https://hochi.news/articles/20230919-OHT1T51033.html?page=1
9月に初失点!! 藤浪晋太郎の9月での開眼!! というか、前から活躍していた。デビュー当初は期待できないかもなあ・・・だったが、球団変ってから覚醒した感じだ。素晴らしい。
てなわけで藤浪晋太郎の活躍と対照的に大谷翔平は今季は終わった。ダルも今季は終わった。
あの藤浪晋太郎が・・・どっひぃーーー(笑)
現時点では藤浪晋太郎は活躍している。大谷翔平やダルビッシュは今季は終わった。なんちゅうこったで、パンダコッタのコンコンチキ。
これだから人生は面白い。予測してもいいが、当たらないから(笑)
だが、ワタクシの人生については言える。ずーーーと低迷が続くのだよよん(笑) 人生 山あり・谷ありというがワタクシは常に谷・・・・・ 低空飛行である。そして、墜落しそうである。コンコンチキ!!
クソ―、これと言うのも社会が悪い、親が悪い、友人・知人が悪い、火星人が悪い、金星人も悪い、神を語るエセ宗教家が悪い、近所のニャンコのポチが悪い・・・キショ―め。コンコンチキのちっきしょー なのである。(笑)
毎日酒のんでマグロ(の落とし)食って・・なので通風になって高血圧になって便秘になってインポになって内臓疾患が進み、精神状態も怪しくなって・・・ワタクシの人生って何なんだよぉ!!
そういう時に藤浪晋太郎の活躍を知ると、人生ってそう悪くはないなと考え直している次第である。
今、生きている。酒のんで(笑) ウクライナでは戦争しとるぞ。アフリカでは紛争が日常茶飯であり、先日は大地震がモロッコで、リビアでは洪水被害が・・・という世界規模での困難を考えるとワタクシの通風やインポは問題にすらならんのであるぞの。コンコンチキ
ワタクシが見習うべきは藤浪晋太郎のチャレンジャー!! 精神であるぞの。若いからなあ。。。と思うのだけども年寄だってチャレンジャーの姿勢・心は持ちうる。どーや。
ワタクシは能力が低いからできない、IQ88だし・・・・・
ワタクシは年だからできない・・・チンチンたたんし・・・・
ワタクシはカネがないからできない・・・
ワタクシは・・とにかくできない・・・
というような発想はうつ病の源かもしれないで。
ワタクシが30年以上も昔に一部上場企業からベンチャー企業に転じた時に、そのベンチャー企業の社長は次のように訓示したのである。
出来ない理由を理路整然と説明するよりは、どうしたら出来るかを知恵を絞って考えたまへーやっちゅーの。
これだよ。
出来ない理由を理路整然と説明するタイプは偏差値高い大学出たヤツらの傾向なのだ。これはワタクシが大学出て数十年技術分野で働いて経験した。
出来ない理由を理路整然とアタマのいいヤツが説明して結果としてプロジェクトが消えて、部門も消えた。飯の種を自ら潰したのだ。
そして他社が似たようなプロジェクトで性交した・・ら逮捕だ、成功した。ここだな。
出来ない理由を理路整然と説明して、その場しのぎをするってーのか得意なのは偏差値の高い大学を出た連中の傾向だ。どーよ、オレ、あたま いいからな、わかるか おまいらって (笑)
そしてプロジェクトが消え、部門も消え・・・。 飯の種も消え (笑)
で、藤浪晋太郎だがな。
こいつの勇気、心意気、チャレンジ精神・・・・ワタクシは称賛し、見習うべしとおもふのだよ。
メジャーでのデビューからしばらくは打たれて防御率10点超過で、これはだめだろ。。。とワタクシは考えた。
藤浪晋太郎はアメリカでも藤浪晋太郎だわな (笑)
ところが、藤浪晋太郎は日常の曲線だったのだ。昨日・今日の単純な延長上にはいないのでーーーた。どーーや。
藤浪晋太郎はプロ野球選手である。そしてプロ野球選手の藤浪晋太郎の生き方というものにワタクシは刺激されたのである。トライする、チャレンジする、上を目指す、そういう姿勢こそが人生を面白くする、と考える。
何もしないと何も起こらない。単に劣化するだけである。これだな。
人生は死ぬまでの暇つぶしである・・・と昔のエライ人が言ったらしい。
よっしゃ、だったら、暇つぶし しようではないか。
明日はベランダで足の指の爪を切るぞ、どーや!!