https://hochi.news/articles/20230326-OHT1T51235.html?page=1

だが、いいのだ。それで。獲れるだけ獲るという大補強をしてオープン戦から絶好調ではパ・リーグがドッチラケルのだ。シーズンの終盤に首位にいればいいので、こまけこたーどうでもいいし。小さいことは気にするな、それ ワカチコ ワカチコ なのだ。なに、それ。知らん。
まあしかし、年俸高い選手らは活躍しないと、年俸どろぼー、年俸返せー とか野次が飛ぶかもだぜ。今年は声出し可能らしいからな。
そうなると昔の昔の横浜・駒田と観客の野次のような面白いシーンもありうるで。
コマダくーーーん、次の守備についたらまたエラーしてくれよおーー
だまってろ バカタレ、こっちはエラーするために野球やってんじゃねーんだ
エラーしたのに そんなにおこらんで暮れよぉコマダくーーーん
ちゅんちゅん。ちがーーーう。それは台湾のチアリーダーだ。ちゃんちゃん!!
で? ソフトバンクは余裕だす。終盤に首位にいればいいのだす。開幕ダッシュして・・・という戦略はとらないのどす。開幕ダッシュしたら夏頃に息切れするからさ~。

オープン戦で上位のチームはね、開幕の頃に疲労が出て開幕からしばらくは低迷だよ。そして、慣れて夏頃から本調子。終盤に首位を獲る。それがいいぜ。
広島、DeNAは余裕だろぜ。他チームがつかれた頃に本気出すのだ。賢いからなあ。知らんけど。
WBCに出稼ぎにいってた連中が帰ってくるし、開幕したら様相は変わるのは必定ですね。
知らんけど。
それにしても西武の防御率・・・・ダントツ。あとはデブが打ち出せば得点力は上がるのでパ・リーグはオリックス・ソフトバンク・西武の争いになろう。
楽天は毎年のように前半好調で後半に失速のパターンだろな。シーズンを通して戦うだけの体力がないのだ。練習不足だよ、ちみい。知らんけど。
オープン戦では投壊・貧打の兆候がない巨人だが、シーズン始まるとね、例によって例のごとくで原監督のマシンガン継投が発揮されてですね、投壊に向かうと思う次第である。監督変えないとどうもならんぞ、ここは。知らんけど。
セ・リーグでは広島が台風の目になる。根拠はワタクシの勘である。今の時期にこれだけ低調であるとシーズン始まってから本気だすという事でわあああぁぁぁ ないか。 そなのか。
そんなこといったらDeNAも今はネコかぶっているぜ(笑) 他チームを油断させる大作戦だぜ。 知らんけど。
知らんけど、って誰が言い出したのだ? よーーーし、今度はワタクシが 知っとるけど!! にしようかな。
しっとるけ!! 昔の元気が出るテレビの さんま のデビルマンかよお!! 知らんけど。なにを!