2022年03月08日

おいおい 面白いじゃねーーか そーーなんだ

  素粒子が質量を得る・・・ビッグス機構とかヒッグス粒子とかの話が出てくる。だが、ここらは入門書等でもワタクシはいまいち理解できんのである。
上の本では電子がL –R –L –R と振動するという。Lのときにビッグス場に捨てて、Rのときにヒッグス場から貰って。ジグザグジグザクする・・・・それが質量を獲得したとかいう。

ここらは別の本ではね。南部・ゴールドスットントン粒子を食べて質量を得る・・・・などと書いておるおる。
「現代の物質観とアインシュタインの夢」益川敏英・岩波 1998年 ではクォークの質量はヒッグスによるものは少なくて殆どがカイラル対称性の破れによるものだと書いてあったぞーーーさん。

つまり、ワタクシは 結局・わかりませんでした m(_ _)m

weakボソンは左巻きクォークとだけ作用する・・・ さようであるか。うーーむ。どーした左利きを優先するのじゃ、ワタクシは右利きなんですけど、それって偏見、不公平だあ・・・

そう、自然は平等ではない。不公平なのである。だからこそ、わしらの世界がある・・・らしいよ。たぶん。
自然は対称性を保存しない(弱い相互作用の場合)。自然は対称性があり、平等で公平である・・・・というのは人の心理の妄想に過ぎない。
自然と関係なくワシラの経済社会が平等、公平ではないように自然も平等・公平ではない。なにしろ、左利きが優先される。。。。

そこだぜ。よっしゃーー、ワイも今日から左利きになっちゃる!!    なんちゅーて。

上の本では南部・ゴールドストーン粒子は出てこない。だが、相当する表現はある。多分。

つーわけで、ここらはなんといっても実際に何かの役に立つ話ではないのである。わっはっは。

現在、ここらの研究をしている連中は何人いるのか知らないが、何がしかの成果なり途中経過なりの紹介か欲しいのである。
レオン・レーダーマンは現役を退いた後に一般向けの本を何冊も書いている。書くんだ、現役を退いて時間が出来たら書くんだ。

昔からそうだ。朝永振一郎など本をたくさん出しているぞーさん。ファインマンもだぞーさん。
啓蒙書、入門書をエライ先生か書くと本が売れるかも知れないのだぜー・・・出版社は仕事しろよなーーーーーー。なんちゅーて。

で、いまのところ どん詰りだよね。物理学って・・・ 手詰まりだよね、超紐理論とかも。

「エレガントな宇宙」ブライアン・グリーン 2000年。副題が 超ひも理論がすべてを解決する、だった。著者は今後10年間でこの分野は画期的な進展を見せると楽観視していた。しかし、それから20年過ぎた。画期的な発展はなかったのだ。ドンづまっているのが現実だ。

だが、いいのだ。ドンづまっている時代が続けば、ブレイクスルーの可能性が高まるのだ。新時代の天才が今、ちみぃらの近くの保育園でギャーギャー叫びながら遊んでいるかもしれないぞーーーーーさん。どーや。
しかし、保育園のチビども。。。 うるせーーーのよね。

で?

posted by toinohni at 18:06| 東京 🌁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい 巨人は巨人だなあ そーなんだ゜

巨人は昨年の終盤で大失速した状態のままみたいだなあ、なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://hochi.news/articles/20220308-OHT1T51112.html?page=1

オープン戦 ソフトバンク6-2巨人(8日・宇部)

巨人は藤本新監督率いるソフトバンクと初対戦。6回に一度は同点とするも、リリーフ陣が粘れずにオープン戦3連敗となった。

6回の中田のタイムリーが今季オープン戦チーム初適時打となった打線。7回以降、ソフトバンク投手陣を攻略できず、得点することができなかった。

-------------------------------------------------------------------------
貧打・巨人は健在なり!!   うーーむ。なんでや?  なんで打てんのや バカタレ!!

  去年の秋季キャンプ、今年のキャンプと なまぬるーい練習だったんだ(笑)

投打、ともに去年の失速した状態のままかよ(笑) なんちゅーて。

もっともオープン戦だからな。シリーズ始まったら本気出すだろ。今は他球団に油断させる戦略なんだ。巨人はたいしたことないぞ・・・・・さん・・・ と思わせといてシーズン始まったらどどどとっとダッシュする作戦なんだ、原くんは。 たぶん。 きっと。

で、開幕は予定通り実行できるのかい。新コロ次第かい。新コロはもう感染者出ても放置かい。重傷者は出ないので、放置かい。知らんけど。
死者数が激増すれば別なのかい。どーする。大相撲・・・プロ野球。

金儲け優先がわしらの経済社会だからなあ・・・・ ほんまでっか!!  

image

ヤクルト・楽天は注目だ。楽天が1安打完封勝ち・・・・かんげーーーーららん。今の時期に1安打完封って・・・・投手は継投だけど。これはヤクルトの打線がダメっちゅーのかに。
まーオープン戦だからな。

すきにしたまーーーーへよ。

プロ野球選手らがシリーズ開幕に向けて順調に調整が進んでいることを期待するだけでがす。

さーて、プロ野球評論家諸氏による優勝予想って始まるかなあ。一昨年の最下位チームが昨年はセ・パともに優勝したのでプロ野球評論家の予想ってのも ワタクシと同レベルで っしょ。

まあ預言者ではないからなあ(笑)

posted by toinohni at 17:46| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OpenCV4.5.5で四苦八苦、悪戦苦闘 なんですねえ

OpenCV + OpenCV Contribをビルド 【Windows編】

なぞったのである。https://swallow-incubate.com/archives/blog/20200508/

  それはよいのである。2時間ぐらいビルドしとったばい。

image

 

opencv_build/install を使うのである。それはいいのだが、これらのFolderは一体なんだんねん。
opencv_build/bin/Release, Debugに *.exe がズラズラと出来たのである。それはcMakeで例題をビルドする設定をしたからである。
それはそれでいいのだが、例えば、opencv_perf_core.exe のSourceはどこにあるずらか?  ワタクシはまずはそこでドンづまっている次第である。

VisualStudio2022CommunityでOpenCV.slnをビルドしたのであるぞーーー。
*.exe があるので、そのSourceがどこかにあるはず・・・・・
だが、それがいまいちスッキリしない。上のFodler等を探してみたら分散しているのだわーーーーーー。
いろいろとFolderはあるのである。そして、*.exeはopencv_build/bin/Release, Debugに配置されるのである。ワタクシはSource fileの位置を知りたいのである。バカたり。くそ。メンドクサイなあ。

というわけでビルドまししたがな・。・・の次にここらのFolderの関係、解説が欲しいのである。
*.exeがたくさんあるのでSource見て参考にしようと思ったずら。

てなあたりでどん詰りしているワタクシであるぞーーーーさん。

OpenCVによって提供される資料の解説が欲しいワタクシである。OpenCVの使い方で簡単な例題を解説・・・というのは腐るほどあるのでして・・・・ (´・ω・`)
まーしかし、タダのソフトなのでして・・・・ OSSというらしいのですねえ。
自分で調べてなんとかしやがれ・・・・って感じぃ・・・・・

ちなみにPythonの例題もあって、それはFolderしらべるとあって、そこにあるDemo.pyを動かすといいであるよ。それは簡単。つーか、Anacondaの話から始めると面倒なので略す。

ワタクシはcppのたくさんの例題を動かしながらOpenCVを学ぶ君になろうとしているのである。。。。 嘘。
顔検出とか物体検出とか・・・・ OpenCV.jpが活況があったころにたろたろ試したのだよおぉぉぉぉん。Opencv 1.* の頃はC言語で使えたんだよーーん。今はC++いなんだよーーーん。

だよーーーーん。だよーーーーーん。

つーかね、GPU使うとどうなるか試したいの・・・・・ 低性能のグラボー手に入れたので使えるかなあ・・・と。。。。。 なんちゅ。

posted by toinohni at 17:23| 東京 🌁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする