https://hochi.news/articles/20230301-OHT1T51245.html?page=1
日本ハムは1日、新球場「エスコンフィールド北海道」で初練習を行った。約3時間、ノックや打撃練習で試運転。札幌ドームに比べてフェンスの高さが半分以下となり、新庄剛志監督(51)は「最低でも(チームで年間本塁打)260本打ってほしい」と2004年の巨人(259本)を上回る、シーズン歴代最多本塁打の更新を求めた。
------------------------------------------------------------------
うむうむ。新庄くん。日ハムが260本の本塁打を打つならば・・・・他球団にもそれ以上打たれるって計算はできないのかなあ(笑)
札幌ドームより狭いらしいですね。新球場・エスコンフィールドの試合は打撃戦が期待できるですね。うむむのむー。
で、エスコンってなに? エアコンなら分かるばい(´・ω・`)
まあなんというか知名度上げるために参画したのであろう。不動産屋らしいが、そのうち知る事にしようっと。
>>>
フリー打撃でバックスクリーンに放り込んだ清宮は「びっくりしたっす。え、今ので入るの?って感じでした」。昨季のチーム本塁打100本はリーグ4位で、総得点の463点は同ワースト。新庄ハムが、新本拠地で“新ビッグバン打線”を築く
>>>
球場が札幌ドームよの狭いのでホームランが出やすいようだな。ということは日ハムの本塁打数が増える・・・・ けども、ここで試合すると相手チームの本塁打も増える。よってに打撃戦ばかりになってしまうのではないかーーーーーい(笑)
てなわけで楽しみが増えるぞの。良いぞの。面白いぞの。みたぞのは最近は見ないぞの。
待て待て、この球場での試合数が一番多いのは日ハムであるぞの。よっしゃ、チーム本塁打数は上がるぞの。ただし、試合に勝つかどうかは分からんぞの。ぞのぞのマーーーーン!! なにそれ?
でもね、https://hochi.news/npb/schedule/?bw_pageId=info01b&teamid=8&month=03
3/4, 5の日ハム・楽天戦は札幌ドームってなっているだジョ。なんて゜や。エスコンフィールドでやりたまへーーーや。なんですねえ。土日が最後になるのか、札幌ドームでの試合は。
3.14,15の日ハム・西武戦はエスコンになっているだジョ。
ま~そのうちエスコンフィールドでの試合も始まるわな。
昨年の最下位の日ハムと中日が今年は共に優勝するかもしれんて(笑) 何しろ、数年前にオリックスとヤクルトが最下位から翌年に揃って優勝したからなあ。
頑張り球へーーーーーーーよ。なむう。
posted by toinohni at 07:31| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記もどき
|

|