2023年04月18日

これは幻想か ボケたのか わたくしが

Live2chをインストール。インストールしたつもりで、Live2chを起動するとMicrsodoft Expression Webのインストールが始まった。なんでだ? 
これはおかしい。と思って中断してLive2chは消した。

なんでMicrosoft Expression Webをインストールしようとしたのだ? バグか。ワタクシが幻想をみたのか。
わからん。


ところで夕方、JaneStyleで5ch見れない板・サイトがいくつかあった。スマホでも同様だった。スマホはchMateである。つーことは?   
Webの5chサイトは正常に読めた。するってーーーーと!!   あれか。なーーんだ。そうか。

なにさーーー それ?  

めんどうなので回復を待つわ わたし。わたし まーーーつーーーーわぁーーー

posted by toinohni at 19:24| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日のプロ野球  6試合なのです そーなんだ

image

セ・リーグは広島・阪神・ヤクルト・DeNAが1ゲーム差である。混戦である。中日と巨人が蚊帳の外になりつつある。最下位は巨人である。どっひーーーー!!   
パ・リーグはソフトバンクが王者である。さすがである。まあ戦力から妥当だろなと思う次第である。オープン戦で2位だった日ハムは指定席の蚊帳の外である。ま~新球場で観客動員して儲けるべし、なのである。シーズンは長い。上のチームが疲れて沈んだ頃に日ハムが浮上すればいいのである。他のチームが疲れた頃に日ハムも疲れていると浮上しないのである。どっひゃー。

20:00ごろ
image

おお、試合が動いている!!  何、試合が動いてどっかに行くのか?   ちがーーーう!!
パ・リーグはソフトバンク・西武が大差ついとる。ソフトバンクが本気だしたんかい(笑)
ロッテ・日ハムは9回裏から日ハムが逆転する・・・可能性をワタクシは否定できるものではないのである。なんちゅーて。
楽天・オリックスは僅差だ。これは注目だ。
DeNA・巨人はさっきDeNAが2点。戸郷は交代。戸郷1失点はりっぱなのである。貧打が悪い。デーブ、なんとかせいやあああぁぁぁ(笑)
広島、ヤクルト、DeNA、阪神は1ゲーム差なので緊迫感があるわな。下位に取りこぼすと終わりだろな。下位って巨人と中日だな。うむむむむ。

よしゃ今日は最後までみた。起きてた。偉いぞ!! 
image

DeNAが首位。同率で阪神、次が同率でヤクルトと広島。0.5ゲーム差に4チーム!!  なによ、それえええぇぇぇ!!  中日と巨人が蚊帳の外。巨人は単独最下位。5勝11敗。(´・ω・`)
明日は佐賀でDeNAとの試合だわな。天気がいいことを願うなり。
セ・リーグ上位の4チームは僅差。いやー、まさかの広島浮上、まさかのDeNA浮上。勝負事ってのは予想当たらんのだ、ワタクシのようなど素人は。うむうむ。
でもね、日ハムの最下位は確信しとったよ。そこだけ予想通りだす(´・ω・`)
上位4チームが勝率5割以上、2.5差に4チーム。楽天と日ハムが蚊帳の外・・・・
なんでセ・パともに下位2チームが大きく負け越すねんな?  セ・パともに揃える必要はないだぎゃ。
しかし、考えてみれば昨年はヤクルトが6月にマジック点灯という ふざけた成績だったからなあ。その後は新コロの感染者等が絡んで優勝は9月まで持ち越したけど。10月だっけ。
この新コロ感染という不測の事態は今年もあり得る。新コロではなく別の流行り病が出てくる可能性もある。なので、今の状態で終盤まで続くとは考えない次第である。
だが、巨人が浮上する可能性はあるか?  日ハムが浮上する可能性はあるか。ついでに中日が浮上する可能性はあるか?   可能性はゼロではないす。うむうむ。

シーズン始まって3週間弱か。まだまだ序の口でんがな。とは言え、巨人の単独最下位はショックである。まさかの単独最下位。中日の指定席を奪いやがって!!   こらこら。
明日は巨人は伊織が先発か。菅野・伊織・堀田のズッコケトリオのうち先ずは伊織が復帰。そのうちに菅野も復帰。知らんけど堀田も復帰するだろう。
戸郷で今日は勝てなかったの、大きいなあ。もう巨人が勝てるチームはないぞ(笑)なにを!

しかし、ヤクルトは異常だわ。防御率2点未満、打率2割未満。それで首位戦線にいる。貧打・ヤクルトだがね、相手に点数取らせないと勝つんだなあ。これが打率が普通になったら首位を独走するで。。。。。

さー 明日も元気に試合するだよ。地方巡業もおつかれちゃーんですだよ。

蛇足 すなわち蛇の足
image

観衆14015人は今日の6試合でもっとも少ない。長崎の巨人ファンは少ないのか。ホークスファンが多いのか。知らんけど。球場の大きさも知らんけど。巨人人気で観衆は4万人・・・とかならんわけね。巨人人気が低迷しているってかね。読売球団は危機感を持てや(´・ω・`)

posted by toinohni at 18:57| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5ch つながらない 一部だけど

JanseStyleで5ch眺めていてつながらない板、スレがある。PCでもスマホでも。こりゃどうした。某国がサーバー攻撃しとるのけ?   知らんけど。

JaneStyle左下の状態表示する小さな枠(名称知らないの、お察しくだされ)には ログイン失敗とかERRORとかたくさん出とる。と言うか、何回も出とる。

Twitter見たら落ちているという書き込みがあったので落ちているのだろう。JaneStyleが悪い訳では無いようだ。 しゃーーないな。 2ch.sc でも眺めるか。暇だし。

てな感じ。常に使えるのが普通だと思っているとつながらないとむかっ腹。全部がつながらないのではなく、繋がらない板・スレ・・・名称うろ覚えだがお察しくだされ なのだ。そういうのがあるとなあ。サーバーって頑強ってわけでもないんかーーーーい。

で、5chとか2ch.scとかどのような構成なの?   知らん。だが、待つわ わたし まつわ

まつわ の二人は今でも待っているのだろか わたし まつわ いさまでも まつわ・・・・・・・ 大嘘でしたね(笑) なにを!!

 

その後。久しぶりにWebの5chを眺めた。そこでは問題なく読める。するってーとJaneStyleの問題なのか。5ch運営側で何か変えたのか?  JaneStyleが対応するまでダーーミなのか。知らんけど。

ところで、以前は・・・数年前はChromeに2ch.sc用のアプリがあったのだがGoogleはサポート辞めるとかぬかしていてな(笑) てなわけで消した。
こうなるとJaneStyleの他に専ブラを探さなくては。JaneStyleだけではよろしくないって事だな。Webの5chはめんどくさいのよ。そだねえ。

 

蛇足だが、別に専ブラでなくてもいいわ。さっきWeb 5chを見た。それでもいいわ、ワタクシ。なんちゅーーーーて。
つながる・繋がらないでイライラしないす(笑)

でも、明日の朝には直っているの願うなり。頑張れ、担当者!!   知らんけど。

posted by toinohni at 17:21| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

位相速度、群速度ってなんじゃらほい うーーむ なんでしょう

ド・ブロイの「物質と光」という講演集が岩波から出ている。かなり古い。文庫だ。そこにド・ブロイのアイデアでド・ブロイ波が出てくる。
ド・ブロイ波の波長×ド・ブロイ波の振動数 =  速度・・・・・
なのだが、実はこれが c^2/v となる。v は電子の速度だ。c^2/v は c より大きい。どっひゃー!!  
ところがこれは位相速度であって群速度は電子の速度と一致して v なのである。

ここでワタクシは位相速度が常に群速度よりも大きいと勘違いしてしまった。ド・ブロイ波の場合には位相速度が光速を超え、群速度は電子の速度 v である。群速度 <  位相速度 であるばい。

ところが、位相速度、群速度の解説をサイト・Youtubeなどでいくつか見ると、必ず位相速度が群速度より早い、というものではないようだ。

浅学非才!! 不勉強が身にしみる 春。 なんちゅーて。

ここらの話は数式を見てもピンとくるものがない。そういう時はアニメが役立つ。てなわけで、今日は位相速度・群速度のお勉強をするぞするぞするぞ。
修行をするぞするぞするぞ!!  

で、もう一つ疑問。ド・ブロイ波の説明をしている教科書があるのだが、そこで位相速度と群速度も出てくる。ド・ブロイ波の振動数に物理的な意味はないと書いているが、それヘンじゃね?

さらに群速度では二つの非常に接近した振動する波が うなり を生ずるとして図解しているのであるが、なんでド・ブロイ波で二つの非常に接近した波が出てくるの?  波の振動数は一つとして説明が続いていて、群速度を説明するところで非常に接近した波が二つ・・・・ なんかヘンじゃね?   おかしいよね。おかしかったら笑えばいいじゃん。わっはっは。いや、その可笑しいではなくってええぇぇぇぇ。

浅学非才!! 不勉強が身にしみる …・・・いや、実は一度は理解した話なのだよ。だが、ワタクシは忘れるのである。
最近、昔の有名な歌手の名前もど忘れした。紅白で賑やかな衣装が話題になった演歌の人。顔は思い出しても名前が出て来ない。
そりゃな、忘れるよ。高校の同級生の名前など半分以上は忘れているわい。

でもね、Weblioサイトの語彙力総合診断では10000を超えているのだよよよん。毎日やっているからね、同じ単語が何回も出てくるのあるし。そこだな。繰り返す・・・記憶が定着する。知らんけど。ただ何回も間違える単語もある。覚えられんのであるぞの。

やっぱ、物理法則の視覚化って有り難いわな。ということにしとおく。

posted by toinohni at 12:10| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あら スマホでも広告が出ないのね

Seesaa BlogはPCでは広告出さない設定があるのでそうしている。去年あたりスマホで見ると広告が出た。それが最近見たら出ない。スマホでも広告がでないのね。
Android, Firefoxで。他に広告出ないぞ、で有名なBrave、Edgeもインストールしてあるけどスマホではブログを見るってほとんどしないワタクシである。

FirefoxでもEdgeでもChromeでも広告ブロッカーが機能しているぞ。PCだと。スマホはどうやって広告ブロックしているのだろかね。 知らん。

ま~いいか。

posted by toinohni at 11:11| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお 巨人の戦略が・・・なあぁにぃぃ気づいちまったな

http://jh3fja.com/ease2/cirsim/coax_model/coax_model.htm

image

―1軍昇格の秋広ら若手について。

「ベテランクラスには50打席くらいは渡すつもりではいるけど、なかなか若い人たちにはそれだけの打席は渡せない。そこは何とか礼都(中山)とかね、門脇なんかでも少ないチャンスでね。山瀬もチャンスがあったらなと思っています」
------------------------------------------------------------------
若い人たちにも打席を与えてくれ球へーーーよ。若い選手を1回出して結果出ずで降格?   数打席は試して欲しいものであるぞの。ま~1200勝監督・全権監督の原がやることだからな。そのうち効果が出るであろうぞ。
まあしかし、アーリーワークの効果はいつ出るのかしら。

昨年、原・全権監督は進退伺出したらしいが、今年も出すであろうぞの。受理されるかどうかは知らんけど。

少ないチャンスで結果を出すって運だなあ(笑)

ところで巨人のオーナーって誰だっけ?  球団社長とオーナーと偉いのはどっちなの? 

そもそもオーナーがいて球団社長がいて・・・・・どういう仕組なんや?  オーナーって人は何するの?   知らん。まったく知らん。

今日は長崎で試合だ。地方巡業もやるのだな、プロ野球は。地方のファンは喜ぶで。ドシドシ やってくれ球へーーーよ。

posted by toinohni at 10:47| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお 伊織が記事に出てきたぞの なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20230417-OHT1T51181.html?page=1

image

巨人の山崎伊織投手(24)が19日のDeNA戦(佐賀)で今季初先発することが17日、分かった。チームは18日の同戦(長崎)で先発する戸郷が火曜日に2戦2勝を挙げているが、水曜日以降の先発投手が後に続くことができず、5勝10敗で単独最下位。G球場で最終調整した右腕は「いつでもいけるように準備はしていた。やってきたことをしっかりと出せたら、という思いです」と救世主に名乗りを上げた。
-----------------------------------------------------------------
菅野・伊織・堀田と自主キャンプ一緒にやった3人がこけた。伊織・堀田はキャンプインすると直ぐに降格。全力で投げられない投手は要らないとか原全権監督に言われとったぞの。
>>>
今季はキャンプ1軍スタートながら、2月上旬に右肘違和感を訴えて2軍降格となった。再調整の期間を生かし、
>>>
やはり、肘か。菅野も肘だわな。どうなっているのか知らないが。すると堀田も肘か?  だがキャンプイン直後に降格という事は自主キャンプで痛めたって事か。知らんけど。
菅野・伊織・堀田は面倒だから今後は菅野組とでもするか。肝心の菅野がどうかなあ。
ま~まずは伊織が復活。19日にDeNA戦で投げる。18日はエース・戸郷で勝ち、19日は伊織で勝ち、20日は…・知らん。
地方場所はどことどこで? 18日は長崎、19日は佐賀。天気良いで・・・知らんけど。
そして週の後半は神宮でヤクルトと3連戦。これで一巡になるのか、対戦は。

つーか、戸郷で負けて、伊織で負けて。という可能性もあるだわな。貧打・巨人だとDeNAの投手は打てまいな。まあ貧打になるとは限らないが。DeNAはいつの間にか2位に浮上しているのでして。もっとも、広島・DeNA・阪神・ヤクルトはゲーム差1。かなり混戦。上位4チームは貯金組。下位2チームは借金組。(´・ω・`)

まあしかし、去年の阪神は開幕から9連敗したが終盤で浮上し3位だった。巨人も最下位から終盤で浮上し首位になり球へーーーよ。
ところでアーリーワークは続けているか?  あれは続けないと効果は出ないのだぞ。知らんけど。

posted by toinohni at 07:59| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする