https://hochi.news/articles/20211224-OHT1T51228.html?page=1
ソフトバンクは24日、同僚選手の私物を盗んだとして、古谷優人投手(22)と来季選手契約を締結しないことを発表した。コミッショナーへ自由契約選手公示を申請。三笠GMはオンライン取材に応じ、「ファンの皆様、球界関係各位にご迷惑をおかけしたことをおわびするとともに、再発防止に努めていきたい」と陳謝した。
球団によると、今季中に1人の選手からロッカー内での私物盗難被害の申し出があり、警察に相談して調査。今月に入って古谷が窃取していたことが判明した。聴取の中で本人が事実関係を認め、「大変申し訳ないことをした」と話したという。盗難品は既に持ち主の元に戻っており、被害届提出の予定はなし。8月にはペイペイDのロッカーから千賀のグラブなどを盗んだとして清掃員が逮捕されたが、関連性はないという。
-------------------------------------------------------------------
つまんね。
カネに困っての仲間内からの窃盗とかではないようだ。詳細がわからないので何ともだが・・・・・
一回だけではなかった可能性がある。一回だけであれば・・・どうだかなあ。いたずらで隠したとかの話ではないのか、と邪推するのだが。
そうではないから処分として来季契約しないってことだろう。詳細記事を望む次第である。
カネに困って・・・という事件は数年前にロッテであったからね。その選手はクビになったが・。・・・自主的に去ったかどうも忘れたけど、大嶺くん。
ただただ、つまんね、って感じだ。Bクラスに沈んだソフトバンクで不祥事がさらに出てくる可能性があるとワタクシは邪推しておる。常勝・ソフトバンクも歪みは膨らんでいるのだよ、きっと。
それ言ったら、他球団だってそうだ。理不尽な采配、トレード・・・そういうもので現場の選手らが持つ監督・球団への不満は多かろう・・・という球団もあろう。そういうものは、溜まるとある時点でしきい値を超えて爆発するのだ。しきい値を超えると・・・という発想が量子論的だな(笑) 笑っている場合じゃねーーぞーーーさん。
しかし、この選手は救う手立てがあるとワタクシは考えるのだが、そんなこと考えるのはワタクシの方には誰も おらん うーたん。 なんちゅーて。