2022年02月05日

プロ球界での新コロ感染拡大があるとキャンプの観戦も問題だで そーなんだ

https://hochi.news/articles/20220205-OHT1T51144.html?page=1

巨人は5日、2軍宮崎キャンプに参加している小笠原道大2軍打撃コーチと、ジャイアンツ球場での3軍キャンプで指導している後藤孝志3軍打撃コーチが、新型コロナウイルス陽性の診断を受けたと発表した。後藤コーチは発熱の症状がみられるが、小笠原コーチに症状はないという。小笠原コーチは宿舎の自室で、後藤コーチは自宅でそれぞれ隔離療養中。

----------------------------------------------------

どーこで感染したのかな?   巨人のキュンプを観戦しに行って新コロに感染したら嗤うぞ。

観戦は好きだが感染は嫌いじゃー、 なんちゅーーー。

コーチが感染していたら指導を受ける選手らも感染すると予想するのが普通だ。数日後にどうなるか注意しませうね。

感染しても重症化しないので問題はない・・・・とはならない。選手は感染して隔離療養中は練習ができないのだ。調整が遅れる。練習が なまぬるーい と指摘されて久しい巨人の選手らが一層 練習が不足して。。。。戦力増強は無理ぃ・・・・!!  今年はだめだよ、二軍・三軍は。

なんちゅーーーーーーてーーーーーーー。

では、一軍はいいのか。知らん。12球団に共通するのだが、新コロ感染防ぐ手段を考えて実行しろや。
帰宅したら石鹸で手を洗う、外出では密を避ける・・・・・という基本的なところを地道に守れや。油断大敵なんだでや。感染して調整遅れて成績が悪かったら来季の年俸は下がるだで!!  

もっとカネのために真摯に真面目に日々を生きいやあぁ・・・・ テキトー。

でね、発熱ぐらいで済んだらラッキーですね。

そういえばワタクシは最近、明け方に軽い頭痛がするし起きがけに鼻水が出るし。もーとっくに新コロに感染しているかも知れないなあ。
だが近所の公民館・図書館の入り口のデジカメ利用の体温計では36度なのでして。おかしいなあ。39度ぐらいあるはずなんだがなあ。。。 なんで?    知らん。

新コロのせいで助っ人外人の来日もどうなるか。助っ人外人が順調に仕上がらないと計算狂うで、しかし。

それはそうと近所の道端の梅の木を見たら芽がでつつある。目が白い緑っぽい雀サイズの小さな小鳥も見た。目が白いから メジロ だ(笑) 春なのであるぞ。そして、春来たりなば夏遠からずってコトワザがあってな。。。。 ないよバカタレ。

posted by toinohni at 19:47| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

量子力学の奥深くに何かがあるんだってサー なあぁにぃぃ気づいちまったな

この本は縦書きであり一般向けであり物理系学生・OB対象の本ではない。なので記述として適当なところもある・・・気がする。波動関数の2乗が確率を意味するとかの趣旨の記述は分かっている人は分かっているのだが波動関数の2乗ではなくて波動関数の絶対値の2乗なのだ。
波動関数は複素数なので2乗して実数になるとは限らない。欲しいのは実数なので絶対値の2乗なのだが一般向けの本なので適当なんだろ(笑) ただ、ピタゴラスの定理で斜辺だというとるので、まー分かっている人には問題はない。波動関数の2乗ではなくて波動関数の絶対値の2乗だと書くのが面倒だったん゛だろよ。

この本は多世界解釈の宣伝本である。ダラダラとグダグダとページ数は多い。400ページ越える。要点を整理して100ページぐらいにして欲しいものだで。

ワタクシは量子力学の学部レベルの教科書、入門書は読んだ。他に場の量子論、素粒子論等の入門書は何冊も読んだ。ただ、それらに多世界解釈の宣伝本はあまりない。
波動関数が観測する前は広がっていて観測すると一点に収束するというのがコペンハーゲン解釈らしいが、それは変だジョーと思っている。だが、それでも量子力学はツールとして使える。物質の解明に大活躍した。いまも活躍中だ。なので解釈に関してはワタクシはさほど興味はなかったのだが、思い出したのが佐藤文隆が何かの入門書で書いたボーア・アインシュタインの対峙だ。
アインシュタインの根源病が若い科学者に広がらないようにボーアは頑張ったというものだ。

そう、この本はアインシュタインのような根源病者らの考える事なのである。波動関数の解釈とワタクシは捉えていたが著者は量子力学基礎論という。この根源病者はアインシュタイン、ド・ブロイ、シュレディンガー、ボームらが先駆者であろう。

量子力学基礎論という。そんなことやっては物理学者として食っていけないぞ・・・という時代が長く続いたらしい。ボーアの戦略だった。だが、最近は根源病者も食っているようだ・・・・と想像する。

というわけでワタクシは読んでいるのだがダラダラ、グダグダと話が続く。要点を整理して100ページぐらいにまとめたまへや なんちゅーて。

ちなみにワタクシは波動関数の収縮ってなんだべと思っている。フォン・ノイマンが量子力学の理論から波動関数の収縮は導けないと証明したとかの話は入門書にも書いてある。
そして、他世界解釈だが、ワタクシの正直な感想は次である。

わけのわからないものを説明するために さらにわけのわからないものが参加してきたぞ!!

これがワタクシのレベルである。そもそも波動関数なるものもワケワカラン(笑) 空間に広がっていめとか言うが、そうなのか。それが収縮するとか言うが、なにそれ。
さらに観測で世界が分岐するとかいう。。。。。

もーもー ワケワカランことを説明するのに、ワケワカランものが追加されていく。

ワタクシは正直なところ、そういう感想である。まあレベルが知れるだろ(笑)

それはそれとして多世界解釈とか他の量子力学基礎論も含めてだが、この分野が発展すると場の量子論の発散の問題が解消するのか?   宇宙論でのダークマターやダーク・エネルギーが解決できるのか? 

思い出すのは「エレガントな宇宙」ブライアン・グリーン 2000年頃 である。この本の副題は 超ひも理論がすべてを解決する である。 大ぼらであった(笑)
ブライアン・グリーンは本の中で 今後10年でこの分野は画期的な進展を見せると楽観していた。それから20年が過ぎた。画期的な進展があったのか・・・ なかったようだな。

つまり、どうも物理学はドンづまっている感じだ。99年頃の「クォーク2」で南部陽一郎は物理のどん詰まりを指摘していた。実験と理論の両輪がコラボできなくなったのだ。

仮にどん詰まりだとして20年ぐらいどん詰まりが続いた、停滞が続いた・・・・ ならばブレイクスルーが生ずるチャンスが来ている!!  ワタクシはそんな妄想をする次第である。

どうせ物理の理論はワタクシは理解できぬのであるから、せめて妄想して楽しむのである。この低迷からブレイクスルーが生ずるとすれば、量子力学基礎論がトリガーになり得るとワタクシは妄想するのである。

現在のどん詰まりはアインシュタインのような根源病患者を軽視した結果である、ともワタクシは妄想する次第である。

ついでにいうとワタクシは多世界解釈にはまったく興味がない(笑) わけがわからないものを説明するために さらにわけがわからないものが出てきた、という認識だからである。
どーや。

サイエンスライターはもっと分かりやすい解説本を書きたまへ なんちゅーて。

なんどもいうが、ワタクシは 結局、わかりませんでした、キリッ)  が正直なところなのである。どーや!!   なにがや?   知るかよバカタレ。

posted by toinohni at 12:50| 東京 ☀| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そろそろ降圧剤が効いてきたか  なあぁにぃぃ気づいちまったな

高血圧でして。健診で医師が降圧剤出しますね。。。 へへーーーーーーい。
で、多分だが、降圧剤を飲めば酒のんでもいいかな(笑)

飲酒量と高血圧と降圧剤の効果を観察中である。飲酒量は換算式があって次のようなものだ。
350mlの缶チューが6%のものだとすると、350×0.06×0.8 = 16.8 
20gが適量とか書いてあるサイトに計算式があった。

これで計算すると缶チュ、焼酎、缶ビール等でワタクシは毎日200gぐらいは飲んでいるのであーーーーた。適量の10倍である。エライ!!  ワタクシはエライ!!  酒税に貢献している。貧乏・金無しのワタクシも社会に貢献しておるおるおーーーるず。
そして降圧剤を服用だ。エライ!!  製薬業界にも貢献している。クリニックに行くと診察料払うのであるから医療産業にも貢献している。
ワタクシは社会貢献しているのである。エライぞーーーーうさん。 なんちゅうて。

というわけで、Excelで測定値を毎日記録して、そのうちグラフ化。今の所は200gを先ずは100gに減らし、その後に徐々に減らして適量20gにする計画である。
血圧計はPanaの製品で腕輪っか式。これが測定値がばらつく。初回は高めに出るが2,3,4回と下がる傾向がある。ただ、必ず2,3回めが下がるというものでもない。ようわからん。
この血圧計が正常ならば、いや正常なんだろ、きっと。以前、献血した時は医師の問診と血圧測定をしたのだが、そのときもばらついた。医師の血圧計はPanaの市販品より性能は良いはずだがばらついたのだった。
とはいうものの、以前は180-110とか出ていたからなあ。降圧剤服用の前ね。献血では180越えると断られる。下が100越えても断られる。
だが、降圧剤服用から一ヶ月ぐらいの今、180まで出る事はない。バラツキはある。そして、110-75とか出るときもある。これっとバラツキ過ぎるで。。。。。 あるいは下がりすぎじゃね?  降圧剤が効きすぎてないかーーーい? 
4回測定している。110- 70 ぐらいが連続するようになったら効きすぎだろなあ・・・ってか、酒飲んでいる限りはそこまで下がる事はないなあと思っている次第である。

200gから最近は100gになりつつある。以前はコンビニ・スーパーで買い物すると缶チュか缶ビールを帰りに歩きながら飲んでいたが、それはもうしなくなった。寒いし(笑)
徐々に減らす。それだぜ。いきなり禁酒・・・なんてやると反動が来るのは経験済みだし。

100gぐらいを一週間続けてどうなるか、その次は60gぐらいにしてだな・・・って予定だ。計画だ。あくまでも予定だ。そんなの地道に順調に出来るワタクシではないのであーーる。
いいんだよ、のみたいときはのむんだ にんげんだもの byニセみつほ こらこら。

posted by toinohni at 08:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんじゃこりゃあ やっぱ助っ人外人頼りかあぁぁ そーなんだ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202202040000704.html
今オフはグレゴリー・ポランコ外野手(30=パイレーツ)アダム・ウォーカー外野手(30=米独立リーグ)マット・アンドリース投手(32=マリナーズ)の新加入を発表している。シューメーカーも獲得となれば、支配下の外国人はビエイラ、デラロサ、メルセデス、ウィーラーを合わせて計8人となる。1軍の外国人登録枠は5人。

---------------------------------------------------------
助っ人外国人が8人で一軍登録枠は5人。助っ人外国人も競争だぜ。待て待て、一軍の試合に出ることができる助っ人外国人は何人なのだ?  5人か? だとすると日本人は4人だで・・(´・ω・`)
試合に出られるのは4人らしい。それも野手4人は無しらしい。投手一人野手3人は可能らしい。
が、助っ人外人8人いて試合に出られるのが4人となると競争ちびしーーーーぞーーーさん。
ただ、去年は助っ人外人3人に逃げられてので今年も逃げられる可能性も考慮して多く獲得したのであろう(笑)

投手二人追加、野手二人追加となって、助っ人外人が活躍すれば巨人が圧勝するに違いないが、まーそういうこともあるまーーーい。
終盤に日本人選手が投打ともに失速する状況になっても助っ人外人は共崩れしないだろからなあと期待感があるワタクシである。
どうせ巨人の選手らは毎年のように なまぬるーい練習をしているだろう。デブ化を見れば想像がつく。体力不足で終盤は失速するだろよ。そこだ、そこで助っ人外人の力量発揮だぜ。。。。

なんちゅーて。

相変わらず欲しい・欲しい病で巨人は何もかわらんなあ(笑) もっと真摯に猛練習しいや(笑)
だって猛練習して怪我したら意味ないしぃ・・・・ なまぬるーい練習が最適・最良なんだよおおおぉぉぉぉん・・・・ってか(´・ω・`)

posted by toinohni at 08:33| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うーーむ 将棋頭脳もいつかは衰えるものなのか なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202202040001236.html

将棋の羽生善治九段(51)が4日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた第80期A級順位戦8回戦で、永瀬拓矢王座(29)に敗れた。これでリーグ成績が2勝6敗となり、最終9回戦を待たず1クラス下のB級1組への降級が決まった。名人獲得9期も含め、1993年(平5)より29期連続で在籍してきた、名人戦挑戦者を争うトップのA級から陥落する。A級在位連続29期は中原誠十六世名人(引退、名人15期含む)と並び、連続記録で歴代4位タイ、通算在位同5位タイ(トップは、名人18期獲得も含めて44期連続在籍の大山康晴十五世名人)。

--------------------------------------------------------------------------
まあしかし、A級とかB級とか詳しくは知らないのでなんともだが超一流を維持するのも超・困難なのであると勘づく次第である。
若手は成長する。たぶん。後輩は先輩を越えようとする。先輩は後輩に抜かれまいとする。切磋琢磨があってこそ ものごとは進展する、成長するのであーーーーるぞ。たぶん。

プロ棋士って定年はないのだろ。負けが続いて降格が続いたら若くてもプロ棋士から脱落するんだっけな。ここら仕組みは知らない。
しかし、プロ棋士のカネはどこから出るんだ?  誰がカネを出すねん?  将棋好きの企業がカネを出すんかーーーーーい?   賞金がもらえないプロ棋士はどないして食っていくんかーーーーーい?
そもそも賞金って誰が出すんじゃーーーーーーい? 
大会開いてメディアにスポンサーとして名前がでると宣伝になるから企業としては旨味があるんかーーーーい? 

http://shogiweblog.net/archives/1765

これは単純に考えると世の中に将棋ファンが多数いるから成り立つビジネスでんな。それいったらプロ野球だってファンが多数いるから成り立つでんな。うーーむ。結局は見世物が原点かーーーーーーい!!  人が見たい・・・・見たいという人が多数いれば・・・・うむうむ。

というわけだが、A級からB級に下がると年俸だか月給だか減るんだろな。。。。

日の出の勢いの藤井くんも30数年後は50代かあ・・ってか、
ワタクシは生きておらんうーたん。 で?

posted by toinohni at 08:20| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする