2024年04月15日

プロ野球観測隊員日記 なんでポンコツを取りたがるかね 知らんけど

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202404140002077.htmlimage

数年前までは巨人がピークを過ぎた選手をFA等で獲得して、パーカパーーカと思っていたのだがねえ。
それでも巨人としては獲得した選手がピークを過ぎたとは言え、2年ぐらい活躍したらえーやという考えだったのだろ。要するに使い捨てだ(笑)
そんな事やっているからプロ野球選手等にも敬遠されてしまったのだな。知らんけど。

で、とっくにピークを過ぎたガラクタ・ポンコツであっても獲得しなければならぬ球団事情というものもあってな。たぶんな。
中日は巨人からガラクタ・ポンコツを獲得したし。ま~春の珍事で中日が首位におるおる・・・ので珍事なのだよ。今年は最下位を脱出したまーーへや。どっちみちガラクタ・ポンコツがシーズンを通して戦う力量はないわい。そんなのド素人のワタクシでも分かるね(笑)

DeNAもなんでまだポンコツを獲得するねん。知らん。球団事情というものがあってな。

巨人は原が監督の時代にピークを過ぎた選手をようけ獲得して学習したので、もうそんな欲しい・欲しい病は発症しないであろう。知らんけど。

一時期、Youtubeでは筒香は巨人で決まりという妄想の動画もあったがな。今もあるのか知らないが。

ま~、話題を提供する、それがプロ野球の選手としての武器でもある。話題にならない選手は知らないし(笑)
華がある選手がいる方が球団としてはメリットがある。観客が集まるからねえ。そういう意味ではDeNAは筒香を獲得するメリットはある。そういうことにしようぜ。

posted by toinohni at 10:53| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 Copilot先生もこじゃれた回答をしやがるます

image

ケツに顔文字つけたら、返してきやがったます(笑)

posted by toinohni at 05:38| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 OpenCV で四苦八苦 しくさんじゅうろく はっくななじゅうに どうや

OpenCV4.9をインストール。インストールするとついてくるcppの例題の一つで見たことのないエラーが出た。VisualStudio2022 Communityで使う。この原因を探るのだある。cppの例題はたくさんあって簡単なのは動作した。画像の2値化とかバージョン表示とかね。よってにVisualStudio2022 CommunityでProject作りPropertyの設定していて、そこまでは正しい。たぶん。
ビルド出来ないエラーが出たのである。コンパイルはOK。どうも実行ファイルが作れないようだ。なので実行ファイルが hage.exe になるはずだが、hage.exeが実行出来ませんと出た。
するってーと、やっぱLinkerの問題か。
OpenCVバージョン、C++14,17,20とかの組み合わせで動かない場合が出てきたってのか。知らんけど。

cppの例題を他にも試して見て、そのようなエラーが他にも出るかどうかを先ずは確認ですわ。これが昨日から気になって明け方に夢の中に出てきたのだ(ウソ)

OpenCVで顔検出、目を検出。それをカメラでリアルタイムでやる・・・・・っての10年前にもやったけどね。OpenCVのバージョンが上がるたびに昔のProjectを試していて。VisualStudio2022 Communityもバージョン上がるし。
そのうち古いOpenCVの記述は新しいOpenCVではエラーが出たりして。ま~とおもいながら。ほんでC++14ではビルドできないがC++20ではビルドできるとか出できたりして。これはOpenCVに限らないか。
てな感じでバージョンが代わる、コンパイラのバージョン、OpenCVのバージョン。それらは変わりゆくものなのである。行く川の流れは・・・・どーたらで、とどまる事なしってかね。

で、Pythonの場合には仮想環境を作ってPython3.6とそれで動作するModule類をまとめておけばそれで動くソースはずーーーと動くぞ。仮想環境の効果だなあ。知らんけど。
OpenCVバージョン、C++バージョンを集めて仮想環境にして・・・ってしておけば昔のソースはいじらないでも動くのだな。そういう事ってできるのかい。
わからない事はGemini先生やCopilot先生に訊こう。そだねえ。では、さっそく。

 

とりあえず原因らしいものはわかって動作するようになったのであったが、こういうのはワタクシのパカタレ・ミスなので公開しない(笑) いやー、ま~ね。そういうこともあるんだねという敬虔をしたーーーだす。てへ。

posted by toinohni at 05:34| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 ようわからんな筒香の移籍先は なんですとおぉ

https://hochi.news/articles/20240414-OHT1T51296.html?page=1image

Youtubeを検索すると筒香は巨人入りだ!!   DeNAに戻る !!  とか出てきて、どっちなんじゃパカタレって感じなのであるがワタクシとしてはメジャー, 3A,独立リーグで通用しなくなった打者の獲得など パーーカパーーーカ 万年筆はパーカー (笑)

まあNPBで活躍すれば良きかな・良きかな ではある。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202404140002077.html

image

DeNAの可能性が高くなった。いいぞ。いいのだ。巨人に来てはいかん(笑) DeNAで頑張れ。ま~守備はどこになるか・・・知らんがそんなのは球団が決めるのであろうし。

ただ、記事の日本復帰を決断後にNPB複数球団から大型契約を提示された模様だが・・・・というのがなあ。
メジャー、3A、独立リーグで通用しない筒香を獲得してどないしようってんだろか(笑)

パーーーカーーー 万年筆はパーーーカーーーー

セ・リーグは中日が首位という春の絶賛大珍事中であるが、大珍事はそのうち終わる。次第に定位置に近づいていくであろう。DeNAはここ数年頑張ってAクラスも普通になりつつあるが優勝を狙うには戦力不足である。バウアー、今永もいなくなったし。
巨人がいつの間にか2位に浮上していてな。今のところは連勝すればすぐに上がり連敗すればすぐに下がるが。
そのうち阪神も徐々に浮上してくるだろう。去年の優勝で緊張の糸は切れているだろうがシーズン半ばごろには気合が戻って来よう。しらんけど。
ヤクルト・広島が最下位争いしているが、これがなあ。ワイはどうでもいいし(笑) 興味ないので。こらこら。

ま~筒香加入が話題になるかどうか。DeNAだったら活躍してくだされや。大活躍するとワイは手のひら返しで称賛しまっせ、だんな。

パ・リーグはソフトバンクが独走始めたか。このまま独走するとドッチラケですがな。ワタクシはソフトバンクは嫌いなのであるぞの。ふざけやがって。なにを!
日ハムが最下位を脱するか興味だ。蚊帳の外から蚊帳の内に入れば上出来だ。Aクラスに入れば望外の喜びである。知らんけど。
ま~楽天は最下位の可能性が高いなあ。ところで楽天モバイルはどうなってんでーーーの。楽天モバイル契約するとパ・リーグ試合のライブ配信が無料ってのまだやってるかーーい。それだったら楽天モバイルけいやくするかいな。。。。
うーーむむむ。今、MVNO IIJで月額900円弱、データは2GB。楽天モバイルだと通話料無料でパ・リーグ試合のライブ配信をタダで見られるって、それで2000円か3000円か。うーーーむ。
パ・リーグ試合 見たいか?   そこだな。あんま興味ないのだぞの。なにを!

というわけで筒香が巨人入りだとかYoutubeで言う取った奴ら・・・・コンコンチキ。

posted by toinohni at 05:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする