だいぶ昔のテレビ番組だがYoutubeで見ると面白い。20年ぐらい昔の番組なのであるが経済社会を知るには良い素材であると捉えた次第である。
借金が嵩むたけの飲食店・・・ ラーメン屋だとしよう。そこの経営者がラーメンり達人のところに修行に行き、数日間の厳しい修行の後に試験で合格を得る。合格を得ることが出来なかった「みなみちゃん」もいたけどな。これはこれで話題性のためだ。どうせテレビ番組だし(笑)
だが、その後に新規オープンして元気ハツラツで、今日の売上目標は「*** 円」とか宣言して番組は進む。
わしらの経済社会の勉強としては、今日の売上の数字だ。今日の目標は「3万円」とか出たとしよう。夫婦で運営している街のラーメン屋だ、としよう。今日の売上「3万円」が達成できたら成功なのか?
そこから減価を引く。電気水道等も引く。夫婦での運営なので月給は無しとしても、一日に黒字が5000円は出るのか?
原価がわからないしね。だけど売上3万円のうちの原価が1万円だとしても、そこからインフラ代を引く。一日の黒字は1万円ぐらいか? それだと月に休みなく働いても30万円の黒字なのであるぞう。
ってかね。そこらを考えると、どうもなんとも言い難いほどのなんたらでどーたらを感じるのであった。
一日の売上 10万円が目標・・・という場合でも材料費を知らないのでワタクシはなんとも言いようがない。原価はいくらだ? 家族経営なので月給は適当としてもだね。
街のラーメン屋でチェーン店でない場合のね、一日の売上が3万円だと維持できるのか? そこらの金勘定の現実はワタクシは知らないのである。
番組もそこまで解説はしなかったな。
タクシーの運転者が一日にどれだけ稼ぐか知らない。街のラーメン屋(チェーン店ではないやつ)がどのぐらい売り上げがあれば維持できるのか知らない。飲食店が(チェーン店ではないヤツね)、どのぐらいの売上があれば維持できるのか知らない。
QBハウスって昔1000円だったけど、10分だったよな。1時間で6人が入って8時間では48人が客・・・だと儲かるのか? 知らない。ひっきりなしに客が来るってないだろうから平均ではどうなのか、だ。
客商売は客が来なかったら儲からない・・・・・ うーーむ。
そういうことを考えると時給で働く技術者ってのは恵まれている気がするなあ。時給4000円だと一日10時間で4万円だ。これはいいぞ。しかも原価はないに等しい(笑)
世の中の時給4000円以上の技術者は えーーーなーーー (笑) 一日4万円確保で減価は飯代だけってかね。うーーむ。
それだな。若いときから時給で働くんだった。安月給の企業にしがみついていて大失敗だったわなあ・・・・ チッキショーーーー!!
だれが おまえを時給4000円で採用するかよバカタレ!! ってのが現実かーーーい(笑)