2022年12月09日

秀丸メールで四苦八苦 そうなんだ

さっき起動したら3ペインの右側にいつもは受信メールの内容が表示されるのだが、表示されないのだ。
いや、表示されるのもあるぞ。
おお、HTMLメールだと表示されない。おかしいな。おかしかったら笑えばいいじゃん、わっはっは。いや、そのおかしいではなくて。

中央の受信メールのところで、ダブルクリックすると別窓でHTMLが表示された・・・ HTMLメールでないものは普通に右側に表示された。
ワタクシはHTMLメールも右側に表示する設定にしていたはず。それが突然変わっとる。誰が変えたのじゃバカタレ!!  

設定再度せなならんじゃん!!   誰が設定変更したんじゃバカタレ。。。。 おれ? 

いや、秀丸メール こけたぞ。DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2で。。。。。
Win 11 22H2のせいか?   そーだ、そういう時はPCの再起動だ。。。。。

  PC再起動して秀丸メール起動したら、警告というか案内というか、前回がどーたらこーたらでしたので これこれしてくださいと出たのでそれしたら正常になった。
が、コケた原因はなんだ?  ワタクシのせいか?  DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2のせいか。Win 11 22H2のせいか、自民党のせいか、共産党のせいか?   知らん。

このように何かが起きる、そこにソフトを使う楽しみがある、そういうところに面白さを見いだせれば人生は少しは楽しくなるであろうぞうりむし。

まあな、たまに他のメーラーも なんか変だジョ はあるからな。そもそもWin 11 22H2も何か変だジョがあるし。そして、ワタクシ個人も時々 オツムが何か変だジョがあるんだじょ。

うるへーーーーーーである。

posted by toinohni at 19:56| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現役ドラフトって なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212090000105.html

image

NPBも活性化のために何かしようとしている・・・という姿勢はいいとしても、だ。ワタクシの知らない選手がほとんどであり、まー すきにしーーーや。
試合に出て活躍してスポーツ紙に載るとワタクシも名前を覚えるであろう。いや、他にも問題を起こすと名前を覚えるであるぞ。オコエなんかそうだな(笑)

しかし、巨人も問題起こした中田翔を獲得、今度は楽天の問題児・オコエを獲得とは。キチンと教育せーよ、なにしろ、巨人軍は紳士たれ、だからな(笑)稲 たんぽぽ 麦

二軍・三軍で出場機会がない若手選手・・・頑張りたーーまへ。

とはいうものの、FA、トレードに加えて助っ人外人が数人となると若手の一軍昇格は困難であるぞの。
ソフトバンクは三軍まであり、球団社長が補強は獲れるだけ獲るって言うとるし、さらに四軍設立も考えていると言うから若手が大量にゴロゴロしまっせ(笑)
巨人も育成が大量ですからなあ。その中から年に一人ぐらいが一軍昇格して活躍すれば上出来ってことなのかね。
とにかく競争社会なのであるぞの。そして、目標は3年総額18億円!!   そこだね。目指せ!! 

知らんけど。

posted by toinohni at 18:53| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素数入門 芹沢正三・講談社BB 2002年

ワタクシは量子力学に興味があってここ10年ぐらい関連本を読んでいるのだが、科学哲学にもつながるし場の量子論から素粒子論と幅広く入門書だけを読む/読んでいる。

すると量子力学の波動関数の解釈問題から量子もつれが登場し、これは1930年代だが、もともとはアインシュタインらが量子力学の不完全性を示すためのアイデアであったEPRがEPR現象として確認されて、つまり、1980年代の実験技術でEPRが示された。量子もつれが証明された。85年にはファインマンが量子もつれを利用してコンピュータが作れるという示唆をしている。

その後に、量子もつれを工学的に利用する研究が進み、量子力学の不完全さを示すために発案されたEPRが量子コンピュータへのトリガーになってしまったのである。

量子コンピュータは量子もつれを利用する事により既存のコンピュータより超・高速で演算結果が出る。実現できれば、だが。
そして量子コンピュータを利用して素因数分解をとっととやってしまうショアのアルゴリズムも登場した。ドイッチェとかショアとかの仕事は1990年代である。

既に四半世紀が過ぎた。量子コンピュータはカナダのD-Wave社が2011年に製造し・発売している。ただ、これは量子アニーリング・マシーンであり量子コンピュータではないという批判もある。特定用途に利用できるが汎用性がない。汎用性があると期待されるのは量子ゲート方式であるが、いまのところ どーや !! という実物はないようだ。試作機・実験機にとどまる。他に光を利用した量子コンピュータもアイデアはあり研究が進められているようだがモノとしての出来はない。基礎研究のレベルであるらしい。

その量子コンピュータが実現すると素因数分解がとっとと出来てしまう。素因数分解は現代の暗号技術のキモでりミソである。スーパーコンピュータで数万年かかると言われる素因数分解が量子コンピュータで数秒で解ける・・・ 暗号にならんのや、それではバカタレ!!  なんとかしろや!

という背景がある。よってにワタクシは素因数分解の前に素数ってなんじゃらホイと思って次の本を図書館で借りたの。

興味があるなら読むがよかろう。素数について知った所で何の役にも立たんと思うが(笑)

ワタクシの感想。。。。

おまえやろ、駅のエスカレーターの近くでエスカレーターの階段の数を数えとんのは!!  

これがどのような意味かは、テキトーに解釈するがよかろう。Laughing out loudLaughing out loudLaughing out loudLaughing out loud

posted by toinohni at 18:26| 東京 ☀| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本のタイトルが読めんのだ 「宇宙を統べる方程式」吉田伸夫 講談社2022

統べるって なんて読むのさ。統合が とうごう だから、うちゅうをとうべる?  違うな。そういえば、阪神監督に安藤統男っていたな。あんどうもとお ってよむ。すると、宇宙を もとべる?  なんか変だジョ どーや。
https://mojinavi.com/d/u7d71
image

すべる なのだよ、ちみい。しかし、ワタクシは生まれて初めて 統べる という言葉を見た。読めなかった。教養の無さ。浅学非才!! 不勉強が身にしみる次第である。てへ。

で、内容は既に知っている話ばかりだった。シリーズ「現代の天文学」が日本評論社から出ていて17巻ある。これのほうが内容は濃い。理解できるかどうかは読み手に依存する。
いやもう、ただ一つ注目すべきは視点を変えて見ている、ってところ。従来のこの手の本では解説として採用しない視点からの解説。スカイツリーにてっぺんと地面とで時間の進み方が違うという話。この話だけなら別の入門書でも書いてあったけどな。この本では数式付きで解説している。

てなわけで高校数学からの宇宙論入門と副題があるのは正しい。なにしろ高校数学をよく理解した人向けではなくて、単に高校数学からの、ですからね。

ところで講談社サイエンティフィク と講談社とは違うのか?  講談社BBは講談社とかいてあるだけだがね。面倒くさいな。社名は一つでいいだろがよ。

収穫は 統べる というの知った。統べるは すべる なのだよ。うまいこと言おうとして、すべった !!  とは意味が違うのだよ わっはっは、なのだよ。

いや、ひよっとして 滑る か?   内容が すぺっていたりして・・・・ こらこら。Laughing out loudLaughing out loud

posted by toinohni at 18:07| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤクルト 常勝軍団へ 太っ腹だし 村上に続くのだ 若い選手よ なんちゅて

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/09/kiji/20221208s00001173735000c.html

image

ヤクルト すばらしい。太っ腹。えいえいおー。うむむのむー。

3年間ヤクルトで18億円稼ぎ、その後はメジャー移籍で数百億円稼ぎ・・・うむむのむー。

取らぬ狸の皮算用ってか。そだねえ。まーしかし、来季は他球団の投手も相当に研究してくるからポンポンとホームラン量産とはいかないかもよう。ってかね。知らんけど。

デブなので怪我故障しないようにな、頑張ってくだされや、うむ。

posted by toinohni at 17:48| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんか始めるらしいが公開でやってチョンマゲだよよよん

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212080000823.html

imageimage

 

プロ野球は興行、娯楽、見世物、エンターテインメントだっちゅーーーの。公開でやっちチョンマゲくだされ(笑)

なんかつまらん。

posted by toinohni at 10:25| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電子署名ってなんじゃらほいのほい  知らん

銀行からのメールをThunderBirdで。そしたらこういうのが。
image

なるほど、サイバートラスト(Cybertrust.Japan)ってなんじゃ?   公開鍵の管理とその認証機関ってものか。それは何するところであるか? 
さらに、このセキュリティ案内では改ざんされていない事はわかるが、下の方に暗号化されていませんと出ている。
ならば、この電子署名に何の意味があるのか?  ワケワカラン。

改ざんはされていません、転送中に傍受される可能性はあります。うむ。なんか原が立つ。違う、腹が立つ。
ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・

てなわけで、電子メールのセキュリティの知識がないのである。

浅学非才!!  不勉強が身にしみる冬。寒いねえ最近は。そだねえ。

では、このメールを暗号化して送ってくだされや銀行様!!  という場合にはどうすれば良いのであるか?  まずはそこだな。

銀行様のサーバーとワタクシのThunderBird君とで暗号化のやり取りをするのにサイバートラスト社がどのように関わるのであるか? 
https:// の場合には認証局って関係あるのないの?   知らん。

知らん。ワタクシはワケワカラン。こんな面倒なことして電子メールをやり取りするものなのか?   うむ、電子メールもブラウザも混同してますな、ごっちやになちまた。

つーか、クレカの処理もさ。通販サイトで番号入力して登録して・・・どのようにして安全を保証するものであるのかしら。うーーむ。ブラウザ経由だから https:// なので安心か?
今のところ、ワタクシのクレカは問題ないけどね。
クレカの登録時はThunderBird君と通販サイトのサーバー間では暗号化使っているはずだよな。
うむ。https://がそれだってさ~。

南斗検索拳 !!   奥義・グーグル拳の炸裂じゃあ。(Abemaで 北斗の拳 みちまった (笑))

待て待て。ワタクシがAさんに電子メールを送る際に暗号化して送りたい。その時はどないすればいいのん?  公開鍵、秘密鍵、とかどないすんのー。つーか、ThunderBird君は対応してんの。Win 10付属メーラーは対応してんの?  ThunderBird君が対応していてもAさんのメーラーが対応してなかったらどないなんのー。

なんもわからん。ワケワカメ。理研はワカメ。まったく腹が立つ。
ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・

いいっちゅうに。

posted by toinohni at 09:19| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Win 11 22H2 更新来たで

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2 に更新きたきたきたきたきたがわけいこ

2022-11 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5020044) が利用可能です。どーや。

内容は知らんのですね。ま、いいや。

posted by toinohni at 07:22| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお ヤクルト 大物選手の更新であるぞの

https://hochi.news/articles/20221208-OHT1T51244.html?page=1

image

ヤクルトが村上宗隆内野手(22)に、3年契約を準備していることが8日、分かった。近日中に、契約更改が行われる。今季年俸2億2000万円からの大幅増は間違いなく、3年総額10億円を超える大型契約となりそうだ。
-------------------------------------------------------
10億円をどのぐらい超えるか?  うむむむ。まーしかし、若干22歳で大金。いや、既に2億円選手なのでタイキン得ているわけだが。大学4年の年で2億円!! うーーむ。これがプロ野球の成功例であるぞの。まー、何人もいるわけではないからのおぉぉぉぉぉ
年俸5億で3年で15億円・・・ぐらいになるのかね。出来高込みで。てかね、どうでもいいや。
今後も多額の所得税を納付頂きますのでありがとうございます。by ニセ国税トップ

それはそれとして、持続する・・・かどうか。王だってスランプってものがあったからなあ。村上もスランプに陥る事はあって当然だが、そこをどう乗り越えるかも楽しみではある。
ヤクルトは村上がいる間は優勝するんじゃね?  5連覇するで、粋の良い若手がいると他の選手も引っ張られる。若手が台頭する。ベテランの石川投手もガンバル。相乗効果だ。なんちゅて。

つば九郎を飛ばせ!!   クレーンで吊って・・・・

posted by toinohni at 06:49| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする