2022年03月01日

よーわからんのだが やはり そーなのか

https://hochi.news/articles/20220301-OHT1T51058.html?page=1

かつて通っていた高校の通信過程に編入していたタレントのスザンヌ(35)が1日に自身のインスタグラムを更新し、卒業式を迎えたことを報告した。

--------------------------------------------

なー、やっぱ高卒ぐらいの学歴は必要だろ。ちみぃが中退するときにも、そういう指導があったはずだぜーーーーー、ってかね。

だが、スザンヌのように、学びたい時が学ぶ時、本人が高卒が必要だと理解した時が学ぶ時。そこだねえ。
ただ、できが悪くて高校卒業できないってのも・・・中にはおるおる。

やっぱ、なんというか学歴ってものにニッポーーン人は何がしかの偏見がある気がするなあ。芸タレが70過ぎて大学入ったとかもあったし。。。。 まあ何かしたいというだけなんだろけど。

それはそれとして35歳でも高校生の制服が似合うってのは・・・・・これは、やっぱ武器だよなあ(笑) きれいでかわいい人はメリットがあるのだわ・・・・ 裏山市。

で、思い出したがスザンヌって昔の紳助のバラエティで活躍していた気がするぞ。バカで売り出して(笑) あら、里田まいだっけな。。。。 昔のことで忘れたわ。
うむ。思い出した。昔のソフトバンクのエースの・・・ヤツの名前が出てこん。結婚して離婚したのだったな・・・・うむうむ。そーだ。まさみ だ。思い出したぞ。

で?

posted by toinohni at 15:20| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京の芝浦にデカイ企業ができてな ほー そーなんた゛

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1477fa4e2ef24cf0df66f973183ba7e1cbea36b

東芝は1日、綱川智社長と畠沢守副社長が退任したと発表した。 綱川氏の後任には島田太郎執行役上席常務が昇格し、副社長に東芝エレベータ柳瀬悟郎社長が就任した。会社分割をめぐる混乱が続いており、経営体制を刷新することで立て直しを急ぐ。

-------------------------------------------------------------------

東芝の低迷は粉飾決算から続いている。2015年ごろかメディアによく出ていた。当時のトップはもういない。クビになったのか辞職したのか忘れた。
ただ、問題はそのような事象・事件・問題が発覚した後に5,6年も過ぎたのに東芝の立て直しが混迷のままだということだ。これがおかしい。おかしかったら ワッハッハ。その可笑しいとちがーーーう。

昔、私が学生だった頃、学科の教授の中に東芝出身の先生がいた。何人か。東芝で課長だった人が50歳ぐらいで大学教授に転身だ。国立大学に転身だぜ。課長クラスが。東芝ってすっごーーーい、これが大手の研究所での幹部職が国立大教授に転身ってものであれば、まー納得だが。課長クラスで・・・・ うーーむ。東芝って すっごーーーい。。。。うむうむ。
まあ数十年昔だけどね。
昔は企業から大学に転身するのって多々おった気がするね。多分ね。

その東芝が今ではクソ会社になちまった。粉飾決算バレてからグダグダしている。何年も過ぎても立て直しが効かない。なんでだ?  そこだな。

グダグダ発覚して数年・・・それでも低迷している。グダグダ持続だ。なんでだ?  知らんよ。

というわけだが、頑張れ 東芝。東京の芝浦に・・・・ ってかね、原点回帰だろなあ。しらんけど。

posted by toinohni at 15:08| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

光陰矢の如し なんですとー OpenCVのサイト

 10年ぐらいよく見たOpenCV.jpだが久しぶりにアクセスしたら様子が変わっていた。
http://opencv.jp/

  メンテしないんだなすでに。いくつか残っているページはあるようだ。そりはそりで参考になって良いですね、そだねえ。
 しかし、メニュークリックしても 404が多々ありまして。
http://opencv.jp/opencv2-x-tips/changelog_from_241/

もしやワタクシがFirefoxで広告ブロッカー使っているからか・・・ では広告ブロッカーはずしてみようっと。----->  関係なかった。

 Not Found 404  たくさんあるんだよおおおぉぉぉぉぉん。

OpenCV CookBookは残っている。OpenCV2.4の頃のものみたい。

 OpeCV 4の時代だからな、今は。10年ぐらい前か上のサイトで お勉強したのは。。。うむうむ。光陰矢の如しであるぞーーーーーー。
 そう言えば幕張か有明かの技術展示会で画像処理のブースがあって、デジカメで顔撮影して動画で顔検出表示するっての見た。2008年ごろかな。当時は、おお、面白いぞーーーと感動したものである。
 最近は技術展示会が中止続いて。オンラインではやってるけど。だが実物を見るってのはオンラインのモニターでの印象とはだいぶ違うからなあ。
 
 新コロ収束したら技術展示会をリアルで開催してちゃぶだい、やってチョンマゲ。遠いと行かないけど・・・・・ (´・ω・`) 開催場所って幕張か有明だろよ。
 幕張は遠いのだよ。

 で、実はどうしてOpenCV.jpを見たのかというとC++のソースがあるからです。そこで実際のクラスを見たいわけです、C++の入門書ではクラスの説明でカラスがカーと啼くとか、そんな感じでの説明が多くて、ちっともわからん。実際のコードで説明しろやがれ・下さいって感じぃ。
こういうの。

http://opencv.jp/opencv-2svn/cpp/core_basic_structures.html#point

template<typename _Tp> class Point_
{
public:
typedef _Tp value_type;

Point_();
Point_(_Tp _x, _Tp _y);
Point_(const Point_& pt);
Point_(const CvPoint& pt);
Point_(const CvPoint2D32f& pt);
Point_(const Size_<_Tp>& sz);
Point_(const Vec<_Tp, 2>& v);
Point_& operator = (const Point_& pt);
template<typename _Tp2> operator Point_<_Tp2>() const;
operator CvPoint() const;
operator CvPoint2D32f() const;
operator Vec<_Tp, 2>() const;

// 内積を計算します. (this->x*pt.x + this->y*pt.y)
_Tp dot(const Point_& pt) const;
// 倍精度の演算を用いて内積を計算します.
double ddot(const Point_& pt) const;
// この点が矩形 "r" 内に入っていれば真値を返します.
bool inside(const Rect_<_Tp>& r) const;

_Tp x, y;
};
  こういうコードがあるわけだが、これでC++の文法として知らないものがあるかどうか、つーか、ね。
class templateっての使ってオルガナ・・・とか。Point_, _TPの アンダースコアは
なんじゃらほいとか。そんな感じで解説があるといいなと思いますね。
カラスがカーとか猫がにゃーだとワタクシは読む気も失せるしだいである。なんちゅーて。
 
posted by toinohni at 11:16| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じーさんPCの電源が壊れたである その予兆もあった気がする そーなんだ

Core2-duo 2.4GHzのデスクトップPC。製造は2004年から2006年の間である。
PC部屋においてある。ワタクシはリビングにメインマシンがあるのである。リビングとPC部屋は50メートルぐらいあるのでLANケーブル長い( ウソ)
5メートルぐらいである。LANはホンマ。
そして、リビングからジーサンPCを使うのに、まずは起こす。WOLで起こす。するとリビングのPCからジーサンPCのHDDにアクセスできる。そこにデータ大量においてある・・・予定である。
昨日の朝にジーサンPCを起こしてHDDにあるファイルを転送したのだが、その際にリビングのPCのExploreでのジーサンPCの表示が消えた。つまり、つながらない。なんで? と思ったもののファイルは転送したのでいいやと。
ジーサンPCは30分何もしないとスリープに入るのである。うーーむ。30分たったかなあ、たってないよな・・・と思ったのだが報知はスポーツ新聞、放置したのであった。

その後、10時ぐらいにPC部屋に行ってジーサンPCを起動したら・・・起動しようとしたら、起動しないのであった。これが世にいうスイッチング原電故障事件である。。 なんすか、それ?

バラしてSWPS(SWitching Power Supply、以下 SWPSと記する)を外して、さらにSWPSを分解してみた。写真はこれである。

KEIAI  2007年。このSWPSはPFC(Power Factor Correction、力率改善)がない。あらら、いいのか、それで。PFCは力率改善と同時に電源高調波の低減機能もあるし、こっちのほうが大事でんがな。PFC無しでも電源高調波規制の規格を満たしていればいいでんがな。
というところで電源高調波規制の規格を別途しらべる。つーか、昔は知っていた。
  AC100Vをダイオードブリッジで全波整流して電解コンデンサ(手前のデカイの2個)で平滑して、アルミ板のスイッチングデバイスでスイッチングする。向こう側のアルミ板に二次側の整流ダイオードがついている。アルミ板の間にある黄色いのがスイッチングトランスである。
というオーソドックスな構成である。
手前の電解コンデンサの容量抜けなんだろな、と思う。脈流になると谷の電圧が低くなりすぎて起動使用にも直ぐに保護回路が動いて止まるってパターンか。
電解コンデンサは 820μF 200Vであった。まあしかし、修理しない。廃棄だ。製造から15年は過ぎている。よく頑張った、よく働いた。もう天国で休んでくれ。なんちゅーて。

で、別のSWPSに交換してジーサンPCは生き返ったのだった。だが、交換したSWPSも買ったのは2010年頃かなあ。。。。 デスクトップPCを2,3台持っていた時代がありまして。
てなわけで、次もいつ故障するか・・・うーーむ。故障したらジーサンPCは廃棄だな。

というわけで故障の予兆があったんだ・・・っての思い出した次第である。PCはナンカへんだな、なんかヘンダジョー というものがあったら故障の予兆かも知れないぞーーーーうさん。
そりゃ人だって大病の前に予兆のようなものがある・・・らしいよ、ほんまでっかね。知らんけど。

ちなみにジーサンPCはCore2-duo 2.4GHzをCore2-Quadに交換、さらにRadeon HD5450という玄人志向の一番安かったグラボーをHD5450よりはマシな中古グラボーに交換、RAM4GBを8GBに増強、・・・・などやってアーーソブ計画である。部品は激安中古を探すのどす。

HDDはすでにSSDに換装して久しい。まー電気代がノートPCよりかかるであろうからメインは別のPCでんがなでんがな。実験機というか アーーソブって感じの用途なのである。
Linuxはdebian入れたりUbuntu入れたりしてみたが、インストールしてもやることないので今は起動時にLubuntu, Win11を切り替えている。BIOSで切り替える。起動順序を手動で代えている。これが一番安心なので。Grubなど使ったらあとあとで七面倒になること間違いなし。というか、実際にそうなったのでして(´・ω・`)

さてと、花粉症の季節だ。花粉情報見ると 多い になっとる。ワタクシのような文化人は花粉症になるのが特徴なのである(あくまでも個人の思い込みであり・・・・・・)

posted by toinohni at 07:47| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお゜ 報知記者 少しは学習しているようだ なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://hochi.news/articles/20220228-OHT1T51184.html?page=1

昨夏の東京五輪サーフィン女子で銅メダルを獲得した都筑有夢路(あむろ、20)が、木下グループと所属契約を結んだことが28日、分かった。

結果を残せず、昨季はプロ最高峰のチャンピオンシップツアー(CT)入りを逃した。オフ期間はプロサーファーの兄・百斗(ももと、23)らと週3回、4キロ歩いて4キロ走る陸上トレーニングなどをとり入れ、じっくり体をつくってきた。
------------------------------------------------------------
読めない名前、読みづらい固有名詞は ふりがな 書けよ バカタレ・・・とワタクシが何度も主張してきてやっとこさ名前に よみがな がついた。いいのだ、それで。
こういうのが他の記事でも広がるようにしてくれたまへよ。
スポーツ報知はスポーツ記事がメインであろうし、そしてプロの選手らであれば名前が読めないというのはデメリットなんですねえ。そだねえ。

あむろ で変換すると 安室 亜夢呂 アムロ など出てきた。Google日本語入力。ところでGoogle日本語の更新をするたびに辞書は増えるのだろうか。人名、地名、専門用語など誰かが追加したものは誰もが使えるようになってんじゃねーすかねー?   っーか、自分が登録した単語をアップして協力するってー機能があるんだっけ?   どうなんだろ。
だれかがイタズラで変なの登録して、それがみんなで使えるようになったらマズイのでフィルターは必要だろけどなあ。
もっとも 読めないから よみがな つけろや・・・・というのと辞書とは直接の関係はないがね。

蛇足 つまり 蛇の足 辞書データダウンロードしてインポートすれば良いらしい。試しに人名でやってみっかな。

posted by toinohni at 07:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする