2024年04月17日

プロ野球観測隊員日記 春の珍事は続くだぎゃ なあぁにぃぃみつけちまったな

image

なんでや?  中日が首位を独走しとるぞ。防御率すばらしい。打率は普通。いいのだ、貧打の去年とは違い普通になっておる。
巨人からガラクタ・ポンコツを獲得してどないするだぎゃあと思っていたのだが、これは何らかの刺激策として有効だったかもしれないねのえ。世の中には いるだけで役立つ という選手がいるかもねえ。そこかもなあ。知らんけど。
まぁ春は3.4.5月なのでまだまだ春ですぜ。防御率・打率を見ると巨人も良い。いつの間にか2位になっとるし。。。。と喜んだら今日は阪神に完封負け(´・ω・`)

長いシーズンなのだ。問題は後半から終盤だ。練習不足の球団は選手等がシーズンを通して戦うだけの体力がないので失速する。
それ言ったら中日も失速するだろな(笑) 知らんけど。巨人が終盤に失速するのは常だし。
そうなると阪神、DeNAか浮上する可能性が高い。知らんけど。
練習量ではリーグトップの広島が終盤に浮上するとしよう。テキトーだけど。ヤクルトが2連覇してから低迷に入ったのは村上がホームラン打たないからだ・・・とでもしておくか。
防御率・打率をみると悪いわけではないので浮上する時期が来たら浮上するであろう。そりゃそうだ。
まあしかし、がんばりたまたま。

で、DeNAは筒香 決まったのか? それが刺激となってDeNAが浮上するといいね。うむうむ。

まーしかし、阪神の貧打はいつごろに解消されるであろうか。シーズン後半に解消でもいいけどねえ。そだねえ。連覇したことのない球団だからなあ。。。。。。 ま、いいか。

posted by toinohni at 21:11| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 昔のVisualStudio2022 CommunityのProjectがビルドでけん

VisualStudio2015 で作ったProjectがVisualStudio2022 Communityで動かん。

自分が作ったProjectではなく本の例題だがな。作って覚えるC++ってかね、そんな感じの。

本の例題なので当時は動いたのだよ。ワタクシは お勉強したのであるよ。

そこでワタクシは考えた。10年ぐらい前のアプリを商用で使っている場合には当時のコンパイラ等の環境はそのまま残しておかないとあかんではないか。だって新しいバージョンのコンパイラではエラーでたら困るであるます。

というわけで実際はどうなのかなあ。。。知らん。10年前のアプリを未だに使っているって・・・・おるおる おーーるず(笑) 知らんけど。

そういう時に、Pythonであれば仮想環境作るの楽ですね。Pythonバージョン、モジュールバージョンをまとめて隔離できるし。

まぁ、ワタクシはソフト屋に知り合いはいないのでわかりませぬ。アプリを更新もせずに10年も使うユーザーがいるかどうかも知らぬであるます。

posted by toinohni at 14:35| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こんなこと考えた 量子力学の話で それだけでもないけどね なあぁにいぃ

最近、
QBismゅg(キュービィズム) フォン・バイヤー 訳者・出版社は略
実在とは何か アダムベッカー 訳者・出版社は略
量子テレポーテーションの行方 アントン・ツァイリンガー 訳者・出版社は略
量子もつれとは何か 古澤明 KBB
その他の入門書を読んで確率とは何かと考えた次第である。ベイズ統計・確率に関してもPythonで学ぶベイズ統計なんてのも読んだし。

そして佐藤文隆先生の量子力学も読んだのである。そして考えた。よーし、確率なんて考えないようにしようとワタクシは考えたのである。確率に関しては頻度主義とか主観主義とか測度論とか数学の世界に間違って行ってしまうとやばいのである。どうしてかというとワタクシの愚脳では理解できないのは火を見るより明らかだからである。知らんけど。

で、量子力学での観測とは頻度分布を知ること!!  って佐藤文隆先生が書いてえるえる。検出器で回数をカウントするとかね。二重スリットの量子力学版ではスクリーンの輝点をカウントしている。ようするに頻度分布を知る。カウントしている。
そめを確率と言うのはワタクシは辞める。頻度分布を知る。それが正直で納得しやすい。ここに確率という用語を持ってくると頻度主義だ、主観主義だ、どーたらこーたらだで屁理屈好きがチャチャ入れるからな。知らんけど。

量子力学での観測とは頻度分布を知ること ======  ワタクシの辞書にこれを加えよう。

ところでベイズ統計・確率だがな。これは面白いぞの。状況が変われば予報は変わる。ここに同じ条件で無限回繰り返せばこうなるという屁理屈の異常さを感ずるワタクシである。無限回の試行などできないのにどうしてそんな事を言うのか。それは数学の世界だからである。
てなわけで、ワタクシはツァイリンガーの本を読み始めたのだが一般向けの本は縦書きであり、図解も少ない。ワタクシの愚脳には図解が欲しいのだ。文章を読んで実験の構成等を想像できるかよパカタレ。
そこらだなあ。本を売りたかったら出版社は工夫しやがっていいたいます。

2000年頃に「エレガントな宇宙」という本が流行った。著者のブライアン・グリーンはその分野の専門家であるぞの。副題が「超ひも理論がすべてを解決する」であった。本の中で著者は。今後10年でこの分野は画期的な進展を見せると楽観視していた。それから四半世紀、25年ぐらいが過ぎた。画期的な進展とはなんだったのか(笑)
1998年頃の素粒子の入門書で南部陽一郎は「超ひも理論が大風呂敷を広げても・・・」と書いておった。「クォーク2」講談社BB。著者は実験と理論のコラボが困難になったと指摘していた。
結局、超ひも理論は低迷している。「超ひも理論がすべてを解決する」というブライアン・グリーンの大ぼらを笑うわけではないが、現実は低迷しているのだ。

というわけでワタクシは「量子コンピュータ」もその二の舞いかなと思っている。ただ、カナダの企業が量子コンピュータを製造販売したというのは知っている。それは量子コンピュータではなく量子アニールコンピュータであるという批判もあるようだ。なによりも汎用的な処理が出来ない。特定用途の処理だけができるらしい。それをコンピュータと言えるのか。

量子もつれ という訳わからん現象を指摘したのは天才物理学者である。アインシュタインとかシュレディンガーとかね。その訳わからん 量子もつれ を工学的に利用できるのではないかと示唆したのも天才物理学者だ。ファインマンだ。
天才の発想が若い世代のオツムを刺激する。そこで刺激を受ける時点でその若者は天才の素質を持つと言えるのかも知れない。その中の何%かは素晴らしい業績を残すかも知れない。

学校で教科書の内容をなぞることさえ四苦八苦してきたワタクシのような愚脳には天才の発想は響かぬ。まあしゃーないな。愚脳だし(´・ω・`)

というわけで確率という用語には注意だ。深入りするでないます。事象の頻度分布を得る、という理解にとどめておけ。なんちゅーてな。

それはそれとして量子コンピュータ分野の研究には大量の資金が流れ込んでいるらしい。ほんまかどうかは知らん。
ほんでAIの研究にも資金が大量に流れ込んでいるらしい。Microsoftが数千億円だか投資するという記事も見た。国内の企業はどうか知らん。
国も研究機関への税金投入を・・・・増やしているかどうかは知らん。

人口減少により労働人口が減少する。どのうにして補うか。スーパー・コンビニのレジではセルフレジが増えてレジのバイトが減った・・・気がする。
しかーーーし、建築現場では東南アジア系の人たちが働いている。外国人労働者を増やす方向に進むであろうが、仕事の内容が限定される可能性が高い。
欧州であれば世界各地に植民地を持った時代があり多民族との関わりは昔からあった。島国の日本はそれがないのである。

うーむ。量子力学の確率の話はどうなったのだ。しまった。またしても脱線した(笑)

posted by toinohni at 14:26| 東京 ☀| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家電量販店でパソコンを眺めたのである ほーそうなんですか

ノートPCで20万円を超えるの見てビックラたまげたます。CPU Clock 5GHzって。おいおい。5GHzでの動作でありながら消費電力を抑えているってインテルの技術力って超絶じゃあーーーりませんかって。
そして、ビックラゲーションはそれだけではない。インターネットに接続してなかったのでブラウザは試せなかったがアプリの起動、マウスパッドを叩いた時のレスポンスの速さ、そういうものがワタクシのDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)とは雲泥の差があるのだぞの。コンコンチキ。
それはCPU Clockが2GHz台のノートPCでもそうなのであるぞ。レスポンスが超絶。うーむ。チップセット、DDR等がワタクシのDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)とは何もかも違うからなあ。
つーか、ワタクシのDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)は10年前の低価格デスクトップPCなのでして、比較してもしゃーないのである(笑)Core –5 3代目。

そういうわけなので、最新のノートPCは超・すばらしいと体験したのであるぞの。どや。

貧乏・金無しのワタクシが20万円ものPCなど買えるかパカタレ。

ワタクシは古いPCを活用する方向で生きるのである。買えばいいってものではないのである。貧乏・金無しは知恵を絞って使える道具を使うべし!!  
つーかね、ハイスペックPCでなにするあるか。ブラウザ、メール、動画見る・・・別にDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)でもいいじゃん。Core2-Quadマシーンでもいいだすだろ。

貧乏人のヒガミも、まあ ごまめの歯ぎしりとでも捉えてくれます。

あれ。ごまめの歯ぎしりってどういう意味だっけ? 知らん。

posted by toinohni at 13:22| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

EeverythingというWin11の検索ツールで謎の表示がある なあぁにぃぃみつけちまったな

image

おいおい、2027年が過去になっとるってか。これはターミネーターか。なにを!
ファイルは
image

アプリは
image

これは EaseUS  Todo Backup free 12.8というクローン化ツールですね。で、これを起動すると新しいバージョンの案内がでますが、決して更新してはいけませぬ(笑)

更新するとクローン化ができなくなります。新しいバージョンでクローン化の処理を使いたい場合には有料版を書いなはれと言われます。つまり、12.8がタダでクローン化できる最後のバージョンなのだよよん。
これ、一度失敗したのだがワタクシは中古PCが5台ありまして。その中に12.8のインストーラーがあったので助かった次第であります。
SSDのクローン化って年に1回ぐらい使うか使わないか、ぐらいだけどね。

バージョンアップの案内が来た・・・更新すれば性能は上がるはずだ・・・と愚脳を釣るのですねえ(笑) ワタクシも一度は釣られましてん(´・ω・`)

で、なんで2027年って表示なん?    知らん。 ま、害はなかろう。放置。

放置、放置、そうだ、報知スポーツ見ようっと。

posted by toinohni at 10:02| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LTSpice24.0はどこにインストールされるか、で四苦八苦 ま~たですかぁ

LTSpiceⅩⅦではOneDriveの件でエライ目にあったが、LTSpiceⅩⅦも17.2からインストール先が変更になったようでOneDrive/ドキュメントにライブラリを配置するというクソ迷惑なことはやらなくなった。
ほんで、この度、LTSpice24.0.1に変わっとるのでインストールした次第であるが、17から24とは飛びますねえ、飛びます・飛びます(笑) ハージョンを2024年だから24.0って変更したのかしらねえ。知らんけど。

で、インストール先。LTspice.exeのある場所とライブラリのある場所は異なるのである。これはLinux風の配慮ですかね。知らんけど。

"C:\Users\Administrator\AppData\Local\Programs\ADI\LTspice"  ここにLTDpice.exeがあるのであった。ま~斬新ってか(笑)

ライブラリは
"C:\Users\Administrator\AppData\Local\LTspice" examples, libs 等がある。

そして、不思議なFolderがもう一つ
"C:\Users\Administrator\Documents\LTspice" ⅩⅦの時はここに
LTSpiceⅩⅦというFolderがあって下にexamples,libsなどがあった。ⅩⅦはもう使わないけどね。
しかーーし、"C:\Users\Administrator\Documents\LTspice" ここにはimage

これだけ、あるのは。これはなんだろか。

しかし、なんだけどAnalog Devicesも説明がないからなあ。ここらの。ⅩⅦはサポート終了しましたというのは表示があるのだがねえ。
そして、LTSpice USer’s Clubというサイトがインストールに関しては何の役にも立たぬ(笑) まったくやる気がない感じ。

もっともYoutubeでここらの解説をしている人もいるようだが。そのうち見るかい。

この件に関してCopilot先生に訊いたらデタラメ回答しやがった(笑)草 森 タンポポ

posted by toinohni at 09:43| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 順位の推移のグラフってものがあってな なあぁにぃぃみつけちまったな そうなのだよよよん

image

 

https://baseball-freak.com/chart/0.html

まっさかさーーーまあぁぁにぃぃぃぃ 西武!!   真っ逆さまではないか(笑)ワタクシは西武新宿線沿線に住んでおる。頑張れ、頑張るのだ、西武ライオンズぅーーーー!!
しかしロッテがいつの間にか2位に浮上してまんがな。ま~。オリックスも浮上気味でんがな。

楽天・オリックスで最下位争いの次は楽天・西武で最下位争いってか。ま~どうなるか。

知らん。

image

春の珍事だからな。春とは3,4,5月を言う。中日がどこまで維持するか。てかね、いつの間にか巨人が2位になっとるがな。阿部新監督 やるね やるね やるね。DeNAがもう息切れかいな。筒香獲得の話もあるので気合を入れてくだされ。
今年は広島・ヤクルトで最下位争いか・・・・・ ま~今の時期の状態がずーーぅと続くわけではないとしてもだがな。

中日は巨人からガラクタ・ポンコツを獲得してどうしようってんだぎゃぁあと思ったのだが、春先は。何がどうなっているのか知らないが首位におるおる。監督・ヘッドとPL同期らしいがな。片岡ってヘッドコーチなのか?  打撃コーチなのか?  いや、打撃コーチは和田がいる。うーむ。
てなわけで中日の快進撃が続く春・・・・・・・ まあ珍事だわな。なにを!

で、パ・リーグはソフトバンクが首位を快走してワタクシはどっちらけなのであるぞの。

posted by toinohni at 06:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする