2023年02月05日

FPGAってものがあるんですよ なあぁにぃぃみつけちまったな

Intel Quartus Prime 22.1をインストールした。いや、HDDにインストールしてあったのだがSSDにインストールし直した。まあ使う予定はないのだがSSDを240GB –> 480GBにしたので早いほうがいいわね。
で、気づいた。以前はModelSimというシミュレーターの無料版(機能は限定)が使えたが、Orime 22.1では Questaとか言う新たなシミュレーターが使えるという。ただ、ワタクシのような貧乏・金無しの趣味の電子工作の低レベルの技能の場合にはタダで面倒のないツールが好きなのであるぞう。ModelSim Starterはライセンス不要だがQuestaは無料版でもライセンスが必要とか書いてあった。よってにModelSimにしますね、わたくし。面倒なの矢田亜希子・やだあ。

FPGA評価ボードを手放して10年ぐらいになり興味も薄れているのだが暇つぶしに再開しようかなーーーと。
XilinxはISE, Vivadoというツールがあり昔のデバイスはISEで使うしかないがISEはとっくに開発終了している。ここら詳細はもう知らん。2000年代にCQの雑誌にFPGA基板が付属であった時代が懐かしいですわっとんとん。
しかしなあ。FPGA評価ボードでLEDチカチカしたり、・・・ いまさらやるきはないなあ。そだねえ。うーーむ。
趣味の電子工作系のWeb-Siteは今はどうなっているのだろうか。まったくアクセスしてないのでとっととアクセスしてみよう。404多発だったりして。知らんけど。

最近の少年・若者の工学系の趣味ってなんだろね。アマ無線など知らんかもなあ。PCのクロックアップとかも20年ぐらい前は流行った気がするが。

うーむ。うーーむむむむ。うむむむ星人登場!!  いいのだ。ゆうこりん星人が復活してもいいのだ。なにそれ? 
4,5年前か、機械学習・AIが流行った時にFPGAに実装するって連中がいたのだが、発展したのかね。何のメリットがあるのか知らないが。PCにグラボー乗っけてGPU駆使するよりもメリットがあるのかね。ないから消えたのかね。知らんけど。
PCにグラボー・・・・20万円ぐらい。FPGAでは回路設計・基板設計・実装等で予算100万円以上・・・(笑)しかもグラボーのGPUに負ける・・・ 知らんけど。

つまり、最近の動向をワタクシは知らないのだ。どうしてか。ヒキコ森に住んでいるからだ。友達は妖精だ。ワタクシはカスミを食って生きている。ちがーーーう。酒飲んで生きている。こらこら。

というわけで技術展示会がリアルで開催されるようになった。出かけよう。実物を見るのだ。説明の係の人に聞くのだ。キレイなおねーちゃんが流暢に ~が可能となるのです、ってのを聞くのだ。技術展示会は面白いのだ・・・・ でも遠いのだ!!   じゃあ矢田亜希子でやーーだ。

posted by toinohni at 20:16| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西武のキャンプインは他球団より2,3日遅れてますがなんでやねん 知らん

https://hochi.news/articles/20230205-OHT1T51186.html?page=1

imageimage

5日遅れだってさ~。なんでかね。他球団より5日間、チームとしての練習が少なくなって、代わりに効率の良い練習をするよってにシーズンに合わせて調整するばってん、今年は西武が優勝するでごわすばい。 ってか? 
まーすきにしたーーまへ。練習量が単に多いだけでは意味がないとか偉そうな事をいう輩がおるのだが、少ない練習量で優勝した集団があるかよバカタレ(笑)
で? 
写真の髙橋光成って 髪が命!!  なのか?  知らんけど

まーね、西武は新監督・松井稼頭央がどのような成果を出すか注目ですわ。ワタクシは西武新宿線沿線に住んでおるよってに今年は2,3回は西武ドームにいこかなと思うばってんが何か行くのがめんどくさい次第であるばい。乗り換えあるし・・・ 幕張のロッテの球場も都心から遠いのだが西武ドームとは違ってベラボーに広々としている空間なのだよな、あそこは。海も近いし。
幕張メッセも在るし高層ビルもあるし、・・・ 西武ドームは所沢だしなあ。で?
でもロッテの球場に行ったことはないのである。どーーーや。

西武新宿線を高架にしてくれ・・・って西武球団に言っても意味ねーーーー!!

西武ドームに行くのも面倒だし神宮球場に行くのも面倒だし、横浜など行くかバカタレ!! って感じだし。かと言ってテレビないからBS/CSで実況やっていても見れんし・・・
そーだ、去年はYahooプレミアム会員になるとパ・リーグ試合を視聴できたぞ。月500円ぐらいだったぞ。今年もこれでシーズン中だけYahooプレミアム会員になるか。うむうむ。
待て待て、他にもプロ野球試合を視聴できるサービスが・・・あるのは知っているけど高いのでダーーーミ!!  なのだよ、ちみい。

まーしかし、西武ドームは場所が問題だな。だが西武ドーム周辺が興隆すれば。。。。人口が増えて商業施設が増えて・・・・ だれが行くねん?  知らん。昔の堤に聞いて見てくれ。

西武は森捕手がFAで出ていちまったし、FAで出ていく選手が12球団トップで人材供給という機能を果たしている。。。つまり、若手が育つ、という意味もある。これは大きい。
なんちゅーて。

posted by toinohni at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アホみたいな報知のチョーチン記事には唖然とするしかないワタクシ

https://hochi.news/articles/20230204-OHT1T51233.html?page=1

image

 

記事を書いているヤツは馬鹿かアホか無能だろ(笑) 今の時期に覚醒した怪物って書くってのは馬鹿かアホか無能か・・・ いや、バカでもありアホでもあり無能でもあるのだ(笑)

誰だよ、書いているのは。報知の記者か?  

かわいそうになあ。これが報知の記者のレベルなんだ。何の成績も実績もない段階で覚醒した怪物って、バカ・アホ・無能に加えてIQ 22ぐらいなのではなかろうか。

しかし、これが報知の仕事なのだろなあ。とにかくな、チョーチン記事を書くのだ!!  褒めるところがなかったら、肌が綺麗ですねえ、つめがきれいですねえ、髪の毛がフサフサですねえ・・・・なんでもいいから褒めるのだ。それが報知の仕事だ。そして、巨人ファンでないワタクシのようなのはドッチラケルのである。記者さんも書いていて恥ずかしいとか・・・あるわけないな。

こういうバカが何の実績もない選手を令和の怪物とか書くのだろなあ。そしてドッチラケさせて新聞の売上落とす・・・かもしれねーーーぞう。知らんけど。

しかし、身長2メートル超の秋広が一軍に出るレベルになるのはいつかね。出たら話題性抜群なのだがなあ。
長身ということはひょっとこして足が長いのだから走るのも速いし、手足が長いから守備もメノットありだろ。秋広をうまく育てて欲しいところだぜ、原くん。

チョーチン・チョーチン、それが仕事さーーーーーーー!!

posted by toinohni at 14:58| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Intel Quartus Prime Liteいんすとーるしたものの

image

シミュレーターはどうなってんでーーーーい!!  数年前はModelSimのスターターって感じの使えたけどなあ。今はどないなってんでーーーーい!!  ってところでどん詰まりですがな。
シミュレーター動かないとアソベナーーーーイ!!

だったらとっとと調べろやボケェ!!   なんちゅーーーて。

posted by toinohni at 11:39| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シュレディンガー方程式ってものがあってな なあぁにぃぃみつけちまったな

ド・ブロイの物質波が従う方程式がシュレディンガー方程式である、量子力学の入門書・教科書には書いてある。そうなんだ、よくわかりました(ウソ)
E = h 入, λ = h/p (ド・ブロイの関係式)、そして古典力学のエネルギー E (特殊相対論のエネルギー) だが近似の E = 1/2 mv^2 が使われる。
ド・ブロイ波があるとして振動数をνとすればエネルギーは hνであり、それが1/2 mv^2 に等しいと仮定している。ここがなあ。発想の自由さ。これは思いつかないのねえ。そして、それを知ってもワタクシは納得できんのであるぞう。

そしてシュレディンガー方程式になるとλ = h/p がどこに使われているのか、運動エネルギー 1/2 mv^2 はどこに行ったのかワケワカラン(´・ω・`)

入門書も教科書も似たような話ばかり書いている。そりゃ違ったらまずいわな。著者らが伝えたい事とワタクシが知りたいことは必ずしも一致するわけではないのである。
ワタクシはワタクシの好奇心で考える次第である。

ド・ブロイ波の波長は分かるのだが振動数はどうなんだ?  実は振動数と波長でド・ブロイ波の速度を計算すると光速超過するのである。あららら、そりゃすごいのねぇ。
というわけで位相速度と群速度の理解が必要になる。こういうの知らんかったし。

浅学非才・不勉強が身にしみる春 !!    (´・ω・`)

練習問題みたいに一次元のシュレディンガー方程式を解く例が出てくる。井戸型ポテンシャルってやつだ。そこらは数式も追える。微分方程式を解く。初期条件で係数決める。そして不思議な結果が出てくる。電子が存在しない箇所があるぞ。ならば電子はどうして右から左に移動できるのだ。電子が存在しない箇所があるならば電子は移動できないぞバカタレ!!  と初学者は誰でも疑問に思う。そして量子力学は電子の運動の時間発展を求める理論ではないと気づく。どっひーー。

そしてついに水素原子のシュレディンガー方程式が登場だ。真打ちだ!!  それは解析的に解ける。二階線形微分方程式であり同時に固有値問題だ。解けるさ~。数学に強い物理学者は。ディラックとかパウリとかな(笑) 一旦解けたら後は真似る。真似して解く。ワタクシには解けない。そこには数学の特殊関数がようけ出てくる。まずは特殊関数の勉強をしなければならない。ルジャンドルの陪多項式とか、他にも。

ここらになるとド・ブロイ波はどこに行ったんだ?  とも思わぬ。数式の解法でオツムてんてんになってしまっている。
だが、量子力学の教科書によっては解法は数学的な技法なので結果だけ述べるって書いてある本もあったりして。いいのだ、それで。

で、量子論のエネルギー E = hνは相対論でのエネルギー E に等しいのか?  ド・ブロイはそう考えてド・ブロイ波を考えたのだった。「物質と光」ド・ブロイ講演集 岩波 1970年頃の本 でド・ブロイが29年にノーベル賞授賞式で行った講演が収められている。
これはなかなか興味深い内容だった。

そして、パイロット波を提案してパウリにさんざんこき下ろされ・・・・ヒッデーーー。しかし50年代にデビッド・ボームがパイロット波を再現というか再登場させて、どーたらこーたらでド・ブロイは60過ぎてから昔のそのアイデアを考え直したとかいうとる。

どーや。そういう歴史的な話は読めばわかるのだが、hν = 1/2 mv^2 なのか。そうなのか。

ま、いいか。この振動数を議論する教科書はないようだし。固有時では hv = mc^2 なので振動数は計算すると10の20乗のオーダーになるのだけどな。ここらの話をする本はないな。
どうでもいいのかな。そだねえ。知らん。

posted by toinohni at 09:52| 東京 ☀| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SSD 交換したのです     そうなんだ

ワタクシの主力マシーーン DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2 は240GB SSDでありましたが昨日 480GBのSSDに換装した。これで容量不足はないぞ。
で、SSDクローン化のツールだがな。

EaseUS Todo Backup Free 12.8 である。これを起動したら最新バージョンがあるからインストールしたまへよと勧められるのであるが、更新してはいけない。

EaseUS Todo Backup Free 12.8 更新するとクローン化はできなくなる。新しいバージョンではクローン化は有料になってしまうのだ。ワタクシは以前、別のPCで更新したらクローン化が使えなくなって困ったので AOMEI を使ったことがある。

EaseUS Todo Backup Free 12.8 更新するな。更新案内にのるな!!

  そういうことです。

  で、VMware workstationをインストールしてUbuntu20.04LTSをゲストOSにしてUbuntuはLXQTをデスクトップにして快適。。。 まーね、Ubuntuでなにするかというと別に何かしたいわけではないのであるが仮想環境ってものに触れたくてさ~。
WSL2でUbuntuのbashが使えるのでそれでもいいのだけどねー。単にインストールするのが趣味なのであるさ~・
  とりあえず、EaseUS 様、無料でクローン化できて感謝してます。ありがたやーー 鹿児島市にあるデパートは やまがたやー

そして次だ。Quartus Prime Lite Editionをインストールするでがす。実はHDDに入れといたのだがSSDが良いぞ。こういう重いアプリはSSDだわ。。。ってか容量増えたのでね。そしてなんということかDownLoadしたはずの *.tar ファイルがないである。もう使わないからな、FPGAは、と以前に消したのである。したがって再度downloadしている次第である。
ちょーくやしー。ついでだからISEもインストールするか。XilinxってAMDに買収されたのだっけ。Vivadoとかの新しいツールは古いXilinx Device対応していないとかの話もあったからなあ。ISEってとっくに開発終了しとるんだろけど。つーか、インストールが趣味だし(´・ω・`)

FPGA評価ボードもないので何もできん・・・いや、Simulationは出来るで。ディジタル回路でアーーーソブって事はできるで。やらんだろけど。

それにしてもなあFPGAも30年近くなるのか登場してから。Xilinx, Altera, Latticeと20年代にあって今はAlteraはIntel, Xilinxは AMDに買収され。。。 Latticeは小型に特化して独自の道で生きているらしいが。。。 知らんけど。

SSD容量不足でHDDにインストールしたアプリ、ツール等はCドライブに移すんだもんねー。たのしーーーーー といいのにぃ・・・・・・・・・

posted by toinohni at 07:31| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毎日 選手を一人は覚えちゃる・・・ なんちゅーて

https://hochi.news/articles/20230204-OHT1T51271.html?page=1 image

よっしゃ、今日は高橋宏斗を覚えたぞ。若い。20歳だ。中日は投手陣は良いのだよな・・・・・・ってかね、いつものように打撃陣をなんとかしたまへよ、立浪くん・・・・

で、一軍の打撃コーチの和田ベンとか二軍の打撃コーチのノリとか仕事してんの?  しちるわな、そりゃあ。 そのうち紹介記事を頼みますね、中日スポーツの記者さん。

posted by toinohni at 07:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ううむむむ 報知のチョーチン記事でも読むか そうなんですねえ

https://hochi.news/articles/20230204-OHT1T51190.html?page=1image

記者さんは写真を選ぶの下手くそですね、わかります。記事ではオカモトは体重を落として。。。絞れたってタイトルにも書いてあるのに このデブの写真 では皮肉かよ(笑)

てなわけだがこの写真がいつのものなのか分からないのでして。昨日の写真ではないのかもしれないのねえ。なので記者さんは選手の写真を載せる時は撮影日を書くといいと思う次第であるのだよよよん。

この写真見て絞れた・・・・というのであれば、以前はもっとでぶでぶだったわけだなって感想を持つワタクシなのであるぞう。

posted by toinohni at 07:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする