2023年09月07日

一日一項目じゃあ  どーーやぁ

PythonとJuliaで return の違いがあるようだす

Python Code
print("Helo Helo")

return

print("ここに来るか? ")

   これは return でエラーになった。SyntaxError: 'return' outside function ということだ。returnは関数からのリターンの機能だからな、関数がないのでエラーってことか。

 

次のはJuliaだ

println("HeHeHe")

return

println("ここに来るか? ")

結果は
HeHeHe
ここに来るか?

returnでエラーにはならず。だが何もしないようだ。ここに来るか? が表示されたので正常に動作した。ここのreturnはいったい何するあるか・・・つーか、何もしないのだな。いや、エラーだすか警告だすかして欲しいばい。

てな感じで違いがあるみたい。そもそも return は関数からの戻りなのであるから関数がないところに書いたらエラーにするPythonが正しいぞのと思うだす。

ところでJulia言語って誰が使っているんだろかしら。ユーザーは数百人かしら。知らんけど。

いやーーー、数百人もいないのではないかなぁぁ 知らんけど。

えーと、return と exit()の違いを確認する中で上のような事をやってみたばい。

  一日一項目 雑学収集でもいいじゃないか だって にんげんだもの by ニセみつほ

なんちゅーーーてへてへ。

posted by toinohni at 11:14| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする