2022年09月22日

プロ野球 やってら ガンバレー がんばれー

image

ロッテ・日ハムに取りこぼしたら優勝はない、と偉い人が言うとったで。このままオリックスがロッテに負けたらオリックスの優勝はないで。つーこにとなるか。
だが、ソフトバンクがコケたらオリックスの目が出る可能性はあるばい。勝負事は下駄を履いたらころんだよ、なのだよ、ちみい。ワケワカラン。

とにかくな、ロッテは井口監督続行なんですって。我が西東京市の栄誉市民である井口監督、がんがれーーー なのである。
だが、ワタクシはオリックス銀行に口座を持っている。オリックスがんがれーとも思うのである。ロッテもオリックスもガンガレー・・・オーストラリアにいるのはカンガルー!!  
なんちゅうギャグじゃ、かんげーーーららん。

で、セ・リーグだが。ヤクルト・村上の本塁打が出るか出ないか、だ。ちなみにワタクシの中古PCはDELL なのじゃあ・・・ どーーや!!
ロッテが 9-1 と大量リードしましたわ。悲しくて・嬉しくて。どっちもだ。

で、巨人・DeNAだがな。終盤に打線爆発で逆転するよ、最近の打線は好調だし。ホームランがよう出ているし。よーし。今日は試合終了まで ぼく 起きるんだもんねーーーーだ。

posted by toinohni at 20:06| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は3試合ですね そだねう プロ野球

image

帽子被ったYoutuberが言うとった。ロッテ・日ハムに取りこぼしたら優勝は無理だと。
なのでオリックスは今日、ロッテに負けたら優勝はなしだ、って思う次第である。

ヤクルトが勝ち、DeNAが負けるとマジックは・・・だいぶ減るはず。巨人はDeNAに勝って3位を確保したいはず。広島・阪神は今日は試合がないずら。

ここで意地を見せるのだ、巨人。残り試合を全勝してみせたまへーーよ。投手、打者ぜーーんぶ使いたまへーーや。知らんけど。

さてと、ヤクルト・村上の56号が期待されとるのでありますが、どーなるか。神宮だからな、狭いしチャンスは大なのであーーる。ほんまでっかね。

ヤクルト、来季の年俸の資金はだいじょぶであるか?  年俸上がるで、村上だけでなく。なにしろ優勝したら上がるの普通だしなあ。
って心配をワタクシをするわけないじゃーーーーーん、ですわ。

posted by toinohni at 18:25| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんと なんと なんとせいけん ちがーーう 将棋の女流ってのかあるんだねえ

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202209220001037.html

image

女流でも強ければ棋士になれる。女流棋士ではなくて棋士だ。ちなみに川にあるのは岸だ。楽天に岸という投手がいるぞの。で? 
いや、なんというか、その。女流の中に藤井聡太みたなのが突然、ヒョコって頭角をあらわすって事があったら白い犬。。。尾も白い。なんちゅーて。

そういえば最近はYoutubeでの将棋チャネルの あずちゃん・・・・まったく見てないが元気かな。
ワタクシは将棋のソフトを持っているが、気合がない。K-SHOGIかな。相手を10枚落ちにして戦うとワタクシが圧勝するで、どーや。
将棋の緻密な戦略というか考えというか、こうしてこうしてああやって、と考えるのは苦手なのだす。集中できないのだす。
まあしかし、将棋に強くなっても、それがどうしたで終わりだが。

待て待て。近所の公園でジーサンたちが将棋やってるで。楽しいのかな。うーむ。知らん。

で、女流5冠ともなると強くて賞金たくさん貰えて食っていける・・・のかね。知らんけど。そこらに魅力があれば女流将棋人口は増えるだす、と想像するだす。
カネだぜ、プロの評価はカネだぜ、カネなのだよ、プロの評価は。カネダマサイチは400勝投手なのだよ、ちみい。

AI将棋って今も盛んなのか? AI将棋がプロ棋士に勝って、名人にも勝ったのは2017年か。以降はAI将棋とプロ棋士との対戦はないのか?  もうプロ棋士はAI将棋に勝てないので放棄か。
プロ棋士も研究するだろうし、AIとの対戦があると面白いと思うのだがなあ。もっともプロ棋士が考えた指し手はAI将棋は直ぐに機械学習で取り入れて強くなってしまうので、そんなのやだ~ってかね。知らんけど。

それはともかく上の写真で女流棋士は正座してますが、足がしびれませんかね。ワタクシは10分も正座すると、立ち上がれませぬ(´・ω・`) てへ

posted by toinohni at 18:18| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

御嶽海 大関陥落だが来場所10勝以上で復帰だ がんばれーーーーー

https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202209220000128.html

image

しかし、デブだな。お相撲さんはデブが普通だがデブの中でもデブだな。逸ノ城の200kg超過の超・デブではないのだが、御嶽海もデブだな(笑)
この画像ではカラダに張りがないの分かるもんね。これが稽古不足だ・・というのは簡単だが、その原因が怪我・故障を抱えているからだ、となると話は変わる。
やっぱ、怪我・故障を抱えているのだろうと想像する。正代もそうだがね。

まあしかし、大関陥落しても平幕で今後4,5年は相撲取れるで。と思う。最近は30代後半まで現役続ける力士は多いしね。
最近は大関が安定しない。陥落例が多々ある。やはり、これはワタクシがいうところの、デブすぎるのが原因ではなかろうかと思う次第である。
デブすぎると怪我・故障が多いのだよ、知らんけどよー。

今場所は横綱が途中休場、大関陣は優勝争いに参加しているのいないし。優勝が平幕になるですぜーーーー。

来場所、10勝以上めざしたまーーーへよ。

posted by toinohni at 13:57| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお 筑波大も体育系は筋肉脳らしいぞ なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://www.nikkansports.com/general/news/202209210001534.html

筑波大は21日、5人の学生を非常勤職員として雇い、勤務実態がないのに給与を架空請求するよう指示、科学研究費助成事業の資金を含む計約124万円を不正受給したとして、体育系の大熊燦雨(ちゃぬ)助教を懲戒解雇したと発表した。

大学によると、大熊助教は研究室に所属する学生を雇用。2014~19年度にわたり、給与を架空請求させ、自身に渡すよう指示した。出張旅費についても、自家用車に乗ったのに公共交通機関を使ったと偽り、余分に受け取っていた。

------------------------------------------------------------------
6年で124万円?  大熊助教は研究室に所属する学生を雇用って書いてあるのだが、学生は筑波大学に雇用されたことになるのか?  給与を架空請求させ・・・というから筑波大学に雇用されたのだろ。いや、それはおかしい。おかしかったら笑えばいいじゃん わっはっは。
その おかしい ではなくてさ~。

大熊助教は研究室に所属する学生を雇用、の意味がわからぬ。その学生は筑波大に雇用されたのだろ、と思うが、あり得ないだろ。

この記事ではワケワカランので別の探す。

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16637588236978

助教はスポーツ史などが専門。20年6月にコンプライアンス通報窓口に通報があり、調査した結果、発覚した。

------------------------------------------
うーむ。通報から2年間かけて、やっと処分か。なんでや、こんなに遅れたのは?  知らんがなや。
それでも非常勤職員が6年間で124万円ぐらいっての何いってんの、それ。年間20万円だでや。
何か変だジョー。

https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q36H9Q9PUJHB00Y.html
学生バイトになっている。非常勤職員と学生バイトは同じか?  ちがーーう気がするがね。まーいいか。インチキしてバレた。懲戒解雇になった。

 

だが、2年間もかかったのはなんでだ? 筑波大は他にも問題抱えていて、順番に処理したので2年かかったのか?  女子学生のおっぱいもんで懲戒うけた職員もおったーーーらしいからなあ(笑)

えーと、筑波大ってどこにあるんだっけ?  茨城県にあるだよー、いばらきだっぺー。

posted by toinohni at 12:59| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語出来ませんが、なにか かわいそす しくしく しくしく

スマホの英語アプリで次の英文が出てきた。
映画かドラマかのセリフみたいだが。 任せなさいって意味だってスマホは言うとるだす。

I’m your man.

意味がわからないので翻訳ツールで試す。

私はあなたの男です。  Google翻訳 直訳ですね

下は DeepL

image


ともに正しくはないようです。

ネックストゥ---!!    
I got your six. 君の後ろはまかせろってスマホアプリは言うとるだす。

私はあなたの6を手に入れました。 Googl翻訳は直訳ですわ。

私はあなたの6を得た。  DeepLも直訳ですわ。

https://ameblo.jp/sarahaloha/entry-12742108209.html
なので、I got your six.は、「君の背後は任せて=君を守る」という意味ですね。

なんですって。うーーむ。

こういう表現は今のところタダの翻訳ツールは対応しないのだな。まあタダの翻訳ツールだからな。有料版の実力ははるかに高いのだろうけどワタクシが使う事はアリエーーーヌ。カネがないからなのだよ、ちみい。貧乏・金無はタダの翻訳ツールでアーーソブ さ~。

まあしかし、タダの翻訳ツールの翻訳文が なんかへんだジョーと思ったらGoogle先生にお尋ねするがよかろう。ワタクシの趣味はGooglingでもあるし(笑)

英語ネタのサイトはいくらでもあるぞうりむし。いいなあ、そういう連中は。英語ができて、飯の種にもなって。ワタクシみたいな英語できんのでツールでアーーソブではなくて、えいごできんのでカネ出して学ぶという連中が日本には3億人ぐらいおるおる・・・かもなあ。妄想さ~。

いや、しかし、なんで教材にサイトに英会話教室・塾などがたくさんあって、サイトの宣伝では生徒50万人指導しましたって自慢しているのに、ワタクシのまわりでは英語できる奴は おらん・うーたん なのだよ、ちみい。なんでだ?  50万人指導の教室・塾・サイトなどが100あれば5000万人ですね。ということは・・・ 指導した = 英語できるようになった は成り立たないのですね。そだねえ。

うちの実家の近所にはフィリピン人の嫁さんがいて、その人は日本語、英語、フィリピン語話せるのですねえ。旦那は英語出来ないのですねえ。これだな。
大相撲でもモンゴル出身、外国出身の力士は日本語話しますわ。これだな。
話せないと生活できないって環境になると脳が覚悟を決めて言葉を吸収するのだな。

ということはワタクシのように英語できなくても何の不自由もない環境では英語出来ませんが、なにか?  って状態が当然なのであるぞうりむし。どーや。

てなわけでワタクシは英語できんのでツールでアーーソブ なのだよ、ちみい。そーなんですか。

posted by toinohni at 11:30| 東京 ☁| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中古PCで M.2 SSD 搭載のってどのぐらいからあるのですかね

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/usedpc_hotline/1440945.html

image

販売されているのは3か月保証が付いた中古品で、OS違いでWindows 10 Home搭載モデルとWindows 10 Pro搭載モデルが用意されています。価格は順に35,990円、38,980円。


うむむむむ。128GBは不足だなあ。。。 てへ。3万円台かあぁぁぁ。うーーむ。ひと月の酒代を・・・禁酒すれば1,2ヶ月で・・・待て待て。
デスクトップの方が安いのではないかい。そだねえ。

まそのうち探そうっと。近所のハードオフにないものかね。行ってみるかね。暇だし。でも今日は雨らしいから行かんのですね。

posted by toinohni at 07:24| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また台風かよ 秋になって続くなあ

台風画像

熱低a は台風に昇格するでしょうか。今の予想コースは東海・関東縦断みたいですけど。さほど発達しないでくださいね、お願いしまっちゅ。

posted by toinohni at 07:07| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロッテ井口監督続投か そーなの 交代するのが良いと思うけどね

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/22/kiji/20220922s00001173096000c.html

image

いやー、後退して心機一転、の方がいいと思うがね。長く一人が監督続けるとね、どうも腐る部分が出てくると思うのだよ。巨人を見ろ、原監督が長く監督やっていると中には腐る選手がいるではないか、誰よ それ?   知るかよ。
チームを変えるには3年はかかる・・・と昔、落合が中日の監督になる時に主張したそうな。落合は中日監督を何年続けたっけな。6年か? 8年か。井口は今年で5年か。
まーしかし、ロッテ球団が決めることだす。ロッテファンが納得すればよござんすね。
去年はオリックスと最後まで優勝争いを続け、惜しかったなあ。今年はあかんのでしたね。ま下には蚊帳の外の日ハムがおるおるなので最下位はないとしても5位ではなあ。
来季は優勝目指して頑張り球へよ。日ハムは今年は優勝目指さない方針だったから最下位でも日ハムファンは納得しているのだろかね。来季はそうはいかんだろなあ。日ハムはキツネダンスがヒットしたからえーや。
来季は佐々木朗希もシーズンを通して働く体力つけろや!! 規定投球回数に達してくれ球へや。
我が西東京市の栄誉市民である井口監督がんばれー!!   なのです。

で、トレードで誰出すん?  補強はどうするん?  マリンスタジアムに屋根をつけるという計画はないん?  知らんけど。

posted by toinohni at 07:03| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする