https://hochi.news/articles/20230929-OHT1T51168.html?page=1
CSの進出か確定していない今に明確に 原はクビ とか 原で続投とかは言えんわな。
ただし、中日の用にシーズン中に落合解任がバレたどうしようもないグズ球団もあるけどな。10年以上むかしか。
そのグズで能無しの中日球団幹部は2年連続で最下位の立浪を続投という、恥の上塗りだ。(激笑)
なんでかね。中日は優勝目指す姿勢はないし、球団経営から撤退スべきなんじゃのいの。。。
と思うのだが、誰がドラゴンズを買うかいよ(激笑)
巨人の低迷、日ハムや中日の やる気なし全開の球団。メジャーでは大谷が大活躍しているのと対称で国内はボンクラ球団でプロ野球の低迷の危機なのだぜ。新庄や立浪や原らは理解しているのかね。知らんけど。
リトルリーグ、中学・高校野球と国内では野球は人気だ。一時期より低迷している傾向はあるらしいが子供の数も減っているからなあ。
そこでプロ野球が花だ、鼻ではなく華だ。成功すれば億円選手だ。夢があるで。男一匹、挑戦しがいがあるのだ。ちみぃも 長嶋や王や落合や大谷やら目指せってんで。
その子どもたちの夢の一つが巨人軍であった。あった。過去形だ。プロ野球に入り、パ・リーグであっても、いつかは巨人で。
昨日の引退表明の松田なんか典型だ。長いソフトバンクの選手だが巨人で1年。巨人OBと名乗る事ができる。メディアの受けが違うのだ。知らんけど。
しかし、それは巨人ブランドが価値が高い場合である。今はFAでも巨人に行きたくないってのもおるおる らしいよ。
巨人のブランド力を低下された張本人は誰か? 全権監督・原である。と、エライ人がいうとったのですねえ(笑)
ただ、監督だけの問題ではなく、監督に丸投げした球団幹部らも問題だろ。よってに球団オーナー、球団社長、原監督、コーチ陣など一掃しなさいね。
日ハムで暴力問題を起こして無期限出場禁止の中田をトレードで獲得してすぐに試合に出した巨人と、その肩車の日ハムはワタクシは一生 許さん。
ふざけやがって。日ハムも巨人も球団運営から撤退しろ、バカタレが。
と思う次第であるが、どうせワタクシの意見など通らぬ。
なので巨人は今度は西武で不倫・強制性交で問題になったデカマーラ・穂高を獲得したまへ。
巨人の監督は反社かもって連中に1億円支払い、中田翔事件では 預けやがって、坂本などエロエロで話題になり、 コンコンチキ。巨人など消えてしまうべし!! なのだよ。
この無能のオーナーに決断が出来るかよ(激笑)