https://hochi.news/articles/20220911-OHT1T51121.html?page=1
◆大相撲 ▽秋場所初日(11日、東京・両国国技館)
日本相撲協会は11日、秋場所初日から休場した小結・阿炎(錣山)の診断書を公表した。9日付で「右肘離断性骨軟骨炎、左足関節遊離体」で、約3週間のリハビリテーション加療を要する見込みとの内容だった。7月29日に手術を実施した。
--------------------------------
アビィーーーー 阿炎が アビィーーー なんちゅて
ワタクシの実家の田舎では、あびぃー というのは、あらま、とか、あれま、とかの意味でありまして。
阿炎という力士が出た時に、わたくしは、あびぃ といいました (笑)
おーのー とか おーまいごっど とかの意味であね、 あびぃ・・・・ どーや(笑)
ちなみに南西諸島の方言です。 あびぃ!!
なんですとー ---> ぬー!!
何? ---> ぬー?
なにを!! --> ぬー!!
あびぃ ---> えーー!! なんですって!!
あびい ---> もうえーーちゅーに (笑)