2023年06月17日

交流戦観測隊員日記 なんちゅーて   なにを!

image

11-7が優勝ラインか・・・・と思っていたのだが、明日ですね巨人が勝つと12-6で優勝ですわ。ウソですね。残り2試合のDeNAが2連勝すると12-6で並ぶのですわ。
明日 巨人が負けて11-7。DeNAが勝って11-6で月火水のいずれかで雨天中止の試合するから負けると11-7。
ソフトが明日勝つと11-7。三つ巴になる。その時はどうやって決めるのか。ジャンケンか? 
てな心配いらん。明日、巨人が勝って12-6。DeNAが負けて10-7。来週も一試合負けて10-8。ソフトが明日勝っても11-7。
巨人が12-6で優勝ですね。

ワイの予想は当たった試しはないだぎゃ(笑)

まあしかし、低迷していた巨人が交流戦で首位に出た・これはビックラ。好調の阪神が沈んどる。ま~、ジーさん監督・岡田も疲れが出たのかい。
最下位で くまった くまった しまくらった ちよこ・・・の楽天が運というのか西武が沈没したので最下位脱出か。不運なのは西武の新監督・松井稼頭央ですなあ(´・ω・`)

さーて。夏場だ。夏場を乗り切って終盤の秋に首位にいるのはどこか?  知るかい。

しかし西武。貧打が明らか。得点がワースト。あれのせいだろ(笑) デカマーラ・穂高のせいだろ。潔くクビにしてスッキリ・しゃきっと姿勢を見せないと西武のイメージは良くならないしライオンズの選手らの士気は上がらぬであるぞう。知らんけど。
この西武球団の決断できないグダグダさがダーーーミなのだよ、ナベQちゃん。
西武はしばらくはどもならん。デカマーラ・穂高の問題が決着するまではライオンズファンも選手も。。。。やる気なしモードってかね。知らんけど。
西武はライオンズ身売りしたらどーや。どーせ、今の西武ドームだと交通の便がどもならん。あんなアクセスが不便な球場に誰が生きたいかよバカタレ!!   なに!  所沢市民が行くさ~。

いやー、新球場をもっとアクセスの良い場所に・・・多摩川沿いとかさ。JR立川からすぐ行けるとかさ。是政とかさ。JR武蔵境から是政線で行くとかさ。なんかね。今の多摩湖のそばって行く気しないのだよ、ちみぃ。(笑)

で、交流戦明けたら西武が連戦連勝して浮上して。。。。そしたらワタクシは手のひら返しで、西武すっげー・すっばらしーー!!  と書くぞの。

それはそれとして、プロ野球って楽しいか?  面白いか?   さ~。なんかどうでもいいような気がしてきた。(笑)

posted by toinohni at 20:27| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

低迷球団の監督でクビは誰かな 大作戦 なにが?

https://www.chunichi.co.jp/article/711612?ref=spo_top_pc_mainnewsimage

  借金15だと歴代の中日監督の休養レベルみたいだがな。立浪もクビかな。知らんけど。ワイは中日ファンではないのでして。中日ファンがどうすめるか。落合が中日の黄金期を作ったのだが人気が出ない等でクビにして、代わりが高木守道という地味な監督でさらに人気が出ず。Bクラスが続き、与田前監督が投手陣の整備をして次の立浪監督で打撃陣の整備をして中日が強くなる・・・と期待していた中日ファンのがっくり感は・・・・ 知らんけど。
中日も球団運営から撤退しろや、ドラゴンズを売却しろや・・・ という意見があるかもだが、誰が買うんかい(笑) 笑って良いのか。

おそらく中日球団では、だからワシは立浪監督に反対だったんだぎゃ、なにを!!  じゃあ代わりは誰かいたのかよだぎゃ、とか内紛劇が進行中であろう(笑) 妄想だけどな。

誰だよ、立浪を監督にしたのはよー、とか言ってどぎゃあ、なにをだぎゃー とか毎日内紛を続けているのだろな。それが中日球団の伝統と文化だ・・・知らんけど。

とっとと球団運営から撤退しろよな、中日は・・・・と中日ファンでもないワタクシは単純に思うのですねえ。かと言って誰が買うかよって問題だなあ。

楽天も危ない。三木谷は楽天球団持っていてもメリットはないのだ。なのでとっとと売却・・・・・・したくても誰が買うかいよ(笑)

てな感じで言われるぞ。勝てや。勝てば文句は減る。勝てや。それが仕事だろ。

借金15だと監督休養レベルみたいだがなあ、中日の。立浪はPL出身だしタフな神経だと思うので耐えるだろよさ。知らんけど。

若手が1,2年で育つはずもなく。仕事してるか、和田ベン打撃コーチ!! 二軍のノリ!!  二軍の監督の片岡。お笑いバラエティでは面白いのだがなあ(笑)

てなわけで危ない監督 立浪、石井。場合によっては西武の松井稼頭央。成績上げないとクビになちまうよ。頑張りたーーーーーまへ。

posted by toinohni at 17:25| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい 好調どころか絶好調だな巨人 素晴らしい

https://hochi.news/articles/20230616-OHT1T51350.html?page=1image

この勢いが交流戦後も続くと7月には首位ですな、わっはっは。阪神は低迷しとるし。わっはっは。
どーーーーや。これで全権監督・原がセ・リーグ制覇し、日本シリーズも制覇し。原は美しく勇退だ。伝説として残るぞ、原くん。知らんけど。

ま~絶好調がいつまでも続くはずはないのでしてね、えーえー。ライバルも虎視眈々。夏場は暑いぞ・・・だがドーム球場だと快適だな。。。。。。 DeNA, 阪神、ヤクルト、広島等はタイヘンだな(笑) ドーム球場はいいぞ・・・・・
だが、ドーム球場の巨人も中日も昨年はBクラスだったけど(´・ω・`)

ドーム球場かどうかは関係ないのねえぇぇぇぇ(笑) ホンマでっかね。

しかし巨人が逆転で勝つということは確かな成長をしているということだな、知らんけど。

とはいうものの横川。。。。好投しても勝ち星が増えないの惜しいよなあ。ま~今後も頑張り球へーーーーよ。

posted by toinohni at 10:42| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

加工食品は甘すぎる、濃すぎる・・・・加工食品だけでもないけどね

  Seesaaへんだじょ。 今日投稿したのに16日になちまった。17日だぞ、今日は

posted by toinohni at 08:09| 東京 ☀| Comment(1) | 味のお勉強なんちゅーて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Go言語の御勉強日記 なんちゅーて

Go言語の配列。push, popという機能はないって書いてあるぞ。sliceのところで。なので自作しとるぞ、Goハンズオン・秀和システム。

てな感じ。めんどくせー。つーかワイはプログラム書かないの(笑) 例題をVScodeでクリック・クリック RunCodeで動いた!!  よっしゃ!!   終わり!! 

Go言語で例題を動かす。。。が、pacakgeに関しては、やっとこさ。
import “fmt”  と書く場合に、この fmt はどこにあるんじゃら・・・・・

"C:\Program Files\Go/src" ここにあったす。これってGOROOTってところ?  GOPATHではないよなあ。ここらの説明があまりないのだなあ、古い本だと。知らんけど。

だれだよ、Go言語がC++より簡単って言ったのはよ。難しいじゃんかバカタレリ!! 

posted by toinohni at 07:53| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流戦観測隊員日記 なんちゅー

image

なんじゃ。巨人が11-5だ。ワイは優勝ラインを11-7と思っとった。巨人の優勝だな、これは。これで全県監督・原への辞めろコールも消えるか?  知らんけど。
いや、しかし、そこはな巨人が交流戦開けからドドッと浮上し、セ・リーグを制覇し、日本シリーズでも勝ち、日本一を実現して全県監督・原は美しく勇退するというシナリオが妄想できるぞ。

全県監督ってなに?   全権監督じゃバカタレ!!   とにかく、巨人が日本一になって全権監督・原は美しく格好良く勇退する。若手がたくさん成長したし来季もセ・リーグ制覇だ。
やっぱ、原はこういう星の元にあるのだよ、ちみい。全権監督・原が美しく勇退出来るように巨人の選手ら頑張り、巨人ファンは応援しやがれ・くだされ。(笑) 笑うんかーい!!

  ま~ね、ワイは巨人ファンではないのでして。巨人の選手らは練習不足なのでシーズンを通して戦う体力はない。よってに後半から終盤で失速するのが常である。特に若手は体力が不足している。もっと練習しろやあああぁぁぁぁ。走れ、走れ、馬車馬のように走れ、明日に向かって走れーーーーーぇぇぇぇぇ!!   

で、阪神が交流戦で低迷したが交流戦後からどう回復するか。セ・リーグ相手に戻るので強い阪神が復活するであろう・・・・・か。
パ・リーグは上位は混戦。下位も混戦と言えば混戦。日ハムが蚊帳の内に入るとは言えBクラスだろしよ。楽天が沈没してあらららと思っていたら西武も沈没しとる(笑) これはなあ、デカマーラ・穂高のせいだで。西武は潔くとっととキリッとスパッと穂高をクビにしろって。起訴・不起訴に関係なく西武で試合に出る事はなかろうが!!   
つーか、西武線のライオンズのポスターから穂高の写真は消えとるらしいが。球場も。知らんけど。クビの準備はしとるわけだな(笑)
近年、稀に見る醜聞だで、有名プロ野球選手による強制性交って(´・ω・`) アンジャッシュの渡部の多目的トイレの方がどーたらこーたらに見えるわい。

というわけで、土日で交流戦が終わるが雨天中止の試合があったので月 火 水まで試合はあるようだ。23日から各リーグ戦の再開ね。 今日も天気いいし頑張り球へーーーよ。

posted by toinohni at 06:38| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする