2022年08月15日

わたしゃ知らなかった ロートルって  なあぁにぃぃ気づいちまったな

プロ野球選手でベテランのロートルはとっとと引退しろよなとか思った事があるのだが、ベテランは veteranで英語らしい。

veteran
【名-1】〈米〉退役軍人、在郷軍人
【名-2】《軍事》古参兵、歴戦の兵士
【名-3】〔仕事などの〕老練者、熟達者
【形-1】〈米〉退役[在郷]軍人の
【形-2】〔仕事などにおいて〕経験豊かな、熟練の、老練の
【@】ベテラン、【変化】《複》veterans、【分節】vet・er・an

しかーーし、ロートルは? PDIC + 英辞郎では出てこんのだ。

https://www.weblio.jp/content/%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E3%82%8B

なんと なんと 南斗水鳥拳!!     ろーとる は英語ではなく中国語だってサー。

ろうとる

  1. 年寄り。老とる。〔俗〕
  2. 年寄り。老とる。

これは、日本語で考えると、老いとる ってかね(笑) 老いとる、ってのが おいてる から ろーとる ってかね。

ロートル ってのは 老いとる という意味なのだよ、ちみぃ。。。。

ベテランのロートルって英語・中国語と楽しい組合せなのだなあ。米中は仲良くせーよ、互いにWin-Winの関係になるのが良いのだよ、ちみぃ。。。

で? 

posted by toinohni at 13:16| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無料クラウド タダのクラウドも整理するべな

Google Drive 15GB, OneDrive 5GB, DropBox 2GB, box 20GB とタダ、すなわち無料で使える。boxは10GBだと思っていたのだが昨日スマホにboxをインストールしたら20GBに増えたOpen-mouthed smileOpen-mouthed smile

そこでDropBoxは使用中止する。これは同期端末3台と制限されているうえに容量2GBと小さいのでワタクシは使い道がないずらごん。

数年前にEverNoteを使っていたのだが、これが同期端末2台か3台に制限してきたので使用中止、OneDriveに移行したのであった。
こういうケチケチ戦略に出たら貧乏・金無しのワタクシは別のよりよいサービスに乗り換えるのであるぞう。
まあーこのおー、ね、Google Drive, box, OneDriveが今後どうなるかは知らぬであるが、ケチって容量低下に機能制限とかしてきたら使うの辞めるだけだす(笑)

ワタクシのような貧乏・金無しの個人からカネを吸い上げようたって無理ぃですから(´・ω・`)

いまのところOneDrive 5GBも容量不足は目に見えているのだが box が20GBになったので併用すれば大丈夫だああああぁぁぁ!!   ってことであるサー。

ところでDropBoxってMicrosoftに買収されたんじゃなかったっけ?  なんで未だにあるのだろなあ。ワタクシの勘違いであり買収されていないようだ、買収されるかもという記事を数年前に見た気は駿河湾。 するが。
買収・合併は日常茶飯事ってかね。それが経済社会を活性化するのであるぞう。たぶん。知らんけど。

posted by toinohni at 08:52| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セ・リーグ 3位争いが活性化 なあぁにぃぃ気づいちまったな

image

巨人、阪神、広島の順位変動があるですねえ。3位争いが激しくなりましたねえ。昨年の8月後半から終盤に大失速した巨人は今年は6月から失速しとるので、まあ底は脱したのか、まだ底が深いのか分からんのですねえ。
巨人の選手らは練習不足なのでシーズンを通して戦う体力はないというのがワタクシの持論なのでありまして、そうであれば終盤にはやはり失速が待っているわけですねえ。
ただ、他球団の選手らが練習十分かというと疑問なのですねえ。キャンプで猛練習をしたという話は効かないですねえ。ようするに全体として練習不足なのですねえ。
で、なんでDeNAが2位におるわけ?  それは相対的に良いからですねえ。ほんまでっかね。

中日が借金10に減ってるど。借金20近くあったのにいぃ。。。 場合によっては借金5まで減らして熾烈な5位争いを!!   こらこら。
パ・リーグは首位争い。4ゲーム差に4チーム。昨年優勝のオリックスがジリジリと3位に。

ま今年はどこも新コロ感染者出て主力を欠いている場合があって、今後もどうなるかわからぬ次第である。敵は新コロ!!    なんちゅーて。

さー 頑張るのだ。暑い夏も残すところ2周間ぐらいだ。来月から秋なのだよ、ちみい。

posted by toinohni at 06:44| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお box が20GBに増えてらあぁ なあぁにぃぃ気づいちまったな

image

無料10GBだと思っていたのに20GBになっとるど、なんでや?  

スマホ(Android)に box をインストールしたら 10GB 増えましたわSurprised smileOpen-mouthed smile

   なんだよ、無料で20GBじゃんか、うれしーーーーー。そんなこと書いてあるサイトはないぞう。。。。 最近始めたのかね、スマホにインストすると10GB プラスって。

で、タダの場合は次の制限がある。
image

Error Syncing 2 Files -----  これは250MBを超えるファイルが2つあったのでして。つまり、250MB超のファイルはクラウドに上げないのですねえ・・・・

そういうのはGoogle Drive使うか・・・・・

てなわけでGoogle Drive 15GB, box 20GB, OneDrive 5GB, DropBox 2GB と42GBがタダで使えるって しーあーわーせー!!  

ただ、こういうサービスはいつまでも続くとは限らない。数年前にOneDriveは無料で30GB提供していたのに今は5GBに縮小しちまったし。GoogleだってGoogle Photoの無料で容量無制限は去年に撤廃したからなあ。

初めは太っ腹で客を集めて、ある時期が来たら有料化するとか、有料化勧めるとか、まあそいう戦略なのだろうぜ。

スマホのTOEICアプリにもそういうの多々あるで。初めは無料。問題やっていくと、ここからは有料版に移行してくだされとか出てくる(笑) そりゃ カネ儲けしないと食っていけないからなあ。タダでサービス提供するはずがないずら。
で? 

実はDropBoxの2GBをそろそろ辞めようかと思うとる。同期台数が3台に加えて2GBだと使い道がワタクシの場合にはないのである。

無料オンラインストレージってどんなものかいなと思ってインストールしたのだが。そもそもGoogle Driveがガラ空きなのですわ(笑) どーーーや!! なにがや?

posted by toinohni at 06:31| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする