2024年05月06日

大相撲観測隊員日記 なんか変な記事だな

https://www.zakzak.co.jp/article/20240503-QV2EAOS4DFPKBP7J3NUOZYNO6Y/image

八角部屋で率先して 厳しいコトをいうような指導をしやがれよ(笑) 八角が率先して やれよ。
まずは自らが率先して範を垂れよって話だ。パカタレ。評論家風なコトを言うなアポたれ。

言うだけはいいのだ。木刀で殴りつけて強制的に稽古させるってものは禁止だけどな。言うだけはいいのだ。言え。House!!   それは家!!   なんだとお。

というわけだ。八角もそろそろ引退が近いのか。知らんけど。油断していると白鳳が復活するぞ。モンゴル勢は少なくとも稽古十分で強くなる。モンゴル勢が強いのは稽古十分だからだ。
日本人力士も稽古十分するように指導しろや、強いことが言えなくなったなどと情けないことを言うなや。
今後もモンゴル勢がますます台頭するで。稽古十分にするからな。

ならばモンゴル勢の入門を禁止するような仕組みでも作るのか(笑) そうではなく、もっと稽古するような角界の文化・伝統を築けや(笑)

強いモンゴル勢は十分な稽古をする。日本人力士は稽古不足だ。厳しく指導する親方も少ない。厳しくすると止めちまう。大相撲の近未来はモンゴル勢で三役を占める。幕内上位を占める。

ハングリー精神が・・・とか、どうとか。ま~別に大相撲の上位陣がモンゴル勢ばかりになってもワタクシは問題なし。そうなれば、次は東欧からも、再びハワイからも。。。という国際色が豊かになって繁栄するであろう。

ま~現時点では兆・デブは減ったか。逸ノ城、オーロラとかいなくなったし。腹の贅肉が回しにかぶるようなのは見苦しいのだよ。そういうのがいなくなったのは良かったぜ。(笑)

しかし、大相撲は見世物である。お化け屋敷は見たいですね。そだねえ。原点は見世物だわな。神事だったのは昔の昔の昔。今は金儲けの一つ。見世物に過ぎぬ。てなわけでワタクシは興味はなくしてきた。

posted by toinohni at 13:40| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copilot先生も こそっと デタラメ書くぞの (笑)

image

量子電磁力学(QED):この理論は、リチャード・ファインマン、ジュリアン・シュウィンガー、そして田中耕一によって独立に開発されました。

おいおい、Copilot先生。それはどこから拾った情報なのだ? 田中耕一もこれ見たらビックラするで(笑)

image

  AIは れっとデタラメを書く。決して鵜呑みにしては行けない。Gemini先生は次のように注意を喚起しておるおる。
image

それはCopilot先生も。
image

 

てなわけで、決して鵜呑みにしてはいけないが参考にはなるというレベルで活用すべしと思う次第である。どやどーーや。どやどやパーーンチ!!    なにそれ。

自分で確認できるようなレベルの人が使うのはよいのだぜ(笑) パカタレには無理ぃ(笑)

人をパカタレという人が本当のパカタレじゃああああぁぁぁぁ !!  このパカタレ なんちゅーて

posted by toinohni at 07:39| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする