言われる。言われるが、当時は物理学者は誰も興味を示さなかった。プランクが量子力学の父だと言われたのは後の後の後の話だ。
歴史とはそういうものである。
1900年からのプランクから1940年ぐらいまでの物理学史を量子論の分野で見ると
1900  プランク 作用素の発見
1905  アインシュタイン 光量子、ブラウン運動、特殊相対論
1907  アインシュタイン 固体の比熱(これは量子力学の考え方を使ったものなので知るべし)
1910 ミリカン 電子の質量・電荷の精密な値
1911  ラザフォード 原子核 発見 原子モデル
1913 ボーア 水素原子モデル
1915 アインシュタイン 一般相対論
1918 ミリカン 光電効果の精密実験(うろ覚え)
1919 ラザフォード他 水素原子の原子核が陽子であると決定
1921   ボーアと他名 光量子否定の論文提出
1922 コンプトン散乱発見 ( ボーアらの光量子否定の論文はゴミ箱行き)
1923 ド・ブロイ 物質波のアイデア
1925 ハイゼンベルク 行列力学(ハイゼンベルク、ボルン、ヨルダンによる)
1926 シュレディンガー波動力学 ボルンによる波動関数の確率解釈も
1927 ハイゼンベルク 不確定性原理
1928 ディラック 相対論的量子力学(ディラック方程式からスピンや陽電子がでて)
1929 パウリ・ハイゼンベルク 波動場の量子力学(これが場の量子論の始まりらしい)
1931  アンダーソン・陽電子発見、チャドウィック・中性子発見
1935  湯川・中間子提案
ここらから第二次世界大戦のきな臭さが始まり戦中は物理学者が本来の研究が出来ない時代が始まる。ハイゼンベルクにしても湯川にしても軍事用の研究・開発に駆り出されたらしい。
1945 湯川中間子発見 Πと表記。湯川だから u-onでは・・・ならなかった。
1950 この年代以降は衝突型加速器が稼働し大量の新粒子(ハドロン)が発見され、ハドロンはバリオンとメソンに分類され、だ。そして、1960年代半ばにクォーク理論が登場し、素粒子の整理統合というか、分類というか成功。

ほんで実在とは何か・・・を簡単に整理しようと思ったが、ここでワタクシはチカラ尽きた(笑)

結論は、そんなの考えてもしょーがないし、考えたいならば死ぬまで考えろ、って事だ。

その過程で何がしかの影響がワタクシにあるかも知れないが、今の所は、すきにしーーーたまえ。

ワタクシは、どうせ人類は数千年先に消えると思うとる。未来永劫の生命はないのだ。それだけだ。生きている間に、ちみいらは すきなよーーにせーーよーー と。
ワタクシはそういう達観。どや。

生きている間に四苦八苦する。それが人生なのだよ。実在とは、おまいが生きている間にある(おまいにとっては)

というわけで、物理の分野では、どうもスッキリ・爽やかな世界はないというのが現実のようですわ。

どや。

つーかね、2000年頃に「エレガントな宇宙」というブライアン・グリーンの本がヒットしたのだが、著者は今後の10年でこの分野は画期的な進展を見せると楽観視。
しかーーし、それから四半世紀過ぎて、その画期的な進展ってあったのかーーい。

なかったのだ。超ひも理論は停滞して久しい。

量子力学の分野では2012年にヒッグス粒子が発見された。これで素粒子の標準模型に出てくる粒子は全て検出された。
2016年には一般相対論が予言した重力波が検出された。すばらしい。理論から100ねんだ。

このような科学技術での成果はあるものの、それは超ひも理論の成果ではない。ブライアン・グリーンの「エレガントな宇宙」の副題は 「超ひも理論がすべてを解決する」である。
おおぼら吹いて、大風呂敷を広げて、わっはっは。どや。

というわけでワタクシは素粒子論等の分野では停滞していると思う。華々しい発見があり、よっしゃー、ならばカネ出して高エネルギーの設備を作ろうではないか・・・という時代は過ぎた。
もう、カネがない。貧乏・金無しなのである。ちがーーう。

ビッグサイエンスと言われて半世紀以上か。もう、カネがない。というか、カネを出したらどうにかできる段階でもない。今の手法での科学技術の探求は飽和して、ドンづまったのである。

というのがワタクシの感想である。ならばどうするか。

それはね、やはり、ブレイクスルーを起こす天才の登場に期待するのみ。秀才はいくら集めても天才にはなれぬ。そこだで。知らんけどな。

で、上の本では 実在って・・・ ワタクシ、興味ねーーのです。さいなら

posted by toinohni at 19:11| 東京 ☀| Comment(0) | 本等の感想なんちゅーて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Firefox 表示異変 なんでかしら

  Firefox  Yahooみたら次のような

image

ここ、右側に表示がない。本来なら選択のマイコプラズマ肺炎ってもののYoutube画面がでるはずなのだ。
こんなのへんだじょ。

試しに公告ブロックをオフにしてみた。

image

こういう画面が出るべきなのだがね。公告ブロッカーでこういうのが出なくなった事象はワタクシは今ままでは経験がないのだがね。

何がしかの仕様変更がFirefoxにあったか、Ublockにあったか。知らん。そういうわけだわす。

Firefoxで公告ブロックとしてUBlock originを使っていると明らかに異常というか正常動作ではないというものはWeblioという英単語サイトでの単語帳ではある。それは分かっている。単語帳の機能を全部使うにはUblockをオフにすれば良い。その後にONにするである。

というように、なにか表示が変だジョというときには公告ブロッカーを疑うワタクシなのであるぞの。どや。

Microsoft Edgeでも同じ現象。UBlock originかな。そのうち変わるか知らんけど。

posted by toinohni at 17:42| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお、Microsoft 3D  廃止かいな

https://news.yahoo.co.jp/articles/21b96c4dbc5ee62db293c81c478c07d28ca41a9d

image

ワタクシも使ったことはないので、どうでもいいわ。

なんですとーーーーー。

posted by toinohni at 16:14| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 おお 田中のま~ ま~どないしよ

https://hochi.news/articles/20240813-OHT1T51093.html?page=1

image

田中将大 田中将大

◆イースタン・リーグ DeNA―楽天(13日・横須賀スタジアム)

楽天・田中将大投手が13日、イースタン・DeNA戦(横須賀)に先発し、打者10人を相手に、2回1/3、44球を投げて、1安打無失点で降板した。直球の最速は142キロだった。

国内で200勝投手達成を見たい。ワタクシは見たい。ワタクシは期待している。楽天も頑張れ。

てなわけだが、142キロだと、それは田中のま~のストレートではないなあ。これでは勝てないねえ。どうかねえ。知らんけど。

ま~。残り3勝で200勝なのだが、ワタクシは今後に30勝は期待するのであるのですよ。

posted by toinohni at 16:12| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 パ・リーグ どっちらけの中での どうでもいいはなし

https://hochi.news/articles/20240812-OHT1T51206.html?page=1

image

2位浮上・・・・普通は素晴らしいじゃーーーあーーーりませんか。だが、今のパ・リーグでは日ハムが二位になろうが、なんじゃそりゃあ・・・・
首位・ソフトバンクと11ゲーム差の2位に何の意味があるんじゃーあぁぁぁぁ。

というわけでドッチラケなのですわ。ま~日ハムのファンは2位だ、やったーと喜ぶだろけどな。
ソフトバンクが圧倒的に首位を独走。西武が圧倒的に最下位を独走。残りの4チームが何やろうと、どうでもえーーーがな(笑)
しかーーし、こういう戦力の格差を是正するために昔の昔にドラフト制度が導入され・しかーーし、戦力の均衡化はそう簡単には実現せず。
戦力の均衡化はドラフトではなく、球団がどれだけカネ使えるか、とかかっている。ドラフトも少しは役立っているとはしても。
と、言うのも正しくはないな。金満・ソフトバンクが今年は首位を独走しているが過去2年はオリックスが2連覇したのだし。金満・巨人と言われてもここ数年はヤクルト・ヤクルト・阪神だし。
するってーと、戦力の均衡化ってある程度は性交しているのか。性交したらいかんだろ、成功だ。
2010年代はワタクシの記憶では優勝したのは中日・巨人・広島・巨人だっけ。ヤクルトは2020年代に入ってからの優勝だな。阪神もそうだし。DeNAは長らく優勝してないし。
うーむ。戦力の均衡化が優勝回数まで影響するかどうかは怪しいですわ。

というわけで、札幌ドームの ボッタクリから逃れた日ハムの新球場で2年めで2位に浮上というのは素晴らしい。ただ、その素晴らしいの上を行くのがソフトバンクだ。ふざけやがって。ふざけやがって。貯金が30超え取るってか。西武は借金が40超えたのだぞ。
ソフトバンクからは贅沢税として10勝を西武にあげたまへ・・・・ (笑)

そういう中でワタクシは冷静に考えて、実は日ハムの商品はまったく買わない。日ハムだからハムた゜ろなあ。ワタクシはハムのような加工食品は買わない。加工食品は味が嫌いだ。甘すぎるし、調味料使いすぎだ。多様な味、食感を出すためには調味料をたくさん使う・・・消費者を釣るためにはな。ワタクシは釣られない。
てなわけで。
ヤクルトの製品も買わない。加工食品や飲料製品で調味料をたくさん使っているのは買わない。最近はトマトジュースをよく買う。トマト100%っての。これも甘み成分を添加したものもあるが、買わない。
親会社が食い物・飲料を扱っているのはヤクルトと日ハムか。残念だな。加工食品や妙な味付けの飲料製品はワタクシは買わないのだ(笑)

するってーと、ヤクルト、日ハムは あれで売れているってか。ま~すきにしーーや(笑)

飲料で買うのはビールと焼酎だな。これはな・・・尿酸値を上げて痛風へとちみいを導くのですぜ。また腎臓を劣化させる可能性もあって腎臓が劣化すると高血圧・痛風とか絡んでくるんですぜ。
だが、ま~、人生50年。。。 過ぎた。生きている。十分だ。100歳まで生きようとは思わぬ。

よってにビール・焼酎飲んでだな。でもハムとか焼き肉ライク・ラーメン等の外食はまったく食わん。味が気に入らん。甘ったるすぎる。どや。

で、日ハムは3年連続の最下位の可能性は消えた。西武が勝手に沈没したからである。

が、なんか すっきりしないなあ。パ・リーグは今年は異常だ。知らんけど。

posted by toinohni at 13:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 阪神たいかーーーすーーーー かーーすー かす なにを!

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202408120001647.htmlimage

ワタクシは春先から阪神の連覇はないと書いて来た。理由は単純だ。阪神はたまに優勝する、それでいいのだ。1回優勝したら20年は優秀しないでもよい。そういう体質だ。球団が常勝・タイガースを望んでいないからだ。理由は単純だ。優勝すると選手の年俸を上げざるを得ない。それは矢田亜希子はきれいだ。ちがーーう。ヤダ。選手の年俸が上がると球団は儲からんのだ。
優勝争いをするのは好ましい。それで阪神の人気を上げる。だが、結果は2位でいい。それが阪神球団の憲法かも知れぬ。知らんけどな。
常勝・阪神にして人気を上げ観客動員数を上げ、つまりは球団経営で黒字をザックザックと稼ぐという発想がないのだ。それが伝統なのだ。知らんけど。
ま~中日も似たようなもので人件費あがるの矢田亜希子だから、優勝しないで二位になってという体質らしいからな。時々、出てくる矢田亜希子ってなんだ?  わたくし、やだ って書くと矢田亜希子ってGoogle日本語が変換しますの(笑) いや、ファンなんで。女優としていいよねえ。
というわけで、阪神は他力本願。

ま~上の広島・巨人が勝手にコケた場合には阪神の優勝もあるのだから諦めることはない。プロ野球の選手は諦めては行けない。試合終了まで諦めては行けない。
プロ野球は人生の縮図であるとも言われる。知らんけど。プロ野球選手は野球というスポーツで打つ・走る・投げる・守るといったプレイを見せているだけではなく私生活も絡んで見世物なのである。1,2年の大活躍の後に低迷したり、10年ぐらいの下積みの後に一軍で活躍したり。
高卒1年めから活躍して20年ぐらい活躍するという素晴らしい選手は稀だ、少ない。ドラフトで入ってもレギュラーになれない選手は多々おる。
しかーーし、頑張る姿は貴重だ。ファンは頑張る姿に共感する。頑張らなくても成績を出せる選手は共感は無くて別格として扱う。江川の100球肩など典型だ。それは江川が好きな連中が言うとるのだった。知らんけど。

阪神は今後、残り試合を全勝すれば優勝するで。どや。どやどや どーーーん!! (笑)

さてと、来年の監督は誰かなあ。阪神が常勝・タイガースを実現できないのは球団の体質にある。きっと内紛しとるよ今頃 (笑) 知らんけど。

実はワタクシは昔の昔、江夏・田淵の黄金のバッテリーを知ってまして。江夏・田淵を簡単に放出した阪神タイガースが嫌いになちまったのであるのだよよん。
その後もいろいろとなんか嫌いになちまう事象はあるでばらん。知らんけど。知らんのか?

ま~阪神は甲子園に屋根をつけるぐらいの改革をしない限りは どもならん。今のレベルで食っていけるから満足しているのだろ。もっと儲けようという意欲はないのだろな。知らんけど

posted by toinohni at 12:49| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

足が吊る吊る こむらじゅんこ ちがーう こむらがえし出たあぁ ま~タイヘン

足が吊りかける・・・昨年からだ。昨年9月。5kmぐらい歩いた時に何かふくらはぎに異変が・・・
まずい、と思って道端に座り休憩。ふくらはぎをもみほぐし、ポンポンとたたき、抑え。しばらくしてダイジョブだあ・・・ってなって歩き始めて駅に。電車乗って帰ったのである。
これが足が吊るって事か。。。 そして、今度は室内で。明け方に足の指あたりに異変が。足の指が勝手に反る。思いっきり反る。勝手に反る。痛いじゃん!! そこで両手で抑えて伸ばしてじーーと。
足の指が反る場合と曲がる場合がある。思いっきり曲る。痛いじゃああぁああーーりませんか。

これは筋肉が収縮するからだ。その後に検索して一応は症状を知った。Youtube探したら医師・整体師が足が吊ったらこないするのだって解説は見たけどな。

で、ストレッチするといいらしいよ。てかね。あんなの毎日続ける地道な事ができるワタクシではないのである。そこでクリエイト行って漢方薬を買ったのである。それ飲むと効くらしい。ま~確かに効いた。しかーーーし、それ毎日飲まないとならんのか。そんなの矢田亜希子。やだっ。

というわけで今日から本気出してストレッチとかなんとか運動とかのうち簡単で時間も短いものから試して行くである。
ちなみに明け方に症状が出る。両足に出る。何かの拍子ででかかる。でかかったら注意して抑えてじーーーとして。そして漢方薬を飲む。どや。

足の指先が勝手に反る、あるいは曲がる。ふくらはぎの筋肉が固まる。いやー、そういう症状があるんですねえ。年取ると出る人が増えるのだって。
ただ、足が吊るってのはスポーツ選手もたまにそういうの出るみたいだからなあ。何が原因か。水分不足か。夏だから脱水症状もあろうし。寝ていても汗は出るだろし。スポーツ選手は汗まみれで水不足だし。知らんけど。

そういえばつ昨年も出たのは夏場というか9月だったけど暑い日だったなあ。
夜中に出るのも今年の夏場でんがな。冬には出とらん。うーむ。ほんまかしら。

芍薬甘草湯って漢方薬が効くってさ~。しかし、どうして足に出るのかしら。腕の筋肉が固まるとかないのけ?  ま~そのうち雑学収集しませう。
とっととチャッターズに訊くかいな。そだねえ。

posted by toinohni at 08:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 セ・リーグ 首位戦線も最下位戦線も混沌 なにを!

image

  阪神が後退した感があるが4ゲーム差だ。連勝すれば直ぐに浮上する。できるかあぁぁぁ!
ワタクシは巨人は終盤で失速すると常々書いておる。巨人の選手は練習不足なのでシーズンを通して闘う体力が養成されていない。投げ込みや打ち込みが不足しているというのではない。走り込みが不足しているのだ。ジムで筋肉を鍛えても持久力はつかないのだよよん。って偉い人が言うとったし。てなわけで、ま~終盤では阪神・広島の争いになるであろう。知らんけど。
下位球団が下位なのは練習不足で体力不足だからではない。単に野球が下手なだけ。なにを! 
体力があっても野球が下手というのはな、あるんだよ。知らんけど。
ま~体力もなし、野球も下手となると最下位に沈むしかないが、加えて監督の采配も問題になる。実力が同等の選手らが試合をしても勝ったり負けたりだ。そこには采配も絡む。監督の手腕も絡む。さらにファンの声援も絡む。応援されて、ほめられて頑張る選手らもおるおる。知らんけど。

てなわけで中日・ヤクルトが同率で最下位だ。ま~この5,6位は4位との差が大きいので最下位・最下位・最下位。
上の表でDeNAとヤクルトの得点360はリーグトップである。首位・広島の297点を圧倒している。だが勝てない。どうしてか。わかりやすく言うと10点取ると11点取られて負ける。失点の多さもリーグトップだ。よってにヤクルトは投手陣の整備をすれば来季は優勝だ。
さらに表を見て巨人の本塁打が55と少ないのが気になる。昨年は本塁打数はリーグトップだった。本塁打でしか点数を取れない巨人とまで揶揄された。揶揄されたってバカにされたってことね。去年はデブがアーリーワークとかいうのやっていたが今年は廃止か。なので打てなくなったのか。そこらの事情は知らないが、続けないと意味がないのだよよん。知らんけど。
広島だって終盤は疲れが出よう。体力があっても疲労はあるのだ。そこで失速するかどうかは選手のコマ次第であろう。ベテランが疲れたなら若手が台頭すれば良きかな。そんなにうまくいくかよよよよん。
とりあえず首位戦線の1,2位と最下位戦線の5,6位はチビシー様相が続きそうだ。

ま~台風がやってきたら涼しくなるだろうけど、暑い中を頑張るのだ。特に屋根のない球場での試合はな。選手も観客も頑張るのだ。それにしても日本人は野球が好きだねえ。。。どや。

posted by toinohni at 07:23| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする