2023年02月24日

微分方程式の無次元化は放棄で断念でして どもならん わし

ワタクシが計算する場合には無次元化など考えないでとっとと物理定数をそのまま使って計算すれば直ぐに終わるのでして(笑)

今のPCは計算速いのよ。1990年頃の物理計算をする本に微分方程式の数値解法として中点法とか改良中点法とか4次R-K法とか出てきて、当時のパソコン(16bit DOSの頃)では改良中点法でいいやなって感じだったがね。
無次元化すれは高速になるという話ではないのだが、まー、雑学ですね。

4次R-K法でいいのである。物理定数をそのまま使ってもいいのである。無次元化のために四苦八苦している間に物理定数を使った数値解はとっとと求まるのである(笑)

つーか、ワタクシはどのような微分方程式を扱いたいのであるか?  そこだな。実はなにもないのであるぞの。
回路計算でそんなことやらんし。回路は回路シミュレーター LTSpice等を使うし。うむむむ。

つーことは、まー雑学ですね。微分方程式の無次元化!!  っていうと何だか格好いい気がするうううううぅぅぅぅぅぅ (笑)

そんだけだ。実用にはならん(あくまでもワタクシの場合であるぞの)

   さてと、花粉症の時期で。鼻炎薬を毎日飲んでいるので鼻水・くしゃみは今のところないのだが目が痒いし。。。 それによく眠れるぞ。鼻炎薬っていいな(笑)

posted by toinohni at 20:03| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんや知らんが巨人の若手の記事 なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20230224-OHT1T51070.html?page=1

image

 

1軍昇格が決まった巨人の岡田悠希外野手と中山礼都内野手が24日、2軍キャンプ地の宮崎から那覇空港に到着した。両者とも12日に行われた1、2軍合同の紅白戦で本塁打をマーク。その後もアピールを続けていた。外野争い、遊撃争いがさらに激しくなる。
-----------------------------------
今後一軍に上がったら名前を覚えチャルメラどん。一軍キャンプの定員が何人なのか知らないが、二軍から上がってくる選手がいるってこたー一軍キャンプから二軍キャンプに降格する選手もおるおるおるってか。知らんけど。
まー、何と言っても競争社会だ、プロ野球は。他球団だけでなく仲間内でも競争だ。そういう切磋琢磨があってこそプロ野球のレベルが維持され、見る側に感動を与えるプレイが出来るのである。知らんけど。

とにかくな、巨人は二軍・三軍と選手の数は豊富だ。これを持ってして選手層が厚いとは言わぬ。数が多いのと層が厚いのは違うのだよ、ちみぃ。どーーや。
投壊・貧打が最近の巨人の代名詞だ(笑) 桑田を2年投手コーチ等にしても成果出ず。打線は岡本の不調・・・あっさりとヤクルト・村上に大差をつけられた。ここらを一気に、つまり投打ともに一気に改善するのが今年の巨人だ。1200勝監督の原が何かやるばい。たぶん。

今年は共にジーサン監督の原巨人と岡田阪神のジジ対決が面白いぞ。そこにDeNAがコソッと割り込む。知らんふりして上位に居座るで。広島・中日は最下位争いを熾烈に・・・するか知らんけどね。まあヤクルトは崩れない。ヤクルトジョア飲んでるだろし。で? 
勝負事は下駄を履くまでなんとやら、なのだよ ちみぃ。最近は下駄を見ないな。草履も見ないな。そういう時はどう言うのだ。勝負事はハイヒールを履くまでわからんのだよ、ちみいってか。

新監督の広島・新井、ロッテ・吉井 -----  手腕に注目だ。2年めの中日・立浪、日ハム・新庄にも注目だ。忘れていた。新監督は西武・松井稼頭央もおったーーーーーー。
ワタクシは西武新宿線沿線に住むので西武ファンである…・嘘。 高架にしてくれや、そしたら西武ファンになったるでえええぇぇぇ!!  
  西武新宿線を高架にして、さらに西武ドームに直通にしてくだされやあああぁぁぁぁ!!  そしたら西武ドームに行くでええぇぇ。
西武山口線ってチャチイ路線を拡大して、直結しろやあ・・・ 西武園あたりで乗り換えるの面倒だぎゃー・・・ 詳しくは知らんけど。

ここらの問題が込みなので西武がいまいち盛り上がらないのだよ。西武鉄道は何とかしろやあああああ。西武新宿線を西武ドームに直結しろやあああぁぁぁぁ ぷぎゃあ・・・

都内から西武池袋線、西武線で所沢で乗り継ぎ、西所沢で乗り継ぎ・・・っての矢田亜希子。やだーーー。
西武池袋線から西武ドームに直結しろやあああぁぁぁぁ。
西武新宿線から西武ドームに直結しろやあああぁぁぁぁ。

ほんまそこだで。知らんけど。

で、巨人の話は?   うむ。忘れた。(´・ω・`)

posted by toinohni at 19:54| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒体放射で四苦八苦  四苦八苦を常と思へば不服無し  なにを!!

国体というのはな、毎年開催される・・・・ ちがーーーーう!! 国体ではなく黒体じゃあぁぁ!!

ちゃんちゃん。

実は統計力学の本見ていたら、いや、サイトの記事も含めてだが黒体放射の数式には種類があると気づいた。一番先に気づいたのは横軸を周波数に取るか、波長に取るかだ。次に縦軸だがエネルギー密度なのか 輝度なのか、だ。ここらが入り混じっているのだワタクシのオツムの中では。。。
だってぇ、いろいろな書き方があって統一されていないんだもののののおおおおぉぉぉぉ!!
先ずはこういうのがある。

https://www.miz.nao.ac.jp/staffs/MarekiHonma/lecture/komaba2011-5.pdf
image

  これって輝度って書いてあるし、単位面積・単位周波数・単位立体角 あたりのW数って読める。単位立体角あたりではない場合には数式の分子に 8πがあるんだろな。
まあしかし、この数式の数字を見て高いのか低いのかワタクシはわからぬであるよ。

では、次の例。
https://www.miz.nao.ac.jp/staffs/MarekiHonma/lecture/note2008-3.pdf

image

  単位体積・単位周波数あたりのエネルギー密度としている。まあこれが本でみたものだな、ワタクシの場合は。うむうむ。 変換式(4)が参考になるですね。うむうむ。

てなわけで横軸が周波数か波長か。縦軸は単位体積・単位周波数あたりのエネルギー密度か、あるいはそうではないのか。そこに単位立体角あたりぃのおぉぉとか入ってくると定数項で違いが出てくるばい。

ということは気づいたのだが、縦軸の数字に10の14乗とか出てきたの先日書いたで。。。それ、間違いで10のマイナス14乗なのか?   ここら、グラフだけでは分からんのですね。解説が必要だわわわわん。
さらに縦軸をWとかJとかではなく eVで書く輩もおるおるかもしれぬ。
よってにグラフだけからはワタクシはわからぬのであるぞうさん。

しかし、なんでこうも初学者に不親切なサイト、記事ばかりなのかね。同人誌なのかね。分かっている連中だけの資料なのかね。ワタクシみたいな凡庸で善良な一科学ファンにもっと親切にしなさいよ、あんたら (笑)

posted by toinohni at 13:23| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プランク 黒体輻射の数式ってものがあるぞ なあぁにぃぃみつけちまったな

実は本にプランクの数式のグラフが出てきて実測値と一致するという話があるのだが、縦軸のエネルギーの表記にいくつか種類があるようでワタクシは混乱したのである。

以下、例。
https://teitokusha.co.jp/column/%E6%94%BE%E5%B0%84%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E5%89%87/

image

  単位面積(cm^2)・μm あたりの W数ですね。全エネルギーは波長 0から無限大まで積分するんですかね。

例2
http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/qm2006/qm2.htmlimage

縦軸の単位 書いてないし。10のマイナス15乗って なんか小さすぎだが単位書いてないのでなんともだ(´・ω・`)

例3
http://fnorio.com/0119Stefan_Boltzmann_law_of_radiation0/Stefan_Boltzmann_law_of_radiation0.htmlimage

おお、これは新手が!!   (笑) ただ、下の方に注意書きが書いてあるのだった。
image

   なんですってさー。

例4
https://www.natural-science.or.jp/article/20111230191657.php
image

  うーーむ。10の16乗なんて数字が出てきたぞ。

もーもー わし ワケワカメ 理研のワカメ なにを!!

物理の本にしてもサイトにしても記号計算だけやって数字を書かない連中はワタクシと違って抽象的な事に強いのだろなあ。
数字を書いて単位を書いてこそ正しい物理学徒であるとワタクシは考える次第であるぞう。
てなわけで、いくつかの本を精読しましょう。黒体輻射に関しての。
そのうち やろう。 今日は やらん。 本気だすのは そのうちだ。どーーや。

posted by toinohni at 08:12| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする