2023年12月17日

USBメモリにUbuntuをインストールして東芝Dynabook R732/F で使うで四苦八苦して未だに起動せず

LubuntuではなくUbuntuでやってみた。isoをDLしRufusで32GB USBメモリにインストーラーを作り、インストーラーを起動して 64GB USBメモリにUbuntu22.04LTSをインストールた。
こま方法でSSDにインストールしたのは成功で動いているのだがUSBメモリにインストールが成功しないのである。
午後にトライして、途中で sdcにブートローダーを書けんのだよってメッセージが出たのでブートローダーをインストールしないで続行したのである。

そしてusb64GBののUbuntu起動だあ・・・ 当然、起動しないわな。で、

そこからどないしたらいいのかわからん・

grub> ってのが出てきた。そんなの知らん。

つーか、こういうの10年ぐらい前はよく使ったが最近は知らん。起動でトラブルことはないのだった。Ubuntuインストールでも。

今回のUSBメモリにインストールがうまくいかのきんたま。コンコンチキ。

ブートローダー無しで続行とやったとき、手動でデートローダーをインストールしなはれと出た気がする。
だったら・・・

あむ。

ここらわからん。こんな面倒なUbuntu, 誰が使うかバカタレリ。もはやマニアのオモチャじゃ。コンコンチキ。

そうはいうものの、暇つぶしにはいいぞ(笑)

posted by toinohni at 17:19| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 バブルだバブルだメジャーの日本人投手はバブルだ

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202312170000052.htmlimage

国内で数億円の投手がメジャーで桁二つ増えるってか・・・・・ コンコンチキ。

ま~そう何人もいるわけではないが。とにかく行ったら勝て、頑張るのだ。

つーか、米国民は野球が好きなのだな。メジャー球団はそれだけカネをかけても儲かる構造を作っているわけだ。素晴らしいぞ。

てなわけだが、どしどし国内の投手・打者がメジャーに行って大金を稼いで米国に多額の税金を支払って米国に貢献するのだ。うむうむ。
そしてくたびれたら国内復帰でいいぞ。歓迎するであるぞ。

米国 <—> 日本 で行き来が増えるってのは良いことだ。メジャーからも一線級の選手が・・・・来ないだろな(´・ω・`)

とにかく、バブルだぜ、これは。うむうむ。

posted by toinohni at 17:05| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

UbuntuをUSBメモリにインストールできんのである なんでじゃあ

東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC) 4GB USBメモリにLubuntuのインストーラーをRufusで仕込んだ。
USBメモリ挿して電源入れるとUSBメモリから起動する。すでに32GB USBメモリにはLubuntu 22.04LTSがインストールされており、64GBのに変えようと思ったのである。
インストーラが起動してPowered by Lubuntuが出て鳥さんが出て、ま~ここまでは正常。このままでもLubuntuは使えるが再起動するとデータは消えるわけであり実用ではない。
そこでLubuntu22.04LTSを64GB USBメモリにインストールするばい。

で、64GB USBメモリ挿した。するってーとFile Managerが起動してだね。。。おお、これでちょいちょいとやればいいのだひでき!! 
インストール画面で国・東京、時刻、キーボード等の画面を次へ次へと進んで。その次から本格的な処理だぜ画面のトップに 64GB USBメモリがない。在るのは sda(これは内蔵SSD)、adb(こけは4GB USB)

えーーどないすんのお。これがひょっとしてマウントって操作をしないといけないところかあぁぁぁ。
てかね、以前にこの処理をした時に何かやって記憶はないのだ。ま~酒のんでやっていたから忘れただけかも。
不思議なのはそれだけではない。が、略。

なんか面倒なので今日はこれまで。ここ数日、連敗中である(´・ω・`)

posted by toinohni at 12:33| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日も四苦八苦して UbuntuをUSBメモリにインストールだあぁぁぁ

昨日は全敗。DVD利用してUSBメモリにUbuntu22.04LTSをインストール。失敗。
4GB USBメモリにインストーラー入れとるので、それ使って64GB USBメモリにインストール。。。。失敗。
東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC) での話。

生じた現象
・東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC)のDVDが不調でDVD使えたり使えなかったり。使える時にインストール始まった画面見ていたら赤い文字がエラーが一つ。
Failed to start … とかいうの

・BluRay Drive(USB2)があるのでそれで再度・・・失敗。これはDVD読み込み中に赤い文字で、Failed to start … ってのが複数出た。読み込みエラーしとんのか? 

・4GB USB インストーラー使って64GB USBメモリにインストール。完了まで進んだ。だがUbuntu起動にスッゲーーー時間がかかり超・激オソ。Ubuntuの画面は出たものの使えんわい。クリックしても反応がない。10分ぐらい待ったら出たかも(笑)

そこで今日はすべてやり直す。
サイト記事を探してだね、UbuntuのISOもDLして。Rufusも新たしいのDLした。そして4GB USBメモリはフルフォーマットしてからUbuntuインストーラーをRufusで作り。

そして今、4GB インストーラーで64GB USBメモリにインストール中なのだが、途中の設定でワタクシは理解出来ていないところがある。
サイト記事では指示に従って進めばOKって感じだがね。一部わからない設定があった。が、テキトーに進んだ。
ブートローダーは65GB USBメモリに置く。USBメモリ挿して電源入れるとUbuntuが起動するはずだ。一昨年のは上手く行って32GB USBメモリにUbuntuが入って使えるのだけどね。
64GBにしたいのだよよん。

よっしゃ完了した。うむうむ。
再起動だ。おお、出た。 Powered by Lubuntu のLOGOが。そして鳥のデザインの周囲がグルグルしとおーーーる。これは成功か!!  
だが、グルグルがいつまでも続くぞ。なんでや。またしても失敗かいな(´・ω・`)

ん、画面が変わったぞ。Select a boot  optionって出て黒い四角が。。。
なんか変だジョーみちる。

やっぱ、気になっていたところの設定が間違っていたのかね。

コンコンチキ。再度、最新の記事を探すとするかあ。

実は32GB USBメモリのUbuntuは東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC)で使えるので先日はUSBメモリの64GBメモリへのクローン化もトライしたのであるが失敗したのである。dd コマンド使うやつね。
これはサイト記事の通りにやったのだがなあ。。。。

てなわけで今のところ全敗中である。どーや。ワタクシは何かが足りないのだな。ま~愚脳だからこんなレベルさ~。コンコンチキ。

posted by toinohni at 10:42| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする