https://news.yahoo.co.jp/articles/d811a86dc481f1688a7fc9631ff157b78a63b328?page=3
買い取っても売れないの明確な状況ってことか。まーメルカリ等での扱いはなくならないだろなあ。知らんけど。
CDかあ。昔、30年以上も昔。CDの音質がどーたらこーたらとマニアが能書き垂れるのが時代だったなあ。時代はとっくに変わった・・・
CDを冷蔵庫で冷やすと音質が良くなるとか賑やかだったなあ、あの頃は。バカもアホもCDを買った時代でしたわ。なんちゅーて。
CDってSONYが開発したんだっけ? SONYはその後にMDなんてのも市場に出してきたなあ。当時はMOなんてデータ記録媒体も出てきたし。DVDが出る前だった。
ワタクシもMDを10枚ぐらいは持っていた。しかし、そのうちドライブ捨てた。なのでMDもついでに捨てた。職場の仕事の情報を記録したものだがね、四半世紀も前だと・・・・(笑)
本来は持って帰ったらいけないんだよ(笑)
待て待て、MOだけでなくDVDに記録したものも持ってるど。。。。。。 仕事の内容の入ったの・・・ こらこら。もう昔の事だから忘れてちょ。
昔は甘かったのだ。
関係ないけど、昔、ワタクシが某中小企業に面接に行った時に、応募の秘密は厳守します、と転職雑誌には書いてあったのに、ワタクシが面接から家に買えると、その会社の知り合いのワタクシを知っている別の人から電話が来たのだった。面接した人とワタクシの知っている人は知り合いらしくて、こういうのが面接に来たけど・・・と連絡したのだろな。
その中小企業の面接官は「応募の秘密は原酒します」という日本語の意味がわからぬ猿レベルのオツムなのだった(笑) まあ猿レベルということはないにしても、コンプライアンス遵守という姿勢は皆無のバカタレだったわけだ。ワタクシに一生、バカにされるのだ、そいつは。バーーーカ、バーーーカ、中ののバーーーカ(笑)
で?
ワタクシはレーザーディスクを10枚ぐらい持っているがレーザーディスクプレイヤーはない。30年ぐらい前にはレーザーディスクというものもあったのだ。音楽と映像が入っている。ただ、技術的には消える運命にあったようだ。映像はアナログ、音声はデジタル、だったかな。
そういえば近所のハードオフにレーザーディスクがあったなあ。あれは売れるのか。欲しい連中がいるのか。だとしたら次の不燃ごみで出そうと思うのだが中断だね(笑)
メルカリで売るか・・・・ なんちゅーーーーて。
音質とか画質とか、テレビ・音響機器を売りたいメーカーが言う事は消費者の心に響かないところがある。
たとえば画質だと、従来の映像と新開発の映像をテレビ2台並べて展示会で説明がある。10余年ぐらい前はようけやっていた。説明員のきれいなネーチャンが、ここに注目してくださいなどと説明する。確かにそこを見ると新開発のテレビの画像の方が良い・・・ような感じはする。しかし、説明員のきれいなネーチャンが、指摘しない限りは見ていて優劣はないのだ。そこだよ。
見ていて明らかに画質が違う・・・・というものであれば説明員のきれいなネーチャンが説明する必要はない。だが、説明員のきれいなネーチャンがここ見て・・・と指摘しない限りは分からないものであれば、それ何の意味があるのかよ。そういうのはな、技術者のオナニーとか、エンジニアのセンズリ、とか昔から言われているのだよ。ようするに開発・設計部門の技術者の自己満足に過ぎないのだ。
それでテレビの価格が上がったら、ワシいらん。その機能はいらんので安くしやがれと言うどすね。
デジタル化が進んだテレビでは画質で差別化するのは困難ですぜ。
で? CDの話は? そうそう。
ワタクシの知人で30年ぐらい昔だがCD何十枚をMP3にして棚スッキリしたと言うのがいたぞうさん。そりゃ棚はスッキリするわ。MP3の音楽ファイルはHDDに入ったのだし。。。。。
だが、MP3の音質とCDをCD Playerで再生する時の音質は・・・・いいのだ、老人だから。区別はつかぬ(笑)
CD, MD, DVD等の媒体ビジネスは縮小の運命なんでしたのね。DVDは記録用として残っているけどね。自分のPCに保存する必要もないなあという傾向もある。ネットワークがワタクシの記録媒体なのである。自分のPCに置く必要はない。ネットのクラウドにある。ってかね。
そうなると金儲けはネットのクラウドに移行するで。というようになってきたわけかい。知らんけど。
出版社は相変わらず紙に固執していて、尻すぼみだ。ここもなあ。PDFのDownLoadでカネを得る・・ってビジネスは・・・ コピペされ放題になって成り立たんって懸念は昔からある。
そこだぜ。カネを払わないと視聴できない仕組みを、もっとマシな仕組みを、・・・ 賢いやつが考えてだな。 なんちゅーて。
で、CDは? ワタクシ、CD Playerがある、ポータブルの。AIWA製品で2002年頃の。当時はAIWAは存在していた。今はとっくにない。SONYに吸収された後に消えた。
買ってから17年ぐらいかよ。うーーむ。まだ動くので捨てないぜ。
AIWAのポータブルプレイヤーでCDの山口百恵の「曼殊沙華」聞く。YAMAHAのAMPに繋いでスピーカーは日本ビクターの小型の木製ボックスだ。20年ぐらい前に近所のハードオフで1000円で買ったの。。。
吉田拓郎の「春だったね」を聞く。感動する。涙ボロボロだ。40年ぐらいが一気に過ぎた。
なんちゅーて。
で?