冬でも咲くのだ、バラは。知らんかった。うむ。
2023年12月29日
ワタクシは酒坏(さかづき)の設計用のCADを開発した・・・・(ウソ)
日刊スポーツはアサピッピ系列なので政治ネタはこういうのよく出すがね
朝日新聞系列だから日刊スポーツはこういう記事をよく出すのだろけど、いまいち情けないな。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202312290000387.html
小沢一郎も外野でグチグチ言うだけの脊髄反射で文句いうだけの某政治家レベルになちまった。
も~も~リーダーシップはない。年寄りのグチグチレベルだけだ。
かと言ってリーダーシップのある政治家が野党にいるか? っていうといない。そこだな。
こうなったらワタクシが政治家になって日本の政治をマトモにしちゃる・・って妄想を持った若者が多々 出てきて欲しいわ(笑)
野党は自民党の応援団なので自民党がピンチになると自民党を助ける。前原のような新党設立で泡沫政党を増やし。自民党嫌いの連中の表が泡沫政党に分散するので自民党が優位になるって話だ。
野党がまとまって政権の受け皿に・・・という妄想は妄想なのだわす。
小沢一郎のように外野でグチョグチョ言うだけで食えるメシウマーな商売だからな、野党は(笑)
蓮舫など脊髄反射で文句いうだけで何か知恵がありそうな気配もない。
こうなとるワタクシが政治家になって・・・・・ こらこら(笑)
自民党の金権腐敗をどうして野党はもっと追求しないのかも疑問だがな。それブーメランになる可能性があるからだろ(笑)
まとまれば票が集中して自民に対峙しうる勢力ができる・・・というのが数十年前からあるのだが、まとまらない。泡沫政党を増やして自民党を助ける。
自民党の応援団ばかりだ。
プロ野球観測隊員日記 ロッテ ほのぼの作戦か 知らんけど
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312270000404.html


やるね やるね やるね。ロッテは ほのぼの戦略だね。親子で ほのぼの だね。
つーわけで来季はロッテが優勝するためには佐々木朗希が年間を通じて仕事できるかどうか、だ。球速は素晴らしく傑出した投手であるのは事実だがエースではない。エースは年間を通じてローテを守るものだぜ、佐々木朗希く~ん。
黒木投手コーチさ~ん、うまいこと指導してくださいよーーぅ。佐々木朗希クラスの投手を2,3人は育ててくーーれよ。
てなわけでオリックス、ソフトバンクに一泡ふかせたれ!!
てかね、一泡ふかせる、ってどゆ意味? だいたい人が泡吹くかよバカタレリ、泡くのはカニじゃああ・・・ 知らんけど。
ベイス統計の入門書等は読んだので次は教科書に進む次第である
ベイズ統計の入門書というか、Pythonで学ぶベイズ統計って感じの本は読んだし、ニュートンプレスのような科学雑誌でのベイズ統計特集は読んだので次は教科書レベルに進みたい次第である。
ま~なんて高望みなんざんしょ(笑) ちみぃに理解できるかしらねえってか。コンコンチキ、
本はこれだ。検索したらこれがヒット数多かったし。図書館になかったので中古で買うことにした次第である。
この本を読破した頃にはワタクシはベイズ統計の専門家になっているであろう(妄想な)。
ワタクシがベイズ統計に興味を持ったのは機械学習・AIの数学的基礎は統計・確率であるとエライ先人・賢人が言ったので、ならば統計・確率の勉強するでとやったらベイズ統計というものが出て来たのでドータラ・こーたら なのである。
ベイズ統計って条件付き確率から派生したものじゃん? ってのが初めの感想でござったのだが、どうも何だかなあ、これは。
従来の統計確率は頻度主義と言うらしい。ベイズでは主観主義と言うらしい。おおー、そのぐらいは入門書で知ったで。どーや。
上の本が届くのは数日後であろう。それまではPythonでのベイズで もしもし法のところの例題でも動かしてアーーーソブ。もしもし法とは MCMC法の事でありPyMC3というモジュールがあるのである。これがな、どうして乱数を使うんだろってあたりからワカラン(笑)
そう簡単にワタクシの愚脳で理解できるものかよってか。ちなみに愚脳とは愚鈍なる脳という意味である。ワタクシは謙遜する性格でして(笑) ま~そこまで謙遜しなくても(´・ω・`)
謙遜の使い方あってるか? 知らんけど。
プロ野球観測隊員日記 おいおい自主キャンプせんのかーーーーい
する、する、すると思ったら せんのかーーーーーーーい!!
https://hochi.news/articles/20231228-OHT1T51250.html?page=1
巨人・横川凱投手(23)が28日、12月に入り米ロサンゼルスでドジャースタジアムやNFLを訪れたことを明かし、スケールの大きな選手を目指す誓いを立てた。滞在5日で大谷や山本が入団したドジャースの本拠地などを訪問。スポーツの最高峰に触れ、「小さくまとまりたくない。スケールを大きく持つのが大事」と決意を新たにした。
--------------------------------------------------------------------------
観光旅行などやっとる場合かあああぁぁぁぁ!! 菅野御一行はハワイで自主キャンプやっとるらしいぞの。ちみぃらも自主キャンプせんのかーーーーーーーい!!
つーかね、ハワイの菅野御一行様の練習を取材に行かんのかーーーーーい!! スポーツ報知の記者は。待て待て、ハワイにスポーツ報知や読売の支店はなかのかーーーーーーい!!
真面目に練習やっとるか見んのかーーーーーーい!!
まあ正月明けたら自主キャンプなんだろな。2/1には体調整えて参加だな。
今年の2/1のキャンプでは伊織・堀田が直ぐに二軍降格したけどね。どしたのかしらね。
てなわけだ。年末・年始も菅野御一行様は練習しているぞ、たぶん。体力をつけないとシーズンを通して戦えないぞの。どや。
ま~巨人の練習はぬるいって他所から巨人に来た選手らの多くが言うとりましたので(笑)
日本シリーズで8連敗しても改善しなかったからなあ。練習すると怪我・故障につながるのでなるべく練習はしないほうがよろしおすえってかね。知らんけど。
だが本塁打数は圧倒的にリーグトップ。投壊さえなければ今年は優勝間違いなし。投手の補強も進めているし横川のように芽が出始めた若手もおるおる。
今年の優勝は間違いない、キリッ)
捕らぬ狸の皮算用 捕らぬ狸の皮算用 捕らぬ狸の皮算用 捕らぬ狸の皮算用
しかし、狸の皮って何に使うの? 知らん。