2023年03月12日

OneNote2016 で四苦八苦 というほどでもないがな

VScodeとタイプする場合に2文字目を小文字にするというオートコレクトの機能が働いてですね、Vscodeと表示してしまう・・・ これはオプションの文章構成のところを眺めたらチェックの有無があったので外した。そしたらVScodeと出るのである。いいぞ。

では、これはどうするか。 i と書いてエンター押すと I と大文字に変換してしまう。i スペースでも I と大文字にしてしまうぜ。どないしてこの機能を消す事ができるのであろうか。

つーかね。i と書いてスペースを押すって場合があるのけ?  これはたまたま気づいたのであって。ま~ 気にしない事だね。てかね。そだね。

posted by toinohni at 09:49| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Juliaで四苦八苦  じゅりあってんですね もーもー じゅりあってんでー

k = 0
for i = 1:10
    k += i
end

println("Total =", k)

この簡単なCodeが動作しないのであるぞう。なんでや!!  なのだぞう。四苦八苦したぞう。Juliaで四苦八苦することを じゅりあう って言うのだぞう(あくまでも個人の妄想であり)

  ワタクシがGooglingして原因を探した結果、Juliaの変数スコープはC, Python等とは違うのでした。さ~。for ~ end の中の k は Localなのでして、上に k = 0 と書いても見ないさ~
そこで global k を追加するさ~

賢人がまとめておりますた。感謝さ~
https://marui.hatenablog.com/entry/2019/08/09/115410

ワタクシ、こういう差があるってところがコンピュータ言語を嫌いになる原因なのですさ~。

上の問題で2時間 要したさ~。まあワタクシのレベルはこんなものなのである。キリッ)

こういう事項はね、短いプログラムでもたくさん書いていると気づくものさ~。なんで さ~?  

知らん。

posted by toinohni at 09:35| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープン戦 成績 いまのところ なかなか興味深い そうなんだ

https://hochi.news/npb/standings/?bw_pageId=info0201

image

まずは上位6位。意外と日ハムが2位。本塁打数トップ。得点もトップ。失点もトップ(笑) なんじゃこりゃあ!!  防御率 悪いなあ・・・・(´・ω・`) 新球場エスコン・フィールドは札幌ドームよりも狭いとの事なので日ハムは本塁打数が増えると予想する。
だが勝てまい。相手もホームラン打つからなあ(笑) この防御率がシーズンでも続くと打っても打っても・・・・・相手にも打たれて勝てまい。
広島が意外と上位にいる。ワタクシは5,6位を予想しているのである。どうなるか。知らん。

では下位6球団。

image

   うむうむ。中日が打てず・守れず。投壊・貧打の現状が分かる。シーズン入って改善すると期待するしかないな。これがいきなり良くなるとも思えない。シーズン入ってからも地道に練習を続ければ終盤に浮上する可能性はある、としておくさ~。
ヤクルトが低迷しているのは問題ない。シーズン入ってから徐々に上げていく。たぶん。
ま~オープン戦で優勝してシーズンでも優勝するってこたー まずないだろからな。いかにオープン戦で調整するか、だろよさ。知らんけど。

花粉舞う中、プロ野球選手らは花粉を吸いながらプレイしているわけだな。花粉症の選手ってどのぐらいいるのだろか。花粉症は文化人がかかるからな。筋肉脳の連中は花粉症にはかからないと思うで。わーーー ひっでーーー。差別じゃあああぁぁぁぁ なにを!

で、WBCっていつまでやるのよさ。3/22が最終みたいだな。まだまだ続くぜっとー。

posted by toinohni at 08:19| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Win 11 更新して再起動したらこんなんが出た出た出たああぁぁぁぁ

image

これはなにさ~。まーーーた余計なもの追加しやがってぇぇぇぇぇ!!

下段左端の検索ってところに追加されとるなあ、にぎやかなアイコンが。

image

ま、いいか。ワタクシのメインマシン DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC)である。

非推奨PCで何か問題でも?   知らん。10年ものの熟成中古PC 数台をWin 11にしているが、何か問題でも?   知らん。

さっき、VScodeをいじっていてCPU100%が出た出た出たの。それはパターンがある。VSCodeのバックで更新のdownloadがあったのだ、たぶん。

しかし、調子悪くなったら 秘奥義!!   再起動だなや。

posted by toinohni at 07:34| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WBCの記事が多い中 ひっそりと日ハムの記事もあるでえ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f076b2ffe7f458e52559af40b27393a31b1f2874

image

写真は力投する吉田 なのだが8安打4失点と出来が悪く、二軍へゴー!!  なのですねえ。
これでは二軍行きは妥当だわな。新庄が言うように厳しくもなんともない。

こういうのを見ると今年の日ハムは意外と浮上するのではないか、とも思う。根拠はないが。

とにかく新球場で心機一転。今年は蚊帳の外から内に入り球へーーーよ。

ところで今年の阪神は貧打から抜けそうか?  まあこれも分からんな。

WBCの記事が多々あるなかでデイリーは地道に書いているわ、好感が持てる(笑)

posted by toinohni at 06:47| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする