2023年06月02日

RUSTとかGoとか流行ってんのか 思い出すの15年ぐらい前の話を

ワタクシはMicrosoftがVC++2008 Expressをタダで提供したころにソフトに興味を持ったのである。どうもVC++2005 Expressからタダになったみたい。それは知らん。
で、早速ですね本を買ってVC++の御勉強を始めた次第である。ほんのちょっとだけBASICやC/C++も知っていたのでして。えーえー。Hello World出すレベル(笑)
そして、ワタクシはMicrosoftが宣伝していたManagedなんとか・どーたらとか、C++/CLIという言語の御勉強をしたのである。それでGUIを作るのである。当時は「VC++の勉強部屋」というサイトを利用した。退官した元大学教授が高齢にも関わらず解説していたサイトであり現在はない。
C++/CLIでGUIアプリ作るのだぜ、どーや。もちろんC++の解説があってのC++/CLIだ。変数の上に ^ をつけるってのが・・・・まーいいか。
しかーし、2010年代に入るとMicrosoftは方針を換えた。VC++でGUIアプリを作るの推奨しなくなった。テンプレートも消えた。だが、手動でプロジェクト作ってGUIアプリを作る事は出来たし、今も出来るんだよよん。


RUST,Go言語もこうなるのではないか(笑) 流行りを煽って、でも数年後にはしょぼるなんちゅーて(笑)
RUSTはモジラ、GoはGoogleが開発したらしいが、GoogleはRUSTの採用もしているし。ま~良い言語が出てくれば活用するってのが優秀なソフト屋なのであろう。

で、言いたいことはそこではない。RUST,Goってほんまはどうなの、流行ってんの。これは5chとか2ch.scとか見たら分かるのではないか・・・・・

というわけで5ch.net, 2ch.scを検索した次第である。JaneStyleで検索したのであるんだよよん。そしたら、結論。RUST, GOは流行っていない。
5ch.net, 2ch.sc のスレの少なさ、書き込みの少なさからワタクシは流行っとらんと判断したのである。どーや。
ま~チョーチン記事を書く連中は多々おろうがね。どっかに。知らんけど。

ワタクシはインストールが趣味であって Hello Worldが出たら、よっしゃ動いた、終わり!!なのであるぞの。そのぐらいの紹介記事を書くサイトって腐る程あるからさ~(笑)

そこから先に進めぬワタクシは常に入門者レベルであり、昔の偉い人が言うとった 初心忘るべからず の実践者なのである。エライだろ。どーーや!!  ちがう気がするなあ。

posted by toinohni at 20:32| 東京 ☔| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい 病気だぜ 多分

10年ぐらい前に視界に三日月のギザギザで出てきて、なんじゃら? と思っていたらだんだん大きなって・・消えた。10分ぐらい。それが不思議な症状で目を閉じても三日月・ギラギラが見えたのだった。おいおい。ワイもいよいよ死期が近づいたか(´・ω・`)

市内の眼科医に行った。その眼科医は医師の診察の前にスタッフが視力検査等を実施。目の相談に来たのに必要なのか、とっとと相談を聞いてくれぇ・・・と思ったがスタッフの指示に従うワタクシであった。
そして医師によって眼底異常等はないですねえという事だったのだが、肝心の三日月ギラギラは、それは目の病気ではないですよ、閃輝暗点と言ってね・・・と眼科医は紙にサラサラと閃輝暗点と書いて説明してくれたのだった。首の後ろの神経がどーたら・こーたら・・・・
マッサージしたり、ストレス溜めないようにしてしたらよかろうぞう・・・・だって。
帰ってから閃輝暗点を検索しまくりましたワタクシである。
偏頭痛を伴う事もないので放置ですわ。今でもたまに出る。ワンシーズンに1回ぐらいは出る。2,3回かな。今度から症状出たら日付メモしとこうっと。

そして、最近は別の症状が出たのである。右目と左目で視界の高さが違う。右目で見て、次に左目で見て、視界の例えば壁の時計の位置の高さがずれる。あらら。そして気分も良くはない。
これが数年前に自転車に載っていて出た時は自転車のバランスが取れず、転けそうになって直ぐに自転車から降りて道端でじーーーとしていた。だいたい5分から10分で回復する。
さて、これって目の病気か?  またしても神経がどーたらこーたらなのか。

今度は眼科クリニックに行く前に調べてから行こうっと。
https://www.jasa-web.jp/general/medical-list/strabismus/strabismus4
image

可能性ありかな。どかな。だが、必ずしも斜視とは限らないとの記事も見つけたからなあ。

神経の話もあるぞの。
https://www.skk-net.com/health/me/c01_21.html#chap2sec1-3image

今度、症状が出た時に左目が高く、右目が低く・・・・とかメモだ。さらに頭を傾けるとどうなるかも試してメモだ。

てかね、どうせ忘れるさ~。なので紙に書いて壁に貼っとく。この症状が出たらな、これこれするべし・・・なんちゅーて。
そしたら眼科医に行くのか脳神経外科に行くのか、知らんけど・・・・・・

そーだ。行政の特定健診の季節だ。眼科医に行くぞ。特定健診は無料だし。

 

ついでに別の症状・・・・いろいろ出るんだ、年取ると(笑)
足が吊りかける。完全に吊る前に手で抑えてごまかす。ふくらはぎ、足の指が勝手に曲がるというのか、ふくらはぎの筋肉が勝手に縮もうとするばい。
昼間は起きない。明け方だ。

image

うむむむ。水分はとっている。痛風対策で水を飲めと近所の内科医に言われておるおる。食い物は。。。野菜食っとるし。ストレッチ・・・・まったくやらんが1日5000歩は歩く。日がある。たまに。足を冷やさない。。。。夏になったので冷えないと思うがね。
とりあえずストレッチやってみますか。

さらに別の症状・・・・・止めとく(笑)

足が吊る・・・Bardは回答できんっていう
image

正直者である(笑)

posted by toinohni at 20:04| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この雨なのにぃ 中止の表示がまだでないのはどうしてだあぁぁ

image

12:50頃。

東京は雨だす。神宮や横浜もアメダス。夕方に晴れるとも思えないのどす。

広島、甲子園、横浜、神宮は大雨ですか?  たぶんな。とっとと中止表示しやがれやあああああああ

なちゅーて。 屋根があるのは良いのだが台風が来るので交通機関が乱れるとマズイなのですよ。どないしよー。

13:15 頃
image


横浜は中止だ。それだったら神宮も中止ではないのかーーーーーーい!!

  甲子園、マツダは豪雨ではないし夕方には小雨になりそうなのでゴーなのかな。知らんけど。

13:50頃
image


ののの ままま 甲子園、横浜、神宮は中止であるのですねえ。残念たというか妥当というか。この場合は代替はいつかに?  知らん。今日はいい休日になりますかね。。。。知らんけど。
だって練習しようにも雨なんですし。

20:05 頃
image

東京は激しい雨ですわ。神宮・横浜では試合中止、甲子園も大雨ですわ。屋根がないのが悲しいのですわ。(´・ω・`)
セ・リーグの3弱の一つの中日が頑張っておるおる。交流戦で勝ち星増やすかもなあ。知らんけど。昨日、ギリギリで勝った巨人だが今日は日ハムにリードされとるがな。
巨人・横川が5失点。先発崩れたらも~あかん・・・・と思う。それにしても日ハムは交流戦で勝ち星増やして今年は蚊帳の内に入るぞの。そんな気がする次第である。
明日は台風過ぎて天気回復するだろから今日中止のチームは十分に休養だし、明日は楽しみであるぞの。
巨人は9回裏で逆転の可能性があるから地道にガンバリ球へーーーよ。

まだ雨降ってるし。大雨洪水警報出とるし・・・・・どわわわーーーーん。

 

20:35 頃

image

あらら。巨人はリリーフ陣も打たれたようだぞ。横川が5失点、次の次の平内が2失点。だが、9回裏2アウトから逆転でーーーーーーぃ!!   知らんけど。
  中日が頑張っとる。9回裏に1点とってサイナラだ。知らんけど。どうかな。それ言ったら広島だって9回裏がある。
今日はセ・リーグの巨人、中日、広島が9回裏に逆転勝ちするパターンなのであるぞう。テキトー。

で、台風はどこに? 関東に大雨洪水警報出とるで。だが明日の昼からは晴れるだろ。寝よ

posted by toinohni at 12:50| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VScode + Go言語で四苦八苦 謎の現象が出たのです なあぁにいいいぃぃ

image

これを保存すると、

image

   “math”が消えた!!   なんでだ。   知るかよ バカタレリ。

最近、この現象に何度か出会ったワタクシ。DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2であるぞの。
そもそも赤い波線があるのも気になるが。

でもね、別のソース・ファイルでは保存できたのだよ。数値計算のソースこーどなのだが。

なにがどーなってるというんでしすかね、知らんわい。も~。

その後、分かったこと・・・・・・ func main() {}  で mathを一度も使わない場合には保存すると “math” は削除されるようだ。ま~そういうことなんですねっと。コンコンチキ

  Go言語はムズカシあるよ、それ。標準ライブラリなら良いであるのに。他のライブラリ使おうとするとサイト等に書いてあるように get なんとかやってもインストーるがあまくいかないことあるね、それ。なんでであるかバカタレリ。
どうもここらの情報がすくないあるね、ワイわからぬであるぞの。

posted by toinohni at 10:51| 東京 ☔| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Go + VScodeで四苦八苦して シク36 ハック72 なんちゅーて 足すと108煩悩

Error loading workspace 略 When outside of GOPATH  略

が下端に出る。

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2 である。

これで出ても右クリック・RunCodeで動くんだもん。じゃいいか (笑)

どうも、わたくしはworkspaceという概念が分かっていない。これ設定しないでもc/c++, Pythonは使えるしGo言語もエラー出ているけど使えるし。 わけわからん。

GOPATHとかさ。わけわからん。

HDD内に適当にFolder作って、そこをVScodeで開いて Goソースおいたり、さらにSub Folder作ってGoソースおいたりーーーーぃの。右クリック・RunCodeで実行できるのだし。
go run . go build test.goも使えるし。上のグルグルErrorってなんなのよおぉぉぉ!!

なんか腹が立つ。ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・

コンコンチキ!!  Python, C/C++ではこういうエラーでないのだぞ。そりゃGOPATHってないからなあ。うむむむむむむ。

posted by toinohni at 08:55| 東京 ☔| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三井住友クレカがこんなことを・・・ なあぁにぃぃみつけちまったな

image

いままで5%還元でしたが 7/1から7%還元するんだって。ま~太っ腹。ただし、条件がある。タッチ決済に限る。

カード差し込み型はあかんのよよよよん。近所のセブンやガストはOKだな。よーーーし。なんちゅーーーーて。
三井住友クレカはタッチ決済の普及に励むのである。ま~ガンバリーーーいの。

これな。セブンで今は5%だけど。タッチ決済で5%還元だからなあ・・・・と油断していらんもんまで買ってしまうのであるよ。なので現金払いがいいよ。(笑)

5%に釣られて余計な買い物するよりは 現金払いで質素に!!  そこだぜ。 知らんけど。

posted by toinohni at 06:47| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお 清宮 忘れていたで 出て来いやあああぁぁぁぁ

https://hochi.news/articles/20230601-OHT1T51299.html?page=1image

こういう記事の写真はね、撮影日を書いておくれだす。この写真だと顔に張りがないし元気も内容に感ずる。これは最近の写真なのか登録抹消された頃の写真なのかワタクシは知りたいのである。
頼むさかい、報知の記者さんよ、気を利かしてくれよ。

  日ハムは今年は蚊帳の内に入れば上出来だとワタクシは考えておるおる。優勝しか目指しませんという口先絶好調の新庄の妄想はどうでもいいのであるばい。と思っていたら楽天が沈没して最下位を死守しておるおる。このままだと石井くんはクビですな(笑) 笑っている場合かバカタレ。
楽天モバイルが大赤字らしいし、楽天・イーグルスも最下位定着では三木谷の怒り沸騰型原子炉が融解するで(笑) 笑っている場合かバカタレ!!  

しかし、この清宮選手って怪我が多いなあ。鍛錬が足りないのだろ。減量したら筋肉まで落ちたって感じだし。鍛錬が足りないのだなあ。知らんけど。
それでも今年は20本 打てよ。30本、3割、盗塁3 で清宮専用トリプルスリーってコーチから与えられているだろ。盗塁3ぐらい簡単な気がするのだが、走れよな(笑) 笑っている場合かバカタレリ!!  
日ハムは新球場で観客も入り始め、いいこっちゃで。Youtubeで札幌ドームの現状紹介とか見ると札幌ドームのような役人体質での運営はチビシーので今後は赤字がかさみ、札幌市民の税金投入だあぁぁぁ!  ってことになりそう。そしたら解体の可能性もあるとかいうとるし。

まあ自業自得ってものだな。(笑) ここは笑っていいぞ。

この傲慢体質の球場運営って京セラドームの前の運営者、横浜球場の前の運営者にも共通だわな。と、Youtubeでエライ先生が解説してましたね(笑) ここは笑っていいぞ。

で、清宮だが。もっと体幹をがっしりとしたまへや。減量したのはいいが筋肉まで落ちて頼りない感じになちまった。筋肉増量で体重を増やすのはいいと思うで。エライ人がいうとりましたし。

デブのスラッガー。西武のデブ二人。一人は解雇のピンチだが。このデブは打って走って守れるので許す。ヤクルトの村上、巨人の岡本。こいつらも打って走って守れるから許す。(笑)

だが、打てない・走れない・守れないデブは許さん。誰よ、それ・・・・・・ いるだろ。今二軍か。知らんけど。

image

今日は神宮、横浜、マツダ、甲子園は雨でどうなるかだなあ。台風2号ってのがやってくるらしいばい。夏だなあ。うむうむ。

posted by toinohni at 06:40| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

交流戦観測隊員日記 なんちゅーて  ま~

image

いやー、中日が2勝だぜ。ビックリギュートン!! セ・リーグが4勝2敗だぜ。ま~。ヤクルトに初日が出た!!   大相撲かよバカタレ。
これで2勝1敗と1勝2敗が半々ぐらいになったで。いやーー、おめでとうござる。ヤクルトが完封勝ちだ。投手陣が盛り返しつつあるってのかさ~。
DeNAはうちすぎだ。少しはご遠慮しろ。昨日は大差の試合が多かった中、巨人・ロッテは僅差であった。ま~。僅差と言えば中日・ソフトバンクも1点差ではあるが緊張感ないな。
パ・リーグ3弱から西武が抜け出す可能性をちょっとだけ感じた次第である。セ・リーグ2弱もがんがれ。ってかね、中日とヤクルトが共に勝ったのね。なんで揃うん? 
交流戦後に順位表が様変わりするかどうか?   知らんけど。
今日は天気悪いのだけど屋根がない球場はどこかなあ・・・・・なんちゅーて。

   幕張は今日は台風2号の影響で雨の可能性が高いなあ。。。

それはそれとして今日もガンバリ球へよ。

posted by toinohni at 06:18| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする