なんでや。
なんにはらたてているのや。
うむ。
メディアに対してだ。バカが馬鹿を騙す構図に腹が立つ。
ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・
なんかはらがたつ。
よーーし。ねる。
なんでや。
なんにはらたてているのや。
うむ。
メディアに対してだ。バカが馬鹿を騙す構図に腹が立つ。
ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・
なんかはらがたつ。
よーーし。ねる。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202301300000806.html
それがわたしのーーゆーーめーーーー ゆーーーーーめーーーーー 昔、聞いたぞ。半世紀ぐらい昔か。忘れたけど。
昔のバラエティ番組で司会者に顔の細長さをいじられて、子供の頃に横になっていて圧縮されたんですか? とかで笑いが出ていたなあ。
バラエティ番組ですからね。その当時は夫婦ともに若かったですわ。。。。
既に妻も故人。シーナは2015年に亡くなった。
シーナ&ザ・ロケッツ って何て意味? 合唱である。。。。音楽だから合唱
合掌ですね。死ぬまで音楽続けた、ロックバンドを続けた、生き方として素晴らしいというか、なんというかね。他にやることないんかーーいってツッコミ・・・ 笑い取れないな。
この年代の・・・70歳代のミュージシャンって連中。吉田拓郎は引退するって言うとったで。。。。 矢沢永吉は昨年の武道館中止したなあ、喉の調子が悪いとかで。
死ぬまで歌い続ける・・・というのも1つの生き方であって、まーすきにしーーーやと思うのだが、 ほかにやるこたーないのかーーーい? というツッコミもしたいものだ(笑)
芸能・・・・この分野で才能がある連中は・・・タレントって才能って意味もあるからなあ。きっと音楽だけでなくいろいろな分野で才能を発揮するかもしれないのだよなあ。
ワタクシも才能がある・・・・・ ひまでも生きるでーーーーという才能がある。暇つぶしの才能がある。よってに死ぬまであくせくと働くような事はしないのである。どーーーや。
で? wikiですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%8E%E5%B7%9D%E8%AA%A0
1966年、ビートルズ日本武道館公演に刺激されてアマチュアバンド「ザ・スランパーズ」で活動を始め、ローリング・ストーンズやビートルズ、ヤードバーズをコピー、久留米で一度だけライブを開く。親の反対にあったが、九州大学への進学を条件に許され、現役で九州大学経済学部を受験するもロックに熱中しすぎたために失敗。大学入学後のバンド活動を目的に1年間必死に独学で勉強し、1968年九州大学農学部に入学。同時期、浪人時代に知遇を得たバンド「ジ・アタック」に加入。家庭が貧しかったため、奨学金を貰って大学に通いつつ、福岡市中洲のダンスホールでハコバン(専属バンド)生活を送る。この当時は、主にフォー・トップスやテンプテーションズなどのモータウンナンバーや、ウィルソン・ピケット、ソロモン・バーク、オーティス・レディング、ジェームス・ブラウン、ブッカー・T&ザ・MG'sなどのスタックスナンバーを演奏していた。音楽活動の傍ら、生活のためモデルの仕事をしていた時期もある。
1970年、ジ・アタックのギタリストだった篠山哲雄や、バンド活動を通して知り合った柴山俊之らとサンハウスを結成。1974年、九州大学農学部農政経済学科を卒業。同年、ワンステップフェスティバルにてジョン・レノンのプラスティック・オノ・バンドと共演。1975年にメジャーデビューを果たし、リードギタリスト兼作曲家として、ボーカル兼ソングライターの「菊」こと柴山とともにバンドの顔となった。1978年の解散まで在籍。
--------------------------------------------------------------------
なんか腹が立つ。九州大学農学部だって・・。 家庭が貧しかったため、奨学金を貰って大学に通いつつ、… この表現、腹が立つ。チッキショーって感じ。家庭が貧しかったため、一浪して九州大学農学部に入り、奨学金を貰い。。。。 くそくそくそ。まあ独学で一浪というところがあるから許す。
ワタクシも家庭が貧しかったので進学校に進めず、底辺高校にしか行けず・・・つーか、島に高校は1つなので選択肢もなく(笑) 金がある家の子は島外の都市部の進学校へ進み。。。。貧乏人のワタクシは島の高校に進み。。。。。 でもね、国立の中堅校を出たのだよ。都市部の進学校に進んだ友人はアホの私大ですねえ。バカだから(笑) バーカ、バーーカ。
で?
九州大って国立ですからね。まー東工大出てミュージシャンってのもおるから、なんというか素質があるヤツらは素質の幅が広いのだろ。学業も優れ音楽も出来て絵も上手い、話術も得意であり人を引き付ける魅力もある、顔もイケメンだ・・・・ 細長いだけで・・・こらこら。
天は二物を与えず---- 嘘っぱちである。ブサイクで才能のない連中の願望・妄想である。二物どころか、三物、たくさん物を持つヤツらは多々いる。
まあしかし、九州大学農学部農政経済学科とロック・ミュージックって連想はないな、ワタクシは。こうなったら農家の畑でロック音楽を流して、農作物がロックを聞いて栄養満点・元気に育つって・・・・ あったら面白いね。
自分の好きな仕事をして・・・死ぬまで自分の好きな仕事をして・・・そして死ぬ。一つの生き方であるが、そういう事ができるヤツらって少ない。
好きな仕事したくてもカラダが動かなくなる、オツムが回らなくなる。劣化するのは体力も脳も、だ。
ワタクシの父の友人は90歳でトラクター運転して農作業していた。カラダが動くうちは出来る。ワタクシの父は80過ぎて闘病生活であり90歳を超える事はなかった。
死ぬまで好きな仕事をする・・・ それが出来るヤツらは少ない。
ワタクシは死ぬまで暇つぶしをする。人生は死ぬまでの暇つぶしなのである。昔のエライ人が言った・・・気がする。知らんけど。
そして、最後にこういうのだ。死ぬ間際にワタクシはこう言うのだ。
これが生というものか!! よし、ならば もう一度!!
そしてワタクシの魂は近所の親戚筋の若夫婦の嫁の腹に芽生えた新しい命に移るのである。
考えてみればワタクシの存在は、
これが生というものか!! よし、ならば もう一度!! という御先祖様の魂の具現化にほかならないのである。
人類は、これによって維持されている。
これが生というものか!! よし、ならば もう一度!!
つーわけでシーナ&ロケッツの二人は消えた。だが、魂は残っている。気がする。知らんけど。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202301300000381.html
女子フィギア・・・・・ 可愛らしい女性ばかりだが・・・・昔、伊藤みどりってのがいたなあ。まーいいか。
で、坂本花織だが。この体躯。ビックラギュートン!! いや、その太ももの太さ・・・そりゃ太いから太ももだなあ・・・ いや、そういう太さではなくて。
氷上を走り回り・・・いや、滑り周り、ジャンブしたり回転したり…・脚力が異常に発達するのだろなあ。
腰回りぐらいありそうだな、その太もも。寒いのに女子高生は太もも丸出しってのがチラホラするのだが、その太ももと上の太ももは異質ですわ (笑)
うーーむ。数年前にバラエティ番組で女子競輪選手の太ももが出てきたの思い出したが、あれもスッゴーーーイぞ。胴回りぐらいはあるで、太ももが。
そりゃ自転車コギコギの競技だからなあ。。。。
するってーと、女子フィギア選手の太ももと女子競輪選手の太ももと、どっちが太いんじゃああああぁぁぁ。調べろ、調べるのだ? どうやって?
すんませーーーん、あんたの太もも測らせて貰えませんかーーーって巻尺もって寄っていったら、警察通報だな(笑)
うーーむ。女子フィギア選手で太ももベスト10はダーーーーレだ? とか、興味ありそうな連中がおるおる 気がするぞ。こいつらの太ももはエロではないのであるぞう。知らんけど。
もっとも男子競輪選手の太ももも相当に太いのだけど、別に興味ねーわ (笑)
実はド・ブロイ波は高校物理で知った。半世紀前だ。ド・ブロイ波は1923年頃の提案だから100年ぐらい昔だ。光陰矢の如しだ。
しかしワタクシは分からない。λ = h/p = h/(m v) という関係式はある。それによって波長は計算できる。電子ビームを金属に当てて散乱・反射を観測すると干渉縞が生ずる。X線で生ずるのと同じだ。波長をX線と同じにすると干渉縞の間隔は同じになる。つまり、電子の波としての性質の検証だ。デビッソン・ガーマーの実験、さらにはG.P.トムソンの実験で電子の波動性は検証された。ド・ブロイ波が解明されていく・・・ という簡単な話でもない。
X線は電磁波だ。電場・磁場が直交している。振動が伝わる。波として考えて干渉縞の説明ができる。電磁場は電場の振動面、磁場の振動面があり振動数が明らかであり振幅も分かる。
では、X線と同じ波長にした電子ビームでX線の場合と同じような干渉縞が生ずるということは、ド・ブロイ波はひょっとこして平面波か? では振動面はどうあるのだ? 振幅はどうなのだ?
てな感じでワケワカメ。とりあえず手持ちの本「現代物理学の基礎」好学社 に解説が少しあったので見た。そして、なんということに。次のような計算をしている。細かいことはさておいて。
量子のエネルギー E = hνが電子の相対論的エネルギー mc^2に等しいとおく。
hν = m・c^2 これより振動数 ν = m・c^2/h とな。いいのか、これで。これだと振動数は定数なのですぜ。ド・ブロイ波の波長は λ = h/p = h/(m v) であり速度 vに依存するのだが振動数は一定値なのだぜ。。。。 ほんまでっか!! わたくし わけわからん、プギャー!!
その本ではド・ブロイ波の速度が常に光速より大きい事を示した後に、位相速度・群速度等の解説に移り、群速度は電子の速度 v に等しい事を導くのである。
で、ワタクシはド・ブロイ波の振動数が定数になることに魚である。ギョッ!! なんちゅーて。
では、ド・ブロイ波は平面波である・・・という事はどのようにして導かれるのか? さらに振幅はどうなのよ。
というわけでド・ブロイの講演集を読むことにした。
「物質と光」ド・ブロイ 河野与一 訳 岩波書店 昭和47年初版 どーーや!!
公園は近所にある。講演は1930年代、1920年代末あたり。ド・ブロイの物質波の理論はド・ブロイが博士論文を書いたものであり、つまり大学院の博士課程の学生が書いた論文が博士号授与になったばかりでなくノーベル賞受賞にもなったという稀有な例なのである。
この本での講演の内容は物理哲学にも及ぶ。考えてみれば屁理屈の究極を思考する哲学屋は物理と共通する。
ワタクシは屁理屈の究極が哲学であり、また物理理論であると捉えている。哲学は人文科学に属するんだっけな。国内では文系、理系という分け方をする。哲学は文系に入る。間違っている。哲学は理系であるべきだ。まー人生とは・・・・なんて考える哲学と物理哲学とは区別があるのかもしれないがね。
てなわけで物理学者も哲学を学ぶべきである。昔のアインシュタイン、ボーア等はそうだった。マッハ哲学に影響を受け、さらには実証派、実在派など、その後に実在論者とか実証論者とかの話でどーたらこーたらだ。
科学の入門書でも科学哲学の入門レベルに触れるべきである。どーーーや。知らんけど。
ワタクシらは単に結果を知るってことで満足すべきではない。その背後には哲学がある。ワタクシらは先人が築いてきた大きな成果の上で上澄みだけをすくい取るような姿勢で結果だけ知って満足・・・すべきではない。その土壌、背景、そういうものを意識してこそ人類を理解できるのである。 どーや。 知らんけど。
浅学非才!! 不勉強が身にしみる今日のワタクシをいつの日か超えたいものである。どーーや。知らんけど。
能書き書いてないで とっとと 上の本をよんだら どーーーよ。(´・ω・`)
そだねえ。
https://hochi.news/articles/20230129-OHT1T51240.html?page=1
巨人の助っ人外人は記事の5人とウォーカーで6人になるのか。
一軍は4人らしいからなあ。二人はあまるで。ま~。 試合に助っ人外人野手4人とか助っ人投手4人とかはダメらしい。投打混ぜるのだあ。
そして、倒壊・貧打の巨人は助っ人外人の働きによって救われるのであーーーーる。知らんけど。
しかーーーし、阪神もだが一気に4,5人をクビにして新たに4,5人獲得ってのはどうかとおもうぜ。日本野球に慣れた助っ人外人を2,3人は残し、新たに2,3人を獲得するというのがバランスがよくていいのではないか。全員が大活躍ってのはないからさ~。まー、全員がダーーメというのもないからさ~・・・いや、あったか(笑) 巨人は助っ人外人3人に逃げられた事があるからなあ、シーズン途中に。ワロタで (笑)
つーわけだが、しかし、菅野を中心とした投手陣は戸郷や伊織や堀田やらの若手が台頭してきている。打線は岡本・中田翔・丸を中心に重量打線がチカラを発揮する。そこに助っ人外人らが混ざる。ひよっとこしたらポンコツ長野・松田も何かやらかすかも知れぬ。
まさに鬼に金棒!! 巨人がシーズンを首位で快走するのは間違いない、キリッ)
ってチョーチン記事は報知が得意だな(笑)
それはそれとしてキャンプインですぜ、水曜から。だっけな。がんばれよ。優勝しない巨人に存在意義はないのだ。てな感じですかね。そだねえ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |