ワタクシはMicrosoftがVC++2008 Expressをタダで提供したころにソフトに興味を持ったのである。どうもVC++2005 Expressからタダになったみたい。それは知らん。
で、早速ですね本を買ってVC++の御勉強を始めた次第である。ほんのちょっとだけBASICやC/C++も知っていたのでして。えーえー。Hello World出すレベル(笑)
そして、ワタクシはMicrosoftが宣伝していたManagedなんとか・どーたらとか、C++/CLIという言語の御勉強をしたのである。それでGUIを作るのである。当時は「VC++の勉強部屋」というサイトを利用した。退官した元大学教授が高齢にも関わらず解説していたサイトであり現在はない。
C++/CLIでGUIアプリ作るのだぜ、どーや。もちろんC++の解説があってのC++/CLIだ。変数の上に ^ をつけるってのが・・・・まーいいか。
しかーし、2010年代に入るとMicrosoftは方針を換えた。VC++でGUIアプリを作るの推奨しなくなった。テンプレートも消えた。だが、手動でプロジェクト作ってGUIアプリを作る事は出来たし、今も出来るんだよよん。
RUST,Go言語もこうなるのではないか(笑) 流行りを煽って、でも数年後にはしょぼるなんちゅーて(笑)
RUSTはモジラ、GoはGoogleが開発したらしいが、GoogleはRUSTの採用もしているし。ま~良い言語が出てくれば活用するってのが優秀なソフト屋なのであろう。
で、言いたいことはそこではない。RUST,Goってほんまはどうなの、流行ってんの。これは5chとか2ch.scとか見たら分かるのではないか・・・・・
というわけで5ch.net, 2ch.scを検索した次第である。JaneStyleで検索したのであるんだよよん。そしたら、結論。RUST, GOは流行っていない。
5ch.net, 2ch.sc のスレの少なさ、書き込みの少なさからワタクシは流行っとらんと判断したのである。どーや。
ま~チョーチン記事を書く連中は多々おろうがね。どっかに。知らんけど。
ワタクシはインストールが趣味であって Hello Worldが出たら、よっしゃ動いた、終わり!!なのであるぞの。そのぐらいの紹介記事を書くサイトって腐る程あるからさ~(笑)
そこから先に進めぬワタクシは常に入門者レベルであり、昔の偉い人が言うとった 初心忘るべからず の実践者なのである。エライだろ。どーーや!! ちがう気がするなあ。