
あららら、上位4球団はパ・リーグになちまっとるだす。西武だけ防御率1点台。当社王国の再現かーーーーーい。でもね、相手より1点多く点数を取らないと勝てないのだよよん。山賊打線が寝てるわな。
そして、中日。投手陣の補強をした割には悪い。唯一、防御率4点台って あんた・・・ よーわからんなあ。打撃コーチの和田ベンちゃん・・・仕事しとるか(笑)
WBCに出向している選手らが戻ったらどう変わるか・・・・つーかね、ひょっとして来週の後半から開幕戦? なのかに?
まー、開幕から一ヶ月ぐらいはどうなるかね。。。 知らん。
日ハムがオープン戦で好調だがシーズンではどうなるか。DeNA、広島はオープン戦では沈没しているがシーズン半ばあたりではどうかなあ。
長いシーズンは重荷を背負って上り坂を行くが如し、急ぐべからずって昔のエライ人が言う取ったらしいからな。
終盤で首位にいる事!! そこだぜや。知らんけど。
オリックス、ヤクルトが3連覇しそうな気がしているワタクシであるのです。だって他球団に何かしら意欲というか やる気 というか オーラというか 何か感ずるものがないのだわさー。
それはそれとして去年は往年の名選手が亡くなっているからなあ。誰とは言わないがマサカリ投法の・・・・・ 今年も誰か・・・・年だからなあ、亡くなるのは仕方がないのであるぞうさん。
あらら、猪木も去年か亡くなったの。うーーむ。
ところでWBCに出向している選手らはカネはどのぐらい貰えるのだ?
2/1から11/30まで球団管理下って話だな。WBCに出ている間は休職になるのか。どうなんだ。スポーツ紙はそういうところも書くと売れるぞ。。。 知らんけど。
甲子園もそろそろ中盤? とっとと終わって欲しいだわさ。
そういえば、女子マネがグラウンドでノッカーとして活躍できるらしいな。そのうち女子選手が試合に出るってのも実現したら面白いぞ。
高校野球は教育の一環なのであり男女差別はなくしましょう。なんちゅーーーーて。そしたら柔道とかの格闘技も男女差別なしでって・・・・こらこら。
で? ワタクシが思うに球速よりも回転数なのだよ、江川や藤川のストレートが伸びがあって打者から見ると浮き上がるように見える・・・打てない。ならばそういうストレートを投げるにはどうするか、各球団の投手コーチらは考えるべし。球速よりも回転数なのだよ、ちみい。もう10年以上も前から言われているど。
大谷が160キロ台を出しても打たれるのだが150キロでも伸びのあるストレートは打たれないのだよ、バカタリ。そこをまじめに考えてなんとかしやがってんでーーーー。
昔の巨人の星で星飛雄馬が大リーグ養成ギブスとか、なんかバネのついた器具を身に着けて・・・・・
まあしかし、オリックスの星野の遅い球でも170勝ぐらいしとるんだったな。投手は球速だけではないのだよ、そこらの工夫をなんとかしてくれ球へーーーや。
ただ、制球難の投手は何やってもダメだと思うけどね。藤浪くんがメジャーでどう活躍するか傍観しますけどね。制球難が荒れ球としてメリット出せればOKだと思うけどね。そんなの出来ていたらとっくに国内で100勝ぐらいしとるわな・・・
で?
花粉症が続く毎日であるのですが、どうも風邪ぎみでもある。咳が出る。ゴホゴホ。ゴッホ。
あかん。