2023年08月27日

三面記事ファン 東農大の大麻逮捕 だんまり大作戦か (笑)

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/274117image

東農大と日大の異なる動きに、ネット上では「そもそもなんで記者会見すら開かないの?」「日大アメフト部には厳しいけど東農大ボクシング部には…」「記者会見開いた方がいいのでは?というか、なぜ開かない? 何で動画? 記者会見は?」「動画で誤魔化しって。フルボッコにされたけど会見した日大の方が100万倍まし」などの意見が飛び交っている。
----------------------------------------------------------------------
そりゃ東農大のトップはチキンハートで日大の記者会見とその後のメディア・世間の反応を見て、まずい、記者会見をやったらマズイ、ここはなんとかダンマリで切り抜けようぞ!!  って事だろに。
記者会見したらボロがぼろぼろ出るから、わしら絶対に記者会見などしないもんね、(笑)


https://news.yahoo.co.jp/articles/8716194c448cb810c90a66fc7ff602c05216c642
東京農業大ボクシング部員による営利目的の大麻所持事件で、東農大の江口文陽学長は25日、ホームページ上に公開した動画で大学の対応について説明した。
この事件では、ボクシング部員の3人が逮捕されているが、東農大は最初に部員が逮捕された7月12日以降、記者会見などの場を設けていない。江口学長は「捜査の妨げにならないよう配慮し十分な説明ができなかった。内容を繰り返し確認できる動画が適していると判断した」と語った。

-------------------------------------------------------
   これな、営利目的の大麻所持となると日大アメフトとは質が違うですぜ。部員の氏名公表があるのかないのか知らないが、営利目的ってのは売って儲けようって商売だぜバカタレリ。
学生が未成年だから公表しないのかどうか知らないが逮捕されたわけで。起訴されたら名前出るわでござるよ。
ま~ネットの三面記事ファンはとっくに知っているかも知れないがな。ワイは知らんけど。

とにかくな、記者会見は絶対にしないぞ、わしらは。やったらボロがぼろぼろでるかにらな、えーか、記者会見など絶対にしないぞ。ついでに取材も断るざます、キリッ)

ってのが東農大の姿勢のようだな。あほのにちだい あほのとうのうだい。もうひとつ岐阜にも あほだいがくがあったな。大学名は あさぴっぴ だっけ(笑)

posted by toinohni at 09:31| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VScodeの表示 全角だと枠が出る 出ないのもある なんでや?

image

αは四角あり、βはない。πもない。なんでや? 

文字の大きさから考えると β, b, π は半角か。だがαも大きさ的には半角のような・・・・

image

αとγには枠がついた。なんでやバカタレリ!!  

posted by toinohni at 09:04| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンピュータ言語のインストールが趣味でして てへてへ

だってプログラム書くのタイヘンだもの、ワタクシのIQ88の頭脳ではチビシーであるぞ。

で、いくつかの言語を見ていて気づいた。大まかな機能としてはコンピュータ言語は似たようなものである。

変数、定数、四則演算、文字列。繰り返し、条件分岐、関数、メソッド。クラス、クラス相当の機能。だいたいはこんなものである。

C/C++のように行末に [:] が必要なの言語ありいの、Python, Go, Juliaのように[:]要らない言語ありぃの。
if () { } で if 直後の ()が必要なのありぃの、あるとエラーになるぅのありぃ。

def func() :   のように[:]が必要なの python.
func hage()   ~ end     のようにend書くの Julia。Juliaはな、AVとちゃうぞ!

クラスというものはないが構造体とメソッドでクラスの機能を実現するGo言語とかな。
クラスというものはないが関数のディスパッチでクラスと似たような機能を実現するJuliaとか

Go言語にwhile文はないとか、Pythonにswitch文はないとか、こまけーこたー知らん。つーか、知ってるやん(笑)

配列のindexが 1から始まるFortran, Juliaとか。0から始まるC系言語とか。

こまけーところで違いは多々あるだすが、そんなの自分で書く場合にはエラー出るのでわかるばい。

ただ、Juliaは学びやすいとかPythonは簡単とかデタラメ言う連中がいて腹が立つ(笑)
ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・

どの言語も Hello Worldだすまでは簡単であるだわす。だが次の段階はギャップがあるでがす。

特にPythonは特有過ぎて(笑) PythonはScipy, Numpy等のモジュール無しだと実用にならんで。Hello Worldの次はモジュールだぜ。どーーーや!!

というわけでコンピュータ言語の比較表を探しているのだが一部は自分で作る次第である。比較表で興味があるの見つけたのだがSSL化もしていないサイトなので要注意。つーか放置サイトなんだろな。

まあしかし、ワタクシプログラマーではござらぬゆえ趣味の範囲、インストールが趣味ってレベルであるぞの。

しかし、なんというか基本はC/C++だなあと最近は考え直しておるおる。どーや。なにがや。

posted by toinohni at 07:32| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお 巨人の記事だが報知ではなく読売の記事が載っているでごわす ほーう

https://news.yahoo.co.jp/articles/febaf4b859b1ac5787a55dab85636cecc32b22afimage

記事では打たれてショックの投手や投手交代時の原と投手の写真が載っているが、かわいそなので表示はしないもんね(´・ω・`)

巨人は後半から終盤にかけて失速するのが常だ(笑) 今年もか。いや、違う。今年は初夏あたりから失速していた。

巨人の選手は練習不足なのでシーズンを通して戦う体力がない。若手の投手など典型的だ。よって失速は当然なのであるぞの。どーや。
デーブが昨年秋から導入したアーリーワークはシーズン入っても続けているのだろな。あれは続けてこそ意味があるで。
よってに今年の秋季練習は・・・ってかね、その前にCSに出られるように頑張って3位に入り球へーーーーよ。

本家・読売も呆れているぞ。投壊帝王じゃん(笑)

他所から巨人に移籍した選手で「巨人の練習は生ぬるい」と発言したの多々おるおるおーーるず。誰とは言わんが落合や清原や広沢や杉内や・・・・・・・ うろ覚え(笑)
まあ事実なんだろな。他球団が巨人よりちびしーい練習しているかどうかは知らんけどよお。

まあしかし、個人タイトルでは岡本和の二冠は期待しているであるぞ。去年はヤクルト・村上に圧倒的な差をつけられたがな。今年は頑張っとる。
戸郷や伊織もここに来て疲れが出たのか勝てなくなったが、残り試合で2,3勝は期待するであるそぞ。菅野も頑張らんかい!!  なんちゅてさ~

posted by toinohni at 07:18| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお たいふーーーん   ふーーん  ほーーーう

台風画像

10号が関東に接近するかと思ったらしないようだが気温は下がってきた感。9号は台湾経由で大陸行きのようだ。なんちゅ て

posted by toinohni at 07:03| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ToDoの同期機能 欲しいであるぞの そだねえ

ThunderBirdのToDoとGoogle Calendarは同期する。よってにGoogle Todoというかタスクというか、同期する。それは良いこっちゃ。
ところでMicrosoft Win11メーラーにもCalendar, ToDOがある。これThunderBirdと同期できるかしら。
ToDoをThunderBirdとWin 10メーラーのTodoと二つあって、同期しないとメンドクサでいずれかはそのうち使わなくなるさ~。
つーか、ThunderBirdは必須なのでWin 10メーラーはそのうち使わなくなるさ~。

だが、同期できれば使うさ~。なのさ~。

そこで検索だ。
Google Bardのデタラメ回答を次に示す(笑)image

ばーーか。ばーーーか。あーーほ。無能!!   なんちゅーて。こういう場合にな、参照リンクがあればいいのにさ~ なのだよ。
Google Bardは進展が遅いなあ。。。。なのだよ。頑張らんかい(笑)

posted by toinohni at 06:54| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお 巨人の記事が報知でなくても載っている そりゃそうだ うむ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bef8b6451cf56e2514147c9e0a57761be2e7422dimage

「読売ジャイアンツ6-9阪神タイガース」(26日、東京ドーム) 巨人が今季最多となる11四死球を与え、9失点で惨敗。1シーズンの阪神戦では球団史上初となる東京ドーム6連敗(1分挟む)の屈辱を味わった。
前日も1-8の完敗。劣勢ムードの展開に、七回の攻撃を終えると巨人ファンが続々と帰り始め、客席は空席が目立った。
-----------------------------------------------------------------------
あかん。これではマナーの悪い阪神ファンが調子づいてしまう(笑)

さてと、今日はどうなるか。まさか東京ドームで阪神に3縦食らうって事はなかろうよ。今日は巨人が10得点で完封勝ちするぐらい気合入れてだな。
てか、今日は14:00からですね。巨人はメンデス、阪神は伊藤将・・・・・・

   伊藤将かぁぁぁぁ こりゃ打てん気がする・・・(´・ω・`)

しかし、巨人ファンはこういうときこそ応援せんかーーーーい!!  調子悪い時こそ応援すべし!! それが巨人ファンの王道であるぞの。調子が良い時はほっといても勝つからさ~。

人間は調子が良い時は調子の良い事を言う。ワタクシが某社で経験したことだが会社が調子が良い時は上司が、困ったことがあったら何でも相談したまーへ と調子がいい事を言う。売上が下がって困った時に上司に相談すると、ちみぃはワタシに何をして欲しいわけ?  今は会社がこういう状態だし分かるだろ?   なのであった(笑)

よってに巨人ファンで王道を歩みたいならば低迷した巨人こそ応援すべきである。どーや!!

知らんけど(笑)

posted by toinohni at 05:20| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

プロ野球観測隊員日記 オリックス マジック うむ 中日・・・・うむ

image

 

https://www.chunichi.co.jp/article/756634?ref=spo_top_pc_mainnewsimage

中日、負けたが簡単には負けなかった。延長まで粘った。頑張った。そこは評価する。だが借金28という現実。
大島洋平の2000本安打は素晴らしい。頑張った。今後も安打数を増やしてくれ。
で、試合に負けた。監督の責任である。立浪くん、何考えとる?  知らん。

セ・パともにマジック点灯という・・・8月にね。なんちゅう話だ。ま、そういう年もあるって。

日ハムが頑張ってきて蚊帳の外から蚊帳の内に入りつつある。今年は蚊帳の内に入れば上出来だとワタクシは考える。まあ来季はAクラス目指してくれや。口先絶好で 優勝しか目指しません などと言わないでいいからさ(笑)

ただ、西武の低迷はなあ。。。。。 デカマーラ・穂高のせいだぜ。不倫で強制性交って(笑) 笑っている場合ではないのだけどな。西武が潔くクビにしないのは裏があって西武の他の選手も何らかの波及があるからではないかと邪推するわたくし。だって三面記事ファンなのでもの(笑)

来季の監督人事・・・・そろそろ情報が入り始める気がするがね。続行は新庄、高津か。退任は藤本だろ。石井はどうかな。続投するほどの成績ではないけどな。三木谷くんはどうするかね。

そういえば楽天モバイルはどうなっているのだ。サイトを見るか。

原はどうか。巨人を除く5球団は原の続投を期待するで。巨人が弱くなっていくから(笑) こらこらこらこら。

中日は借金15で監督休養レベルだと思っているのだが28か、もう。立浪は特別な監督なのだな(笑) 知らんけど。

さてと、来週は阪神が甲子園に戻る。マナーの悪い阪神ファンがまた話題になろうで(笑)

19:15 頃

image

阪神・巨人は9回裏が巨人の猛攻撃の期待がある。野球は9回裏2アウトからや。知らんけど。諦めない限りは勝つ可能性がある。多分。知らんけど。
阪神が勝って広島が負けたらマジックが2減るんだっけか。やだあ(笑)

中日は球団が何か考えているのか知らんのだが、多分なにも考えず内紛やってんだろな。だかわ、オレは立浪が監督になるの反対だったのだぎゃあ!!   何を じゃあ誰ならよかったんだぎゃあぁぁぁ。とかね。
で、来季をどうしようかと考える知恵もなく内紛で言い合いをしていると予想するね。邪推で妄想だけどね。来季はカネかけて補強しなはれや(笑)

まあしかし、8月の終盤にセ・パ共にマジック点灯。妥当、普通、素晴らしい、たのしーーー。次はCSだでやってかね。
9月初旬にセ・パ共に優勝決まったらCSまでの消化試合が・・・・・・コンコンチキ!!

08/27 5:00 頃に見て
image

あらららのらーーー。レレレノレーーー!!  阪神・巨人は打撃戦になったのかあ。巨人は負けて4位に後退。DeNAが3位でして(笑) 笑ってる場合かよバカタレリ。広島も粘る。勝った。阪神のマジックは減ったけどね。そだねえ。
日ハム・西武が接近したぞの。最下位争いですねえ。。。。別に争っているわけではないわい!


巨人は先発横川が4失点、リリーフ鈴木が満塁被弾。報知も 投壊 と書くしかないのだわ
https://hochi.news/articles/20230826-OHT1T51287.html?page=1
image

11四死球・・・・情けなや(´・ω・`) 得点6なので貧打というわけでもないがね。勝率5割を上がったり下がったりでイマイチ。今5割ちょうど。DeNAと1.5差。むむむむ。3位に入ってCSに出るっちゃーーーー!!  って気合い入れんかーーーーい。

で、中日借金28だって! ビックリ。

さてと、今日は日曜。頑張り球タマたまへーーよ。9月初旬に優勝決まると消化試合が続くで。

posted by toinohni at 18:59| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 オリックス マジック点灯 24 うむうむ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308260000937.htmlimage

3連覇へゴー。なかなか。

ただ、セ・リーグは阪神、パ・リーグはオリックスが優勝となると東京在住のワタクシとしては何かおもろーーーーないのである(笑) 笑ってる場合かバカタレリ。

そこだなあ。

日本シリーズを阪神と京セラドームで・・・・コンコンチキのバカタレリ(笑)

そうだ。CSに期待しよう。CSでロッテかソフトバンクが下剋上。セ・リーグは広島かDeNAが下剋上。よってに日本シリーズは福岡と広島・・・ それはヤダなあ(笑) DeNAとロッテが日本シリーズ・・・・・ 横浜と幕張・・・・やだなあ(笑)

てなわけだがね。

ま、阪神とオリックスが日本シリーズってのも100年に一回はあってもいいわい。知らん。

阪神の岡田のジーサンはオリックスの監督経験者であもあるなあ。優勝したんとちゃうか。監督しても逸材なのだなあ。うむむむむむ。知らんけど。

やっぱ、話題は優勝だよね。最下位争いは話題にはならんわな。うむむむ。

知らんけど。

posted by toinohni at 18:29| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい 巨人の三軍は学生野球に負けるぞ 弱っち― そうなんだ

https://hochi.news/articles/20230826-OHT1T51119.html?page=1image

三軍ってのがあってな。学生野球にも負けるって(笑) 三軍の選手らは毎日練習しとるのだろ。学生は練習し・たまには勉強もするのだぜ。なんで負ける? 

というわけで三軍を持つ意味はないわ、巨人は。無駄金だ。そんなカネがあるなら二軍の選手のレベルアップに使えやバカタレリ(笑)

ま~しかし、ワシャ知らん。巨人はカネがあるならば すきにしーーーーぃゃ(笑)

posted by toinohni at 15:06| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする