2022年09月15日

ワタクシはこういう表現は嫌いである なあぁにぃぃみつけちまったな

https://hochi.news/articles/20220915-OHT1T51141.html?page=1
image


落合英二から見れば根尾は あの子は という感じだろう。世代がそうだからなあ。だが、仲間内でそういう言い方をするのはいいのだがスポーツ誌では良くない、とワタクシは考える。
落合英二からすれば自分の子供の世代だから、あの子は・・・ という感覚である事はわかるし、そこは問題ないがスポーツ誌でそう書くのは違和感がある。
同じプロ野球の世界だ。そこは、根尾選手が・・・とか、根尾くんが・・・とか言うべきであろう。

あの子は・・・という言い方は落合英二だけでなく他の元プロ野球選手のYoutuberの偉い人も言うとった。そりゃ、親子の世代だからなあ。

長嶋や王や広岡や野村が若い選手を あの子は・・・・と言ったか?  ワタクシは知らない。あいつは、とか ヤツは とかだろ。あれは とか だろ。 あの子は・・・という言い方はワタクシはある種の違和感を持つ次第である。

落合がYoutubeで坂本のショートの件で、あの子は・・・と言ったの覚えているで。落合から見れば、あの子は・・・という年齢だけどな、そういう言い方は良くない。
そこは坂本は、やつは、あいつは、の方がまだマシ。

どーーや。 知らんけど。

  ジジイが若い選手を あの子って呼ぶな バカタレ!!

posted by toinohni at 16:07| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有原 帰ってこーーいーよーー ベベンベンベンベ ベン

昔、三味線弾きながら かえってこーーいーーよーーーと歌っていた演歌歌手がいたなあ。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202209150000290.html
image

帰って来いよ、かえってこーーいーーーよおおおぉぉぉ ベベンベンベンベン

なんちゅーて。日ハムに帰ってこーーーいーーーーよおおぉぉ 頼みますm(_ _)m

国内ではメジャーで成功する場合のカネは稼ぐ事はできないにしても、ワタクシは有原が日ハムに戻って活躍するといいなあって希望する次第であります。日ハムが8億円も出せるわけはありませぬが、8000万円ぐらいでもいいじゃないか。知らんけど。

3AでくすぶるよりはNPBで活躍する方が好ましいとワタクシは考えます次第であります。

筒香にしても3AでくすぶるよりはNPBで活躍して欲しいだす。
そのうちダルもNPBに戻ってちゃぶ台。。。。 引退間際になってからでもNPBで投げて欲しい出すばい。
メジャーで荒稼ぎした田中のまみたいにNPBで活躍するのが良い・・・荒稼ぎしたかどうか知らないけど。
そこだよなあ。
メジャーで大活躍の大谷くんもNPBに戻って欲しいなあ・・・・・日ハムに大谷、ダル、有原が揃って来季は優勝!!    という妄想をワタクシは持つ次第であるぞう。で、監督は代えろよ。新庄は監督の器じゃねーわ、芸タレに戻せバカタレ。なんちゅーて。

でも日ハムって北海道が本拠地だからなあ。引退後も北海道で暮らすって選手は限られるきがするなあ。
なにを!!

posted by toinohni at 15:58| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤクルトという球団は・・・いや、なんでもないす  なあにぃ何か言いたげだな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209140001142.html

image


ワタクシは昔、昔、ヤクルトがセ・リーグのお荷物であった時代を知っている。ヤクルトになる前はサンケイ・アトムズとか国鉄・スワローズとかだったりしたらしいが、そこらは記憶にない。
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/company/history
国鉄・スワローズから産経・アトムズになり、そしてヤクルト・スワローズに変わったらしい。

80年代にセ・リーグのお荷物のヤクルト・スワローズは広岡監督の元で優勝した。ここらからワタクシは記憶がある。まだ4番・村上は生まれていない。

で、言いたいことはそこではない。昔の話は自分の頭の中にあるだけでいいのだ。

ヤクルトにバレンティンがいて60本塁打を放った。2013年だ。同じヤクルトで村上が今55本でありバレンティンの記録に迫ろうとしている。これは何という運だ!! 
同じ球団で傑出したホームラン打者が二人。いや、50本台のホームラン打者が二人。
巨人ではホームラン打者は何人もいたが50本超過は王だけ。
阪神では50本超過はバースだけ。
ロッテでは落合だけ。
南海では野村だけ・・・南海は今はソフトバンク・ホークス

ヤクルトはバレンティンと村上と二人出した。すっげらしー!!   やっぱ飲料メーカーだけのことはある。食い物・飲み物でヤクルトは有利なのである。知らんけど。

セ・リーグのお荷物のヤクルトが大活躍している。

こうなるとパ・リーグのお荷物というか蚊帳の外の日ハムがどう変わるか? だ。日ハムは変わろうとしている。札幌ドームだと札幌市にボラれるので新球場・ボールパークの建設を選択した。カネがかかる。よってに去年は大田泰示他2名をノーテンダーにして追い出した。新庄を監督に招き、知名度を上げる努力をしている真っ最中である。蚊帳の外であり最下位を独走中なのも話題になる。とにかく話題性がある、というところが見世物であるプロ野球の原点だ。観客がいて成り立つビジネスである。
この日ハムが・・・80年前後にセ・リーグのお荷物と言われたヤクルト・スワローズのように優勝を数回はするぜってレベルに改善する日は…・遠い(笑)
当然、このオフては補強するだろう。だが、新庄では選手のレベルアップは期待できない。監督としてど素人すぎるからである。無能だ。バーーーカだ。
ただ、日ハムは事業意欲がある。当然、有能な監督を招こうとする。新たなボールパークで集客力を増すためにはどうするか。
カネがないから、またノーテンダーするかね(笑)

で、ヤクルトだがな。ワタクシはヤクルトの製品はあまり知らないが街なかでヤクルトのミニバイクのおばちゃんを見かける事がある。ミニバイクにヤクルト飲料等を積んで配達しているやつ。
あれ、高齢者には便利でいいのでは? ああいう地道な営業がヤクルトを支えているのであろうぞう。知らんけど。ヤクルト・おばさん とか言うらしいで。若いねーちゃんでもヤクルト・おばさん だぜ、きっと。たぶん。

配達してくれるならば、毎日缶ビールを3本欲しいなあ・・・・こらこら。

posted by toinohni at 14:30| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい いいぞ もっと言え なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%8B%87%E4%BA%BA-%E4%B8%AD%E7%B5%B6%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%92%E5%A0%B1%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%8F%A4%E8%88%98%E4%BC%8A%E7%9F%A5%E9%83%8E%E3%81%8C%E8%8B%A6%E8%A8%80-%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B/ar-AA11NiBR?cvid=85bf32cfd29e44c090ce7b4a78e624b6

ながいな、このURL!!

マスコミはなぜ坂本勇人「中絶トラブル」を報じないのか 古舘伊知郎が苦言「巨人のスターだと書かないんですか?」じ

じわりじわりと 坂本批判が高まっているんだよん。まー巨人は数年前に解決した問題だと言い張るだろがな。

ただ、解決したしないだけが問題ではなくて古舘のおっさんが言うように、どの人なら守るという事をメディアが示している・・・ツーか、読売からの圧力だろがよ、という事た。

そのうち読売も嫌われる。巨人は低迷している。優勝はないので3位を目指しているものの、応援する連中は熱烈な巨人ファンだけであろう。東京ドームの観客数をみろや(笑)
昔の江川事件、その後の桑田問題、そこらから読売に対してはチビシー連中が増えているなのです!!  印象悪いで。坂本くん(笑)
印象 わるいで 坂本勇人 くん!!  

キャプテンがそうならば、他にも似たようなことやっている選手がおるおるおーーるず、バレルの時間の問題やで(笑) という期待感があるでばらん。

原はヤクザに1億円、野球賭博で数人が解雇、不祥事起こす選手は事欠かず。日ハムで暴力事件起こした中田翔まで獲得と、・・・・ 覚醒剤で逮捕された清原ってのもおったぞ(笑)
(笑) いね むぎ 草 不祥事のオンパレードじゃん。読売・巨人軍。

今年の低迷は時代の流れかも知れないぞ。今までの貯金はもうなくなったのだ。助っ人外人・FAに頼らざるを得ない状況が続いている。そろそろ球団経営を諦めたらどうだ?  ってか、巨人軍を買う企業が出てくるかね。。。。
いやー、エンゼルスを売却して大儲けという話が米国ではあるから日本でも球団売却して大儲けという例があってもいいのではないか。

ゴシップ大好きメディアが坂本の件に関しては黙っている。古舘のおっさんでなくてもメディアはなにやってんだ?  って思うだろ。そりゃ圧力だろよ(笑)
さー、勇気をもってワイドショーは特集するんだ、坂本の件を。どーしたメディア、視聴率とれるネタが目の前にあるのに何もしないのかバカタレがあぁぁぁぁ。

なんちゅーて。

posted by toinohni at 14:05| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワタクシは酒が好きである 安いのが良い 貧乏・金無しだからである うるへー

こういう酒会社かある。
https://www.takarashuzo.co.jp/

image

   ワタクシが買うのは瓶ではなく220mlの小さなペットペトルである。貧乏・金無しだからである。
image

  この小さな220mlのペットボトルが良い。デカいのは量がありすぎる。瓶も量がありすぎる。ワタクシは焼酎が部屋にあると頑張るのである。頑張って全部飲んでしまうのである。アホなのである。ウルへー。
なので小さなペットボトルが良い。それと缶ビール(発泡酒な)を2,3本。ちょうど良いのである。
ただ、たまにはワタクシが好きな沖縄の泡盛も飲むのである。年に1回ぐらいな。あれ、高いの。与那国島にドナンという銘柄があって43度とか、物によっては60度とか・・・をいをい。

で、言いたいことはそこではない。ワタクシは正直に言う。ゲロする。上の画像の漢字・・・・
ワタクシは けい と読んでいたのである。焼酎甲類で けい という安いのがあってな・・・・・・

つまり、勘違いしていたのである。そしてワタクシがどこから けい を持ってきたのか今はわからないのである。
上の画像の漢字は 宝 の旧書体であると知ったのは最近であるぞうバカタレ!!  なワタクシ

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/%E7%AC%AC126%E5%9B%9E-%E3%80%8C%E5%AE%9D%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E5%AF%B6%E3%80%8D
image

画像の漢字は う‐かんむり がデフォルメされとるで。

そしてワタクシは気づいたのである。漢字文化に弱いのである。なにそれ。つまり、うかんむり、わかんむり、くにがまえ、くさへん、・・・・漢字の構成を説明する時の用語をあまり知らないのな(笑)
だって、しらなくても困らないもの・・・・・
困るのは上の画像のような漢字を説明する時ぐらいだで。

うかんむり がデフォルメされとるで、と書くまでに調べたのである。うかんむり わかんむり ってのがあるさー。

さー、小学生と一緒に漢字の勉強しようぜ・・・・・・・なむう。

image

宝酒造って紹興酒、日本酒もあるのかあ・・・・ よっしゃー、今度は紹興酒を試そう・・・つーか、これ国内製造なのか中国から輸入なのか、どうなん?   知らんけど。

posted by toinohni at 09:48| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日から統計と確率の本を真面目に読むなのです。

Juliaで作って学ぶベイズ統計学・須山、講談社 -----  これはJuliaという言語を知っただけでありベイズ統計については何もわからんし。つーか、ベイズ統計の解説ってほとんどなかったし。タイトルはインチキですぜ(笑)
[須山敦志]のJuliaで作って学ぶベイズ統計学 (KS情報科学専門書)

Newton ゼロからわかる統計と確率 ベイズ統計編 昨日、図書館から借りた。ソフトはない。読み物である。解説がわかりやすい・・・・はずである。

 

あたらしいベイズ統計の教科書 かくあき 翔泳社 ソフトはPython。まー例によってdownloadした例題をVScodeで動かして、あるいはJupyterで動かして、動いた!!   ヤタっ!!  終わり。
と ならないように今回は精読し・熟読し、理解しようと思う次第である。

9月はこれだけ。どうして統計に興味を持ったか。機械学習・AIの入門書を読んだら数学的基礎は統計学であると書いてあったからである。まそうなの?  と思った次第である。コンピュータ言語はPythonで十分である・・・らしい。上のJuliaって役立たずだ、ワタクシには使えん(笑)遅いし。グラフだすのが超・トロイので やる気なくした。

さてと、こういう場合に、明日から気合入れてやるぜ、本気だすぜ・・・・と書くのだが今日は、書かない。今からやるぜ、本気だすぜ・・・・と思っている次第である。思うのは自由だもんねーーーー。そだねえ。

数十年前にどっかの市役所か県庁かで「すぐやる課」という課があったらしい。住民の話を聞いて、すぐやる・・・ 素晴らしいアイデアである。そのうちやろう、まあ後でいいか、という発想では遅い場合があるのである。そして、ワタクシは考えた。
これ すぐやるか?     いや やらないでいいか?   なにを!!

posted by toinohni at 07:45| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

佐々木朗希は令和の怪物じゃねーーーわ なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://hochi.news/articles/20220914-OHT1T51189.html?page=1

◆パ・リーグ ロッテ8―1日本ハム(14日・ZOZOマリン)

まさかの降板に球場はどよめきに包まれた。ロッテの佐々木朗が5回4安打1失点、わずか58球で降板。この日の最速は159キロで5回まで毎回の6奪三振、9勝目の権利は手にしていたが早すぎる降板だった。

規定投球回に残り19回2/3と、到達は絶望的となった。
-------------------------------------------------------------
アホのスポーツ誌が何の実績もなかった佐々木朗希を令和の怪物と書いてワタクシはバカどもがあああぁ・と思ったものだ。ヒーロー作って 煽って スポーツ誌売りたい、プロ野球を盛り上げたいという気持ちは分からんでもないが、あまりに安易に怪物だ・天才だ・・と書いてあると、バカタレどもが(笑) と笑わずにはおられないである。
報知によると巨人は天才だらけだで(笑)
シーズン通して働く能力がまだない佐々木朗希を怪物と書くなバカタレども!!  球速と一度の完全試合は素晴らしい。それは称賛して良い。だが、怪物と書くな。かわいそうだ。かわいい顔しているのに。怪物は松井秀喜のような顔じゃあァァァ!!    なにを!!

で、どうもロッテはCSの可能性を捨ててないらしい。3位の西武と3ゲーム差ある。上に楽天がおるおる。楽天追い越して西武を追い越すぜってかね。ほんまでっかね。知らんけど。
まー諦めたら話は終わりなのであり、最後まで諦めないという姿勢は普通に立派であるぞ、井口くん。なんちゅーて。
あと2回は佐々木朗希の先発はあろう。頑張り球へーーーーよ。去年の二位のロッテだ。底力を見せてくださりやがれなさいまし。
上位チームはロッテ・日ハム戦を落としたら優勝はないなって帽子被ったYoutuberが言うとった気がするなあ。日ハムは期待できないがロッテは上位を食う可能性がある気がしてきた。佐々木朗希を温存したのも戦略であろう。うむうむ。

posted by toinohni at 07:29| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

能見 引退か なあぁにぃぃみつけちまったな

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e99bc9f3042949d092a12be28e65d84a5e639c

image

ワタクシは阪神・能見の印象しかない。オリックスにおったんかーーーーい。投手で43歳まで・・・うーーむ。山本昌、工藤公康など連想した。投手で40過ぎて一軍で投げるって少ないからなあ。いや、それ言ったら打者でも40過ぎて活躍する選手は少ないですぜ。
長く続ける事が出来たのは怪我・故障が少なかったからか。知らんけど。
ヤクルト・石川も40過ぎて現役だわな、頑張るねえ。

で、糸井、福留、能見と40代のベテランが引退ですわ。時代の流れですわ。代わりにきっと若手が台頭しているであろう。
オリックスの連覇は無理?  なんとか頑張らんかい。なんちゅー。

posted by toinohni at 06:50| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おおお タイタンって土星の衛星だど  ふーーん

https://news.yahoo.co.jp/articles/1db38e39b841971cee6c8bc040cbbd1172d51038

お笑いコンビ「爆笑問題」らが所属する事務所「タイタン」が14日、SNSを通じて寄せられる誹謗中傷へ厳格な対応をしていくと声明を発表した。

-------------------------------------------------
とっとと やれやゴラァ!!  掛け声だけでなくてなあああぁぁ・。・・・・ なんちゅーて。

しかし、SNSって何?  つーかね。知らんのか?  まさかLINE?  いや電子メール?   Twitter, Facebook, LINE, 他には?   手紙?  はがき投稿? 

つーか、ワタクシはテレビがないもので芸タレってあまり知らないのだけど、SNSで芸タレを誹謗中傷するってのどういうレベル。これはもう公開してくだされや、法的措置を取るならば。

まさか、吉本の島田師匠の ハゲーー (笑) これは中傷ではないなあ。吉本新喜劇でそれで笑いとっているし。

てなわけだが、ワタクシは人付き合いがないので他人に対して何かを言うということもないので よーわからんのだが。
だが、2ch では昔は、氏ね、市ね、などと書いて 死ね とは書かなかった時代があったのにいつの間にか 死ね が書かれるようになった。日本のモラルが変わってきているのだろう。
昔の漫画で、死刑!!  とか、いますぐ殺してやる!!  とかのギャグがあったが、ああいう感覚で掲示板に 死ね って書くのであろうか。何も考えず。冗談のつもりで。
そこら社会学者の分析等を知りたいものである(ウソ)

  で、タイタンだがな。土星は衛星がたくさんあるぞ。なんでや?  知らんけど。ただ、太陽から遠すぎるなあ。土星というと土星の輪を連想し、衛星についてはわたくしは連想もしなかったがね。タイタンって知っていて会社名にするとは社長は科学好きなのかね。知らんけど。

posted by toinohni at 06:42| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする