https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1558592.html
IFはUSB 3 なのでUSB メモリと転送速度は変わらないはずだが、どうしてこいつは高速なのかしらしらしらしら。
なるほど、USBメモリはリムーバブルだがスティック型SSDは内蔵SSD/HDDの扱いになるらしい。うーむ。で? なんで高速?
ま~そういうモノがあるらしいということで(´・ω・`) USBメモリだってワタクシ余っているのでして(笑)
USB 64GBにUbuntu22.04LTS入れてある。東芝Dynabook R732/F Win 11 23H2(非推奨PC)に挿して電源いれるとubuntuが起動する。これをスティック型SSDにすると より快適に なるかしら・・・・ 知らんけど。
ま~使い道はないなあ ワタクシの場合には。
んじゃ