2023年06月10日

これは驚いた ホンマでっかね Bingチャットの巻 なのです

image

 

image

おいおい。たまげたーーーーーー!!  数週間前に聞いた時はBingチャットはMicrosoftが独自に開発したと回答があったぞバカタレリ。
もう一度質問しようっと。

image

   GPT-4を使ってMicrosoftがBingチャットを独自に開発したのだね。どゆいみ?  まったくのオリジナルではなくてOpenAIの技術を流用しているわけだな。
OpenAIはOpenSourceでどーたら・・・・
すると、chatGPTで有料版ってのはどういう団体が運営しているのだ。OSSは無料ではないのか。

さー、そこらも質問しよう。

image

  こいつ わからなくなるとこういうの出す(笑) ま~ベータ版だからな。ただだし。なんちゅーて。
とにかく、ちゃったーず は切磋琢磨して精度を上げてくれたまへーーーよ。がんばれー ガンジレー ちゃったーず ふれーーーふれーーー ちゃったーーーず

Google, Moicrosoftはこの分野に多額の投資をした/するというからなあ。半年後にはどのレベルに達するか、興味あるぞの。

さてと、Google Bardは順列・組み合わせの計算できるようになったかな。試してみっかしら。

posted by toinohni at 19:58| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流戦観測隊員日記 なんですぞーーーー

 image

 

セ・リーグ首位快走の阪神、パ・リーグ首位快走のロッテが揃って最下位。なんで揃う

ねんの。ま~後半はこれからだけどね。連勝すれば上がる。連敗すれば下がる。うむむ。

勝ち数は 6, 5 ,4 と僅差なのですねえ。圧倒的などんじりがないのですねえ。どうなるですかねえ。知らんわいな。

優勝は10勝だろかね。ヤクルトの防御率が良くなってきたなあ。投手陣も気合が入ったか。知らんけど。
ここに来て打てず・守れずの阪神とロッテ。パ・リーグ最下位の楽天が浮上しているし。どないなってんのーー。つーか、そうなってんのー。
毎日、様相が変わるぜ、これは。楽しー!!   なんちゅーて。

巨人は苦手・ソフトバンクに圧勝した。素晴らしい。明日は菅野が登板するらしい。完封するだろ。もう十分に有給とったし(笑) 知らんけど。

  6チームが同率で首位ってあんた、これは異変ですがな(笑) 巨人もいつのまにか首位組になっとるし。

大混戦ですがな。大根ですな。ちがーーーう!! 

連勝すれば直ぐに上がる。連覇すれば直ぐに下がる。後半戦が始まったで。やんや やんや

上位6チームにセ・パがそれぞれ3チームずつ。下位6チームにセ・パともに3チームずつ。うーーむ。なんて平等な交流戦だ(笑)

この奇跡的なバランスがとっとと崩れる事をワタクシは期待するのであるぞの。

posted by toinohni at 17:50| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じんじんじんじん 山本リンダではなくて松原仁 なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202306090001156.htmlimage

2000年前後か、JR大崎駅で選挙カーの上でジンジンジンジン マツバラジン と怒鳴っていた・・・気がする。
立民離党か。うむ、ガンバリたまー。

立民から離脱者が出るトリガーになったりして。知らんけど。旧民主党は内紛が常である(笑)

さてと。維新が勢力拡大しているなあ。既存の野党とは違う魅力があるのかねえ。そだねえ。知らんけどねえ。
政権の受け皿になりうる可能性を感じさせるのかねえ。そだねえ。れいわ等は単に目立つだけが生きがいみたいなのが党首で騒ぐだけが仕事だろからなあ。マトモそうな野党が成長するとなると維新に期待がかかるわけか。
共産党は既に枯れ木だし(笑) 党首・幹部はふくよかな顔をしているが党員はやせ細り、北朝鮮みたいだ(笑) なにを!
イデオロギーの対立構造が崩壊して30年ぐらい。プーチンの独裁体制がクソ迷惑な状況だが、国内での左翼はパヨクとバカにされとる。知らんけど。今だに内紛で事件起こしている連中がいるのかね。知らんけど。
脊髄反射で文句いうだけの蓮舫など立民のイメージダウン担当者かと笑うけどなあ。
まあ立民もガンバリたまへ。

てなわけで、立民、国民、自民と民がついている政党は合流したまへよ。わしら民主党とかさ。

社民もだな。立民、国民、自民、社民で わたくしら民主党で わ民党 !!   なにそれ。

しかし、戦争があり得る世界である事をワタクシらはきちんと認識すべきであるのだぞん。現実にロシアとウクライナで戦争しているし。昔は身内なのになあ。

人類みな兄弟!!  世界は一家!! なのだよ、ちみい。ま~兄弟でも親子でも殺し合い事件は国内でも起きているけどな(´・ω・`)

posted by toinohni at 11:43| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まったく不可解 こいつの収入源は何だ なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

https://hochi.news/articles/20230610-OHT1T51019.html?page=1image

いったいどこからカネが入ってくるのだ?  ワタクシは大疑問である。離婚したので慰謝料たっぷりだったのか、子供がいるので養育費が入っくるのか。
女子大生をやるというのも仕事の一つなのか?  わけわからん。

女子大生をやるのも仕事の一つ・・・・ならば納得だけどね。

ま~ こりん星人の事だから人間であるワイには理解不可能だわ(笑)

posted by toinohni at 11:21| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Bingチャットにこういうのがあると今朝知った次第である どーや

image

ここのより厳密に・・・というので試したら、わしわからん という回答が出てきた、英語で(笑)
通常は真ん中のバランスよく を利用している。さっき、より創造的にを試した。画面の色がそれぞれ変わるである。

例示しませう。

より厳密にの場合

image

   わしわからん、ではなくて わし探せん ですね(笑)


次、バランスよく の場合

image

電子のスピンも荷電粒子の一種ですは間違い。電子は荷電粒子の一種です、が正しい。
荷電粒子の電荷と速度に垂直な方向・・・・意味不明。荷電粒子の速度に垂直な方向なら正しい。

では次、創造的な 場合
image

   なのだそうです(笑)

ワタクシは次のような疑問があるばい。磁場中に電子を放り込むとグルグル運動する。物理の教科書によく出る。磁場と電子の速度ベクトルは垂直である。この場合に電子のスピンベクトルは磁場と同じ方向を向く。たぶん。よってに磁場がほんのちょこっと大きくなるのではないか。そしたらローレンツ力は大きくなるのではないか?   と考えた。

どーや。これをBingチャットにうまく質問するにはどう書くか。うむむむむ。

これって電子は自身が持つスピンによる磁場に影響されるか?  って問題か。

似たような問題があるなあ。電子は自身が作る電場に影響されるか? 
古典電磁気学では共に影響はない、とする。

しかーーーし、量子電磁気学ではどーたらこーたらであって電子は自身が作る電場から作用を受けるって話だった気がするなあ。場の反作用とかどーたらこーたら、「量子力学と私」朝永振一郎 に書いてあった気がするぞの。

てなわけで、Bingチャットはモードが3つあるという話でした。ちゃんちゃん。なにが? 

posted by toinohni at 08:51| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流戦観測隊員日記 なにを!

image

パ・リーグ首位を快走していたロッテが交流戦の最下位!! 
セ・リーグ首位を快走していた阪神が交流戦で最下位に近づいとる!!  下に最下位・ロッテしかおらんぞバカタレ。ジーさん監督・岡田も息切れしたのか(笑) 笑ってる場合じゃねーぞの。
つまり、あれか。相手が変わると普段の実力は出んちゅーことか。でも楽天は低迷したままだぞの(笑) ・・・とも言えなくなった。4-5なので五分にする可能性はある。優勝は10-8か。
10勝4敗が3チームになったら優勝はジャンケンで決めるのか?  知らんけど。
セ・リーグ最下位の中日だって五分だぞの。交流戦ってわけわからんから尾も白いので、面白い。
得失点差が大きな黒字であるソフトバンク、DeNAが首位にいるのは納得だが得失点差が赤字の広島も首位におるおる。へんなの!! 得失点差が大きな赤字である楽天・ロッテが最下位あたりにいるのも納得だがね。
ま~18試合の交流戦だからねえ。連勝すれば順位はすぐに上がるし連敗すればとっとと下がる次第であるぞの。
広島は得点最小なのに首位におるおる。こういうのいつまで続くか。投打ともに高くてバランスがよいチームが優勝するのであろうけどさ~。

ま~今日も頑張りたまへーー。天気はどうかな。屋根のない球場はどこかな。知らん。

posted by toinohni at 08:01| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい デーブのせいで負けた試合が多すぎないか  なにを!

https://hochi.news/articles/20230609-OHT1T51299.html?page=1image

  打撃コーチのデーブくん、ちみいのせいで負けた試合が多々あるど!!   も~激おこ!! ぷんぷん。

>>>
大久保打撃チーフコーチは秋広のバント失敗について「俺の指導力不足ですよ。秋広が前に失敗したときも『練習を本気でやらないとまたやるぞ』って。ただ、俺の中ではまだあの子は3年目なので、赤ちゃんと一緒。テーブルの上にジュースをこぼして親が怒るかと言ったら怒らないじゃないですか。それと一緒」
>>>
   ここ笑うところか (笑) 稲 草 たんぽぽ ドクダミ

いや、なんというかね。3番にバントさせるような采配って何さバカタレ!!  昔、西武の森が4番にバントさせる采配などやって西武の野球はつまらんって勝っても勝っても人気出なかった時代を思い出す次第である。
そして、もう一つ。この3番はバントもできんのか?   前にも失敗したってデーブは知っているのに最チャンス!!   バントの機会を与えたのか?  わけわからんが、ま~1200勝の全権監督の采配なのだから打撃コーチは文句言えまいってか。

な、負けるとこう言われるのだよ。勝てよ。勝てばいいのよ。これで借金生活に戻っちまったじゃねーーーかーーーーさ~。

横川も下位打線の甲斐に本塁打!!  ばーーーか。かいだせんのかいに打たれた!!  かい だせんの かい に・・・・・ええっちゅーに。
秋広はバントもできん3番かよ(笑) だが、3番にバントさすなや、ドッカーンとうたせろやあぁぁぁぁぁぁ!!    知らんけど。

ま~菅野が復帰するらしいし期待だ。ちなみに巨人は先発が崩れるとリリーフも崩れるパターンが多々あるのでござる。高梨と田中千がそれぞれ失点しましたね。残念!!  BDが良かったというのが巨人の収穫らしいぞ。

で、和田だがな。松坂世代の残党! 生き残り!  いや、悪口言いたいのではなく称賛したい。山本昌、工藤と40歳代で活躍した投手はいた。共に左腕だなあ。和田も左腕だ。左腕は長持ちする傾向があるのか?  知らんけど。和田のひょろひょろストレートで勝つからなあ。投手の技量というものはな、球速だけではないのだよ、ちみい。
40歳代の現役投手って和田とヤクルト・石川か。頑張るマン!!
で、横川と和田は年齢差が20歳だって。どっひーーーー。横川も長く現役投手を続けてくだされいですわさ~

で、パ・リーグの首位を走っていたロッテが、パ・リーグの最下位を死守している楽天に抜かれた(笑) ロッテが交流戦の最下位奪取に成功しました\(^o^)/

これだからプロ野球は分からない。パ・リーグ首位だったロッテが交流戦で最下位だ。新監督・吉井くん、どないすんのおぉぉぉぉ!!   かね、今日から後半ですからね。盛り返しませうね。
連勝すればすぐに順位は上がるからさ~。

今日も頑張れ!!   プロ野球は分からないからこそ白い犬・・・・尾も白い。なんちゅーて。

posted by toinohni at 06:50| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする