2023年06月11日

ちゃったーず どうも成長が滞っておるおる

chatGPTはもう使わない。デタラメ作文出すし、掛け算できないの出てきたし。改善がない。タダのヤツ。有料版は知らない。

Google Bardも出来が悪い。4月後半ごろから使ってみて成長がない。計算できないものがあるし、デタラメ作文書くし(笑)

Bingチャットはマシ。詳細情報でリンク付きなので確認しやすい。

つーか、初めからGoogleで検索すればいいんでないの?  と最近気づいた(笑) ちゃったーず はGoogle検索、Bing検索で得た情報を整理して回答しているのだろ。ならば初めからワイは自分で検索すればえーーーがな(笑)

だが、一つメリットがある。会話が成り立つ。あんたのさっきの回答はまちがってるべ、と言うと訂正してくる。そこらだなあ、AIのメリットは。

ここ、どこまで有効なのか知らない。同じテーマで質問していて、あんたさっき こんな回答したけど、それ間違ってんじゃね?  という指摘に対して、すまん!!  と言って訂正して、その訂正も間違っていたりしてバカタレリ!!

ここらが今後の改善要すところだろう。AIと言うからにはそこらの会話が成り立つようにしなくてはな。と、無い物ねだりのワタクシの意見でありまするね。ただで使わせていただきまして、どもありがとうねーーーーちゃん。

Google翻訳が精度において改善がなくDeepLに負けとるし。。。とワタクシは感じている。そこらだなあ。ただで提供するのも玄海が海。限界かな。

BingチャットはGTP-4を使っていると回答があったしよ。切磋琢磨して精度を上げてタダでワイに使わせろ!!    えいえい オーーぅながしま。

なんで? 

posted by toinohni at 20:01| 東京 ☔| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流戦観測隊員日記 てへてへ

image

セ・リーグが4勝1敗 1試合中止

なんでーーーーー!!  セ・リーグ強いじゃーーーん(笑) 今年は日本シリーズも・・・期待しますね。知らんけど。

とはいうものの、日ハムは強くなったなあ。パ・リーグの蚊帳の外から内に入るぞ。

なんちゅーて。ま~ガンガレ。

posted by toinohni at 17:29| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

正規表現というものがあるぞ なあぁにぃぃみつけちまったな

実はあるのは昔から知っているが使いこなせない。単純に単語の検索はできるが機能の組み合わせになるとサパーーリである。
よってに解説サイト等をみるのだが、そこに載っている例題は分かる。だが、自分で自分の思うようなことをしようとすると直ぐにドンづまるのである。

ワタクシこうみえてバカなんですよ!!   キリッ)    (笑)

なのである。よってに猿でもわかる正規表現とか・・・・ワイは猿にも劣るってか、コンコンチキ!!   チッキショーーーー!!   バカタレリ。

などと叫んで焼酎のむぞ、も~。

何をやりたいは人による。ワイがやりたいことと似ている例題があれば真似る。だが、ない場合はどうするか。いろいろ試す。そして どん詰まりの ワタクシ。

いいなあ、この丼づまりのワタクシ。 そーだ、牛丼食いに行こう。。。。こらこら。

漢字覚えても小説書けるようになるわけではない。
英単語覚えても英文が書けるようになるわけではない。
コンピータ言語の文法を学習してもプログラムが書けるようになるわけではない。
ジョギングばかりやっても100メートルが早くなるわけでもない。
正規表現の規則を覚えても使いこなせるわけではない。

どーや。なあぁにぃぃ! いまさらかーーい!!

学習する・・・レベルアップするわけではない。だが地道に学習を続けると、あーーる日突然、ジャンプする。ここらは閾値があってな。連続世界ではないのであるぞの。
学生でも勉強しなければ学力は上がらない。地道に勉強しても上がるとは限らない。だが地道に勉強していると、あーーる日 突然、一気にレベルアップする。
プロ野球の選手でも素質はあると言われながら芽が出ない選手は多々おるおる。だが地道に練習を続けていくと あーーる日 突然、打ち出す。打撃開眼だ。地道に連中を続けていると誰もがそうなるわけではない。だが、地道に練習を続けない選手はそうなる可能性はない。

どーーや。

なにが? 

正規表現を使いこなすってのはな、入門書の例題をいくらこなしてもダーーーミ。入門書の例題をいくらこなしても、それは入門書の例題を動かす事が素早くできるようになるだけである。
自分が思うように使うには、次のステップに進まねばならぬ。
プロ野球で言えば、練習のための練習をしている選手は三流だ。芽が出ることはなかろう。

どーや、ワイは自分が正規表現を使いこなせぬ事の言い訳を考えたのだぜ、全力で (笑)

posted by toinohni at 11:13| 東京 🌁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお しろ   大城だあああぁぁぁぁ なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

https://hochi.news/articles/20230610-OHT1T51301.html?page=1image

すっげーぞ 大城。報知もびっくりして写真2枚上げたぞ。素晴らしいぞ。大城。ランナーがいての本塁打だ、すばらしいーーーの大城。やー、これで小林誠司の出る幕はないなあ(笑)

ほんまでっか。

巨人が苦手のソフトバンクと1-1となった。今日も勝ってカード勝ち越しだああぁぁ。菅野が先発らしいし完封だろう。連休明けの横綱が優勝するようなものだ、うむうむ。

で、天気が悪い。屋根のない幕張と仙台はどうなるか。マリンは雨で中止だろな、仙台も雨雲がこれから仙台に向かうので中止かに?  知らんけど。

で、交流戦の優勝争いが大混戦。交流戦明けにセ・パともにどう変わるか。交流戦で沈没したロッテが復活するか。交流戦で勢い失った阪神が復活するか。交流戦で調子を上げた中日・楽天が浮上するか。うむうむ。そして巨人が連勝して浮上するか? うむうむ。
貧打が解消されつつあり、投壊帝王も・・・・これが問題だわな(笑) ま~首位の阪神が息切れしたら巨人もチャンスはある・・・・と言いたいところだが、そんな甘いものじゃおまへん。

巨人の選手らは練習不足なのでシーズンを通して戦う体力がないのね、毎年、後半から終盤に失速するのが常と思えば不服無し。今年もそうだろさ~。なにを!
デーブ打撃コーチが始めたアーリーワークによって打者の体力はついてきた、うむうむ。デーブ素晴らしいぞ!!  となるかどうか。知らんけど。
先発が崩れるとリリーフ陣も崩れるというパターンが多々見られたが阿波野くん、なんとかしたまーーーへや。
ま~今日の菅野の出来に注目ですわね。そだねえ。

てな間にDeNAがすすーーーと首位に出たりしてな(笑)

で、ロッテは交流戦後に低迷したりして・・・・知らんけど。
日ハムは今年は蚊帳の内に入りそうだ。楽天や西武が自滅して沈没しそうだし。

それはそれとしてデカマーラ・穂高のクビはまだか?  既に西武球場・西武駅等での穂高入りの西武選手ポスターは穂高無しに代わっているというぞ。
妻子ありの穂高が不倫で、しかもデカマーラで相手のま◯こに傷を与えたってなると西武球団としては起訴・不起訴と関係なくクビにするしかないだろさ~。
そこで打撃不審の某球団が獲得に動く・・・・・わけないさ~。

で、そろそろ巨人の選手のトレード話も出てきておるおるおーーーるかね。知らん。

posted by toinohni at 09:18| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あららら 藤浪晋太郎 運が回ってきたぞの なにを!

https://hochi.news/articles/20230611-OHT1T51022.html?page=1image

アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地のブルワーズ戦、4番手で9回からマウンド上がり1回を無安打無失点。10回にチームが勝ち越して3勝目を挙げた。

ラッキーラッキーラッキー 勝ち星ラッキー!!   アスレチックスが4連勝ってあんた、そんなはずは・・・・ なにを!

いやなんとも。そのうち先発でも勝ち星上げてくれ球ほーーーーよ。年俸が昨年・阪神の10倍らしいからなあ。頑張るでぇーーーーー!!  いや、ちみぃがガルバるのやでえーーー。

posted by toinohni at 08:33| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする