2023年12月05日

プロ野球観測隊員日記 西武のデブの行方 知らんもんね

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dd8694683edb2f775fd08be2ab00488b594ee6image

国内FA権を取得した山川は今季自身の不祥事のため、5月にファーム落ちするとそのまま一軍に上がることなくシーズンを終了。西武からは無期限の公式戦出場停止処分を科されている。 一方、右の大砲を補強ポイントとするソフトバンクが獲得を狙っているともされるが、ここまで目立った動きは伝わってこない。 ソフトバンクの球団フロントは不起訴になったとはいえ女性問題を起こした山川に関して、徹底調査を明言しており、いざ獲得したものの、その後、また新たな問題が浮上するとなれば球団が受けるダメージも大きい。より慎重に調査を進めていると見られる。
-------------------------------------------------
な、ソフトバンクは獲らないのだよ。問題児を受け入れて更生させるのは巨人だ。巨人がとっとと獲得すればいいのだ。安くで。
中田翔が出ていったのでちょうどいいではないか。デカマーラは巨人が獲得すればちょうどよいではないか。知らんけど。
もっとも今後に問題が出る可能性はある。不起訴にはなったものの民事訴訟を起こされる可能性はある。知らんけど。
こういうのはな、巨人だと対応できるのだよ、原の一億円事件、坂本のエロ事件、他に野球賭博事件、覚醒剤事件なども巨人はあったからなあ。なのでデカマーラは巨人が獲得して更生だ。

プロ野球の球団で更生施設の機能があるのは巨人だろ。日ハムで暴力事件を起こした中田翔だって日ハムで無期限出場停止が巨人にトレードで2週間ぐらいで試合に出てきたからなあ。無期限を2週間か1週間かに短縮する機能が巨人にはあったのだ。ふざけやがって。
昔の江川の空白の一日事件や桑田の早大進学のはずが巨人が指名とか、思い出すのは巨人の横暴だが、だからこそデカマーラは巨人が獲得だ。それしかない。巨人ファンは寛容だ。成績を出せば納得する。知らんけど。

というわけで、中田翔は行き先決まり。残りは元・楽天の安楽と元・西武の穂高だ。
つーか、今の所属はどうなのか知らんけど。

ただ、プロ野球界から追い出すというのではなく、禊の期間として一年間はボランティアでもしながら自主練習するとかなら許す。来季からプロ野球の試合に出るって事はワタクシは許さん。
安楽もな、穂高もな、・・・
それはともかく、この手の選手は他球団もいるのではないか(笑) バレていないだけで。そんな気がするの。
ま~有名選手であれば一流のゴシップ週刊誌が狙っているだろけどなあ。三流選手だとやっていてもわからんかもなあ。
広島の中村奨成はどうなったん?   何か やらかした気がするがね。

禊として一年・・・とかの期間が必要だろ。10年だったら(笑) ま~そこらの期間が話題になるかどうかは知らん。
DeNAのバウアーがDVばれてメジャーでは獲得する球団がなくて日本に来たとかいうので、これだな。穂高も米国のマイナーだな。知らんけど。台湾とか韓国とかドバイとかはどうだ? 
知らんけど。

で、ソフトバンクは四軍まで持っていてどうして他所から獲ろうとするん?  育てるのがソフトバンクの特徴のはずだったのにいいいぃぃぃ

posted by toinohni at 17:38| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン 宝塚も書道間違って クズ塚になちまっとる なむうぅ

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202312050000467.htmlimage

キチンと調査も出来ず。あほのにちだい アメフト部が大麻問題で部員一人のせいにして幕引きを図ろうとして失敗してグズグズになっているのに、宝塚の経営陣は学習能力がなくて隠蔽できると思ったか(笑)
この隠蔽方針はマズイと理解したプロ野球の楽天は安楽のパワハラが発覚してから真摯に対応している。ここだな(笑)
他山の石!!   宝塚の経営陣は社会のニュースも見ないボンクラばかりなのか?  知らんけど。

件の自殺問題に関与した上級生は自ら 語れ や。そうすればゴミ塚はそいつ一人のせいにして幕引きを図るだろがな。なにを!! 

事件に関与したと考えられる上級生・同僚等は今頃はビクビクしているか? ここら、個人の責任にして幕引きを図りたいだろなあ、経営陣は。
だが、そうはいかのきんたまはくさい。

さてと、今後の話題は何か。真相解明があああぁぁぁ。記者会見があああぁぁぁ。知らんけど。

あほのにちだい あほのあんらく あほのくずづか・・・・・ こうなると次はどこだろか。大相撲でも何か不祥事が出そうな予感(笑) 大相撲は定期的に不祥事ださんといかんのかねって感じで出てくるからなあ。
あほのじみん あほのやとう あほの坂田!!   なにを!! 

あほのじみん あほのせいとう あほのだいぎし あほの・・・・・たくさんいて困るなあ(笑)

posted by toinohni at 16:55| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 さすが巨人だ うむうむ 金満なのだな

https://hochi.news/articles/20231205-OHT1T51095.html?page=1image

ま、すきにしーーや。この成績で6億円って・・・・複数年契約の効果だろね。

来季はエロ的なスキャンダルを出さずに優勝に向かって頑張れやああぁぁ、だが、何かやらかすのも期待しているで(笑)
やらかすのはエロスキャンダルに限りますね(笑)

菅野が今季の成績で4億とか。すると岡本はどうなるのだ?  増額は当然だろうが何億だ?  知らん。

再来年には高額の所得税を納付いただく巨人の高年俸選手らにワタクシは感謝申し上げます次第であります。ありがとよ。

posted by toinohni at 16:16| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 プロ野球のイメージ・ダウンを避けるのに必死ってか

https://www.chunichi.co.jp/article/817005?rct=baseballimage

実行委後に取材に応じた井原敦NPB事務局長は「例えば方法でいえば、メールと電話であったりとか、どういう窓口にすると選手が話しやすいかをよく考えてになる」と語った。受け手は球団の人間や、外部の弁護士などが想定されるが、そこも含め、来年1月末までに態勢づくりをするよう、12球団に求めた。1日に行った労組・日本プロ野球選手会との事務折衝では、NPBにも窓口設置を提案されたが、「もうちょっとそこは考えようと思います」とした。
-------------------------------------------
プロ野球選手側には 労組・日本プロ野球選手会 というのもあるみたいよ。あっても仕事してないので役立たん(笑)

ま~、これで本気出して仕事するしかなかろうな。

球団は不祥事はイメージ・ダウンなのだと再認識したろうし、労組・日本プロ野球選手会は選手を守るために働くべきだが、選手同士の不祥事だとどないすんのねん?  てかね。

ま~プロ野球選手は有名人であり知名度が高いという認識を持って公序良俗に反する行為はしないことだね。つーか、普通の人でも公序良俗に反する行為はしたらいかんのよ。そこらの常識がプロ野球選手は筋肉脳なので身にしみて理解することがないのだろ。パカだからな(笑)

どっかのコーチが不倫でクビになった件があるのに西武のデカマーラ・穂高は不倫・強制性交なんてやらかして。パカなのだろ。新聞も読まないのではなくて読めないのだろ(笑)
というわけで、億円選手の誕生、契約更改などで夢の世界であると同時に地獄の様相もアリエーーールなのですねえ。

問題は楽天・安楽はバレたが他球団で似たような事例はあっても今のところはバレていないってところだろ。
ここは一流のゴシップ週刊誌、一流のゴシップ日刊紙等に期待するしかない。

セクハラ、パワハラ、モラハラ、ハラハラなど今は直ぐに注目される。ま~こわい。

てかね。知らんけど。

しかし、西武も決断できないグズグズ球団だな。とっととデカマーラ・穂高をクビにすればよかったのによ。こんなクズがプロ野球で試合に出るってのなら、イメージ・ダウンなだけだぜ。

ワタクシは中田翔と穂高と安楽はプロ野球のイメージ・ダウンなので消えて欲しいのだわ。

どーや。

こいつらが来季、どこかの球団で大活躍したら ワイはどないしよーーーー(笑)

posted by toinohni at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松井秀喜は松井秀喜である 西城秀樹ではないぞ そりゃそうだ 秀樹バンザイ

https://hochi.news/articles/20231204-OHT1T51125.html?page=1

image

人間ってものはな、同じアドバイスでも尊敬する人に言われる場合と嫌いな人に言われる場合では捉え方が違うのだよ。
尊敬する人に言われると、うむうむと納得するが嫌いな人に言われると妥当な事であってもコンコンチキのこんのやろーって思うのであるぞの。おめいえに言われたくねーよってな(笑)
どーや。

そこだな。嫌いな人に対しても尊敬する人に対しても感謝する心を持つ事が大事だ。そんなこたーできん、と思うだろうがね。
ならばこういうのはどうだ。あらゆるものは自分が生きるための飯の種・材料である。活用しよう。そこだな。

とはいうもののアドバイスする人の言うことをいちいち全部聞いて・・・というのは意味はない。取捨選択は必須だ。プロ野球選手の場合には打撃コーチが複数人いてそいつらの言う事を全部聞いていては崩れる。複数のコーチが違うことを言うと何したらえーのん? ってなるからさ~。

というわけで松井秀喜は長島・落合と良い信頼できる人がいてよかったのであった。知らんけど。

今の若手。どうかね。ま~とりあえず来季のために今から頑張りたまへーーよ、選手諸君。

posted by toinohni at 12:10| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

非推奨Win 10をWin 11にupgradeする最も簡単な方法の発見者は誰だろね

https://softantenna.com/blog/windows-11-bypass-command/imageimage

なんで 2028年8月やねん。ちみぃは未来から来たのかいなあぁぁぁ 2023ですね。

しかし、やるねやるねやるね ベトナムのユーザーは。うむうむ。

なお、今のところはこのコマンドが使えますが、今後、Microsoftに無効化されないとも限りませんので過信は禁物です。あまりこの方法をあてにせず、Windows11を使うならできることならシステム要件を満たしたPCで使用した方が良いでしょう。

なんですってさ~。このコマンドが使えなくなったら別の方法が登場するであろうぞ(笑)

今でもあるし。

posted by toinohni at 11:53| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中古屋のWin 11 PCだが古いぞ

中古PCでCore-i5 4,5代目なのにWin 11 って・・・・ 中古屋はどのようにしてWin 10をWin 11にしたんだ? 

推奨仕様を満たさないPCでもWin 10 –> 11は可能だ。Youtube等でやり方が紹介されている。しかし、そんな時間のかかるやり方で実際に中古屋が・・・? 
何かコツがあるのかしらね。知らんけど。

1台2~3時間かけてupgradeするのかしら?   ワタクシの場合はそうしたのですねえ。暇だし。

先日、Win 11 22H2を23H2に更新したのだが、その方法が簡単すぎて。iso をDLしてからマウントして setup.exeをオプション付きで起動するだけ。

こんな簡単な方法があるなんて。去年はisoの中の特定のファイルをrenameするとかやったけどね。

setup.exe をオプション付きで起動するだけで 22H2 –> 23H2 に更新できたのであるぞの。素晴らしいMicrosoft。こんな楽な方法があるなんて。なんで公開してくれないのさ(笑)

レジストリいじらない、特定ファイルの名称変更もしない。setup.exeをオプション付きで起動するだけ・・・・・・ これって推奨仕様って何の意味が?    知らん。

情弱に新しいPCを買わそうって魂胆なのだろ(笑)

>setup.exe /product server  とやると23H2になる。。。。 ってことは、この serverの場合には TPM2.0もセキュアブートとかも関係ないのか?   このserverとserverではないWin 11ってどう違うのさ~? 

そこだな。ワイのDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC)は Win 11 Serverになちまったのか?  Windows 11 Proってなっているので Windows 11 Proなんだな(笑) 23H2になっとる
image

非推奨Win 10をWin 11にすると更新が来なくなるとか不具合がでるとか去年はシッタカかます連中がいたけど今年はいなくなったのか(笑) ワイの中古PC5台はWin 10 –> Win 11 23H2まで来たぞ。どーや。未だに更新は毎月来るし。
Core2-QuadデスクトップPCもWin 11 23H2だからな。どーよ。Microsoft様に感謝ですぅ。

で、非推奨PCであり optionで serverって指定したのだが、これが何か不具合を生むのかワクワクドキドキ(笑)

そもそも>setup.exe /product serverで更新した23H2ってserverの機能があるわけ? 
つーか、serverって何よ?  知らん。

ここらの情報収集でもするか、Bingチャット先生に訊こうっと(´・ω・`)

解説記事があった
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2311/24/news027.htmlimageimage

Windows serverがインストールされるわけでもないっていうとる。だったら
setup.exe /product serverってドユ意味?   知らん。

NEC VY24Gはisoファイル renameでWin 10 –> Win 11にした。今は 22H2である。これは待っていたら 23H2の更新案内が来るか・・・と思ったら上の記事では来ないようなこと書いてあるなあ。ならば手動で更新するかぁ。暇だし。

てなわけだが、中古屋さんも手動で時間かけて更新しているのかしらねえ。てか10台を一斉にやれば2~3時間で10代のWin 11 PCになるわけだが。頑張りぃーーーの。

で、 setup.exe /product serverってドユ意味?  Bingチャット先生に訊こう。image

  そうなんですね、よく分かりました(ウソ)  (笑)

posted by toinohni at 09:35| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン あほのにちだい はつづくよ どこまでも なにを!

https://hochi.news/articles/20231204-OHT1T51153.html?page=1image

会見の質疑応答では、出席した日大新聞の学生から「アメフト部の薬物問題以外にも、いろんな問題が出てきて、あきれる気持ちでいっぱいです」と痛烈な意見が飛んだ。林理事長は「いろんな問題が積み重なって、本当に学生には申し訳ない。アメフト問題がこのように広がるとは全く思っていなかった。私達、大学の中心にいるものたちが、アメフト問題をきちんとやらないといけなかった」と言葉を並べた。

-------------------------------------------------------
アメフト部の2017年だっけな、違法タックルとかいうもので反省もせず。そりゃ前理事長が収賄で逮捕されるぐらいのおかしな組織だからな。前理事長の田中英壽だっけ、相撲部では大相撲の元・横綱輪島(故人)の1個上で輪島より強かったとかいうぞ。筋肉脳が日大理事長まで上り詰めて好き放題やって逮捕(笑)
上層部の腐敗がバレて信頼回復せねばと三バカトリオ就任したものの、三バカであることがバレてもうた。

学生の言う「アメフト部の薬物問題以外にも、いろんな問題が出てきて、あきれる気持ちでいっぱいです」 いろんな問題とはなんですかしら?   アメフト部問題とその対応でしくじった三バカの他にも問題があるのかしら?
林理事長がいう「いろんな問題が積み重なって、本当に学生には申し訳ない」 その中のいろんな問題とは何かしら?  アメフト部とその対応でしくじった三バカトリオの他にも問題があるのかしら?  
あるんだろな。

それはともかく、なんか不可解なのはアメフト部の部長や監督がまったく出てこない事だ。こいつらに説明責任があるだろに。なんで部長・監督が出てこないか。そこに腐敗の構造があるからだろよ。出すなという圧力があるんだろよ。
前の逮捕された田中理事長の残党が相変わらず幅を利かせているの想像しますわ。
学長、副学長は辞任らしいが理事長はなんで残るの。一番の無能なのに。お飾りだってバレているのに。ここも背後の腐敗構造の存在の証だろよ。
一流のゴシップ週刊誌と一流のゴシップ日刊紙は頑張るのだ、政治家・政党・企業等の組織・団体の腐敗を暴くのはちみぃらだ。自浄作用のない組織・団体ばかりだからな。頑張るのだ。

えいえいおーーーーーーぅ ながしま。

posted by toinohni at 09:12| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする