https://hochi.news/articles/20240520-OHT1T51061.html?page=1
ダルビッシュの日米通算200勝は、いずれも先発登板で挙げた白星。先発での勝利だけで200勝したのは、NPBのみ(24人)、日米通算(2人)を含めて27人目で史上初だ。
-----------------------------------------------------------
ワタクシ、意味がわからん。
先発での勝利だけで200勝したのは、NPBのみ(24人)、日米通算(2人)を含めて27人目で史上初だ。-------------- 27人もおるのに史上初ってどういう意味だ?
先発での勝利だけで200勝したのが 27人もいるってのだろ。どこが史上初なのだよ?
というわけでワタクシが解説してあーーげる(笑)草 森 タンポポ
200勝は27人目です、ダルは27人目です。その中で先発だけで200勝というのはダルだけなのです。って意味だろなあ。
報知の記者も記録に興奮して冷静さを失ったか(笑)草 森 タンポポ
まぁ言いたいことはわかる。ワタクシも読み手の推理能力としては高いのであるから(笑)
てな感じ。
日ハムってダル、大谷を排出した屈指の名門球団であろう・・・・かも。ただなあ、なんというか。新庄監督で3年連続の最下位は 避けて ほしいので ほしのあき。なにそれ。
いまのところ西武が圧倒的に最下位を独走しているのでパ・リーグで日ハムが最下位になるのは困難であろう。知らんけど(笑)
ま~ソフトバンクが首位ょ独走していてドッチラケなのである。首位と最下位が独走して何が面白いかさー。
セ・リーグのように4ゲーム差に6チームがあるような展開がおもろいのだよよよん。
というなかで、終盤はどうなるか予想はつかないのである。ソフトバンクが大失速する可能性だってある。西武が40連勝する可能性だってある。知らんけど。
それはそれとして、ダルは42歳までの契約なのだろ。200勝が単なる通過点なのだなあ。これはこれでスッゴーーーーイですわ